警告

warning

注意

error

成功

success

information

みどりのみどりさんのシロタエギク,マリーゴールド,花のある暮らしの投稿画像

今日はご新規のお客様がみえるので
ささやかながらお迎え花を玄関に
庭には赤やオレンジも咲いてるけど黄色を摘んできました
シロタエギクとの組み合せで涼やかな雰囲気になりました
夏の名残ですね…


🏷️今日のお花



ピント甘かったなー😳
新規のお客様、優しいお花がお互いの緊張感をほぐしてくれそうね💛🩶

あら,ピント甘いの?ぜんぜんわからないオメメです🙈
@くろのわーるん さん

マリーゴールドにピント合わせたつもりが、その手前の葉っぱにピントが合ってました
ということが撮ってる最中には分からなくなってきた同様のオメメです👀🌀

ご新規さんといっても外教室に通ってらした方なので、緊張感無しでした~😆
自宅教室はとはいえ家族の生活のための家なので、全くのご新規さんは遠慮してます。気心知れた人でないとさすがにお迎えしにくくて😅
今日はお試しだったのでご本人もやる仕事を決めて来ず、このマリーゴールドを描いてました🖌️
2024/09/25
シロタエギク私も大好きで、
よくアレンジメントに使っています😊
@ケイト さん
庭にあると重宝しますよね。簡単に増やせるし😁
2024/09/26
黄色で、パット華やかになりますね~
素敵👍

玄関に黄色の花を飾るのは、良いらしいですね😉

我が家はどうもピンクやブルーの花が多いなぁ🤔
@まっky さん
ピンクやブルーもいいではありませんか✨
でも玄関に黄色はいいんですね、覚えておきま~す!

玄関までの前庭は白い花ばかりなので、裏庭の畑からこの花を摘んできました🤣
2024/09/27
@みどりのみどり さん、ほんと、一家に一株シロタエギク、重宝します😁👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/06/22

No.569 チュールスカートのすみれちゃんアルバム②2025/0620

妖精のようなチュールスカートのすみれちゃん。色んな花で楽しみたいな。
いいね済み
79
2025/06/22

1🌛月見草エノテラ レモンドロップ種   2✨夕咲き白色月見草からの生命サイクル記録

【1】🌟私が閲覧させてもらっていたユーザーさんの所に黄色の可愛い月見草という花が載ってました。 二年ほど開花時期に投稿され、品種名をエノテラレモンドロップと知りました。 勇気を出して私から株の譲渡を申し込み、2021年譲受け管理も大事にして、2022年ポリポットから広めの土壌に移植し開花。  日当たりも良いせいか3株はグングン成長。種子も採れ次期('23.4に種まき出来そうだわ🎵) 【2】💟閲覧中知り会えたユーザーさんからご厚意で夕 方に開花する月見草で 花弁は白から翌朝薄いピンク色へと変わるのです。お月様が出る日に突然蕾が現れ、ビックリしながら、撮影をワクワクして撮りました。
いいね済み
14
2025/06/22

北鎌倉・明月院のアジサイ2024

鎌倉の古刹、明月院はあじさい寺として有名です✨ 「明月院ブルー」と呼ばれる紫陽花が咲く季節になり、6月下旬に久しぶりに訪れてみました (詳しい品種は不明なので明記せず)

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物や希少種は持ってません 身近なところで出会ったお財布に優しい普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、気が多くてジャンルを絞れない(絞らない)ので非常に散らかってます。ご注意ください。 基本、マイページは個人的な植物愛日記です。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シロタエギクの育て方|挿し木での増やし方は?伸びすぎた株の剪定は?

投稿に関連する花言葉

シロタエギク(ダースティーミラー)の花言葉|花の特徴や寄せ植えの楽しみ方は?