warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
リビング・ダイニング,カラテア・オルビフォリア,長崎の投稿画像
anneさんのリビング・ダイニング,カラテア・オルビフォリア,長崎の投稿画像
カラテア・オルビフォリア
いいね
39人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
anne
2024/09/28
カラテア・オルビフォリア
植替えてから随分経つけど何だか今年は発育が悪い気がするなーとずっと思っていました。
新芽も背丈があまり伸びず、葉先がピンっと綺麗に伸びきらないことも。
夏場は晩1回か朝晩の2回水遣り。去年は週2〜3回だったか。なぜ増やしたかと言うと、どこかでマニュアルを読んだからだったかな?
もしかして…と、小粒の肥料を大目に撒いたらすぐに新芽🌱が数本出てきました。
水遣り回数が多くて栄養が流れてしまってるた? 様子見かな
はる
2024/09/29
おはようございます😊
うちは室内の観葉植物🪴ウンペラータ、パキラ、ドラセナがあるのですが同じ感じでした。液体肥料を2週間に一度くらいだったので小粒肥料を撒いて見ようと思います😊
いいね
1
返信
anne
2024/10/02
@はる
さん
私も液体肥料を同じくらいのタイミングであげていて、大粒のやつを2〜3個置いている程度だったのです。
私の場合は他にも失敗要因があるかもしれないので😅はるさんはほどほどにお試し下さいねー
いいね
1
返信
はる
2024/10/03
@anne
さん
了解です🫡
少し葉っぱ🌿が上↑向きになってきてる気がします😍💓
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
anne
過去枯らした観葉植物は星の数⭐️✨… 全くゼロだったのがたまたま2018年夏よりGSを始めて、今ではどっぷり浸かっています♥️
場所
リビング・ダイニング
キーワード
長崎
癒される~
みどりのある暮らし
GS日和
植物
カラテア・オルビフォリア
植替えてから随分経つけど何だか今年は発育が悪い気がするなーとずっと思っていました。
新芽も背丈があまり伸びず、葉先がピンっと綺麗に伸びきらないことも。
夏場は晩1回か朝晩の2回水遣り。去年は週2〜3回だったか。なぜ増やしたかと言うと、どこかでマニュアルを読んだからだったかな?
もしかして…と、小粒の肥料を大目に撒いたらすぐに新芽🌱が数本出てきました。
水遣り回数が多くて栄養が流れてしまってるた? 様子見かな