警告

warning

注意

error

成功

success

information

Deninさんの庭,その他エクステリア,ガーデニングの投稿画像

2024/09/30
現在の我が家のスーパートレニア達の様子です☺️

明日から10月だというのにまだまだ夏の暑さが続く中、この子達は元気いっぱいです♪
2024/09/30
我が家のスーパートレニアはあまり元気がないです🥺
2024/09/30
@かぼちゃん さん
元気がないとは…どうしちゃったんでしょう?😨

水を比較的欲しがるので、夕方に土が乾いているようなら朝と夕方に水やりした方がいいです。
逆に乾いてないようですと、土の水捌けが悪いかもしれません。
この時期はまだ暑いので、伸びてきたら半分くらいカットするとまた咲いてきます。
週1回の液体肥料もいいですよ🤗
2024/10/07
おはようさん🤗 いっぱいありがとうございます🥰💕🤗
2024/10/07
@たま! さん
こちらこそですょ〜🤗
いつもありがとうございます♪
2024/10/07
@Denin たん!
はぁい❤️🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
145
2025/01/22

No.77 2024年冬〜2025年春、根活記録📝。ヒヤシンス🪻編。

今年も根活の季節がやってきました。 ヒヤシンス🪻、ムスカリ、クロッカス、チューリップ🌷•••、毎年何かしらの根活😆。 今年は早めに、原種チューリップ🌷ゲット✌
いいね済み
8
2025/01/22

採種のビオラたち(随時更新中)

お気に入りのビオラから採った種、個人育種家さんから購入した種、花友さんに頂いた種からのパンビオたち🎵 どんなお花が咲いてくるのか分からないのがワクワクします💕 大手種苗会社から購入した種は、間違いなく選んだお花が咲いてきます。 狙った花を咲かせられるって、まさしくプロのお仕事なんだなと痛感します。 自家採種からだと親に似ないお花がたくさんでてくるから😂 けど、今年は私にとっては当たり年でした。 夏が厳しくてかなり減ってしまったけど、生き残った子達を記録します。
いいね済み
74
2025/01/22

【アネモネポルトダブル】職場ホムセン帰り 可愛い蕾が揺れていた

♬アネモネ駅から汽車ポッポ♬ の お歌のお花

ガーデニングの関連コラム

水仙の花が咲かないのはなぜ?芽が出る時期やおすすめの肥料を紹介の画像
2025.01.21

水仙の花が咲かないのはなぜ?芽が出る時期やおすすめの肥料を紹介

ハナミズキの剪定はいつ、どこを切る?樹形を整える剪定の仕方を解説の画像
2025.01.21

ハナミズキの剪定はいつ、どこを切る?樹形を整える剪定の仕方を解説

ペットボトル容器で始めるパクチーの水耕栽培|肥料や水やり頻度は?の画像
2025.01.21

ペットボトル容器で始めるパクチーの水耕栽培|肥料や水やり頻度は?

【春に植える花一覧】春の花はガーデニング初心者にもおすすめ!?の画像
2025.01.16

【春に植える花一覧】春の花はガーデニング初心者にもおすすめ!?

チューリップの水耕栽培のやり方|ペットボトル容器に球根を置くだけ?の画像
2025.01.16

チューリップの水耕栽培のやり方|ペットボトル容器に球根を置くだけ?

チューリップの球根は植えっぱなしNG?掘り上げる時期と保存方法!の画像
2025.01.16

チューリップの球根は植えっぱなしNG?掘り上げる時期と保存方法!

自宅の庭で休日にガーデニングを楽しんでいます🪴 いいね!やコメント、フォロー頂いた方々、ありがとうございます♪😊 無言フォロー🆗🙆‍♂️ ルールやマナーを守りながら、無理なく楽しく共有できたらと思っています☺️ GSでは基本的に自宅で育てている草花🌸や野菜🥬の写真をポートレート機能以外は無加工でアップします📷 なので、花が少ない時期は投稿お休み… または同じ花をアップしちゃう事もありますが、是非ご覧いただけたらと思います🧑‍🌾 どうぞよろしくお願いします🤗 💐フマキラー カダン アポロンモニター2024 💐大阪府花き振興協議会 ミディ胡蝶蘭モニター 💐 豊明市場×GreenSnap商品タイアップ企画 第1弾 ヘリクリサム「ローズビューティー」 モニター 🥬 サントリー本気野菜 クキッコリーモニター 🥬 アサヒ農園 野菜遺産プロジェクト第2期メンバー 🥬 S&Bトッピングバジルモニター 🫙 GreenSnapオリジナル活力液 Cu:Leafモニター 🏷️ GreenSnap 2023/7 start

場所

キーワード