警告

warning

注意

error

成功

success

information

うたちゃんさんの小さな庭,大輪マツバボタン,リハビリ中の投稿画像

2024/09/30
お父さんに 水遣り ずっと 頼んでいて、ただ 水遣りだけなので、
摘心したり 何も 放ったらかしでしたが、、、

この大輪マツバボタンは 何とか 
咲いていました🌺

今日から 近くのクリニックで
リハビリやって頂ける所に 受け入れてもらえました〜❗️

病院食ばかり 食べていましたが、
トンカツ屋さんの次は、ステーキのどん で、20年振りぐらいに 入ってみました〜❗️
ハンバーグ 美味しいじゃないですかぁ〜💓💕





2024/09/30
マツバボタン、無事で何よりです🙆

私は真夏に娘に水やりを頼んで、シクラメンが瀕死の状態でしたよ~😰
確かに水やりは欠かさなかったようですが、1週間留守にしている間に部屋が暑すぎたのか帰ってみたら、シクラメンがぐったりしてました😱

その後なんとか生き返らせることが出来ましたけど、危なかったです🤭

リハビリには体力つけないと😁
ハンバーグ最高👍
2024/09/30
@まっky さん
水遣りも 3年‼︎ 、 いろいろ お世話が
分かるよう〜になるには、時間が 掛かるのですねぇ〜!

筋力を つけるには、お肉や 魚🐟が 欠かせないらしいです❗️、 今日のレストランは 15年振りぐらいに入りましたが、、、なぜ もっと 行かなかったのかな❓って........ それが 可笑しいぐらい不思議でした。。。
2024/09/30
@うたちゃん さん💓

ま、人頼みにした私がいけないんですけどね😆

うたちゃんさんは、お料理がお得意なのでは🥰⁉️
我が家もあまり外食はしない方なんですけど、最近は、夫婦二人なのでするようになりましたね~😊
食材や盛り付けの仕方なんて参考になるし、良い刺激になりますよね👍
2024/09/30
@まっky さん
私達夫婦も あまり外食しない夫婦でしたが、子供達が 就職して 出て行くと、
夫婦 2人....... 子供2人居て 4人家族だった時は 主人を ゆっくり 見ていなかった、、、 また 2人になってからは
距離が 近くなって、 改めて 主人を
まじまじ 見る👀事になって、 新しい発見を したりします。。

家🏠で 作るのも もちろん、美味しいし、また 2人っきりなので、外食も
し易くなるし、たまに 美味しい外食もして 楽しみましょう〜🌸👍
2024/10/01
@うたちゃん さん💓

ほんとに、そうですね☺️
私も母の介護が終わり、二人きりで外食なんて、最近のことですよ~😌
子ども達も出て行って、二人で助けあって行くしかないですものね🤭
2024/10/02
@まっky さん
お母様の介護 されたのですね〜❗️、
それは それは、お疲れ様でしたね🌸
きっと その体験から、いっぱい 学ばれる事 多かった事でしょう〜‼️👍

ご主人様も 奥様も、ずっと 一生懸命
働き、子育てして来られ、忙しかった筈‼︎‼︎

やっと 景色が 変わって来て、今までと
違った楽しみ、発見が 現れて来ますよ‼︎

楽しみましょう〜🌸 
毎日 充実した生活が 送れますよう〜に💖✨✨🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
71
2025/01/10

神アパートの小さな庭で⑧

長年使われていなかった前庭を開拓して4年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでやれるか挑戦中。神(=大家さん)とは仲良し。
いいね済み
123
2025/01/03

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
38
2024/12/06

ユーレカレモン

2021/12/28 この冬に購入した木です。暖かくなってから植え替えようかと思いましたが、寒さのせいか根がパンパンなのか、葉が黄色くなり落葉しだしたため、急遽、根を崩さずに植え替えました。無事に越冬してくれるとよいのですが。
✨😊🐞🌸🌹🌈🌈 🌱🌱🌱🌱🌱

場所

キーワード

植物