警告

warning

注意

error

成功

success

information

フジセツさんのキンモクセイ,キンモクセイ,キンモクセイの投稿画像

2024/09/30
こんばんは🌇

今日の金木犀、金色の花がだいぶわかる様になって来ました🤗
庭に出るととてもいい匂い☺️
萩の花ともコラボ出来そうだけど明日から雨☔予報なので、今日,投稿しちゃいました😆
①②③
私の庭の金木犀

散歩道の銀木犀、まだ蕾が多いですね😄

こちらも散歩道で咲いてました😁

🏷️月曜日はビタミンカラー
2024/09/30
こんばんは🌟
フジセツさん家のキンモクセイ💛
大き〜い立派なキンモクセイですねっ🥰
いい香りが漂ってきそう〜💓💓💓
私、ギンモクセイは見たことないんです😫嬉しいなぁ〜🥰💓💓💓
埼玉に暮らしていた頃は
あちらこちらからいい香りがしてきて👃
香りに釣られて🎣ました🤣
私の暮らすこちらではキンモクセイには出会えないんです🥲
市内に出ると、たま〜に香りがしますが
なかなか植えているお宅はない気がします
芳香剤で我慢していますよ😅
2024/09/30
@きぬぴ さんへ

そうなんだーあまり無いのね😆
いい香りだから、匂い送ってあげたいけど…
無理だから残念だね😢(きぬぴさんの分まで,私がクンクンしてあげるね)
急に寒くなったから咲き始めたんだと思う😉
昨日は木🌲の下に行って見ないとわからなかったのが、今日は、居間からでも咲いてるのが見えるくらい,花が咲いて濃くなったよ🤗
散歩道でも、結構植えてある家🏠多いから,いい香り漂って来そう🤭
2024/10/01
フジセツちゃん.。.:*🧡🤍

わあ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 咲いてるね〜♡
いい香りだよね〜(*˘︶˘*).。.:*♡
フジセツちゃんの方が早いね❣️
いや、ウチだけ遅いのかしら〜🤣
ギンモクセイも白くていいね〜香りは少し控え気味なのかな?
あまり見たことないので、香りも嗅いだことないな〜
2024/10/01
@フジセツ さま
おはようございます😊
キンモクセイの香りは
この季節の風物詩ですよね〜🥰💓💓💓
フジセツさんにいっーっぱいクンクンしてもらおうっと👃🤣
妄想の香りが漂ってますよ🤣
二日間でだいぶ咲き進んだのですね😲
お散歩道でも香り楽しめて良いなぁ💓
萩のお花とのコラボ💖GOODです🥰👍
雨予報のようですが〜
今日も素敵な一日を˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
2024/10/01
わぁ~🧡🧡
けいちゃんとこも大きいけどフジセツさんとこも大きい木ですね~🧡
いいなぁ🥰🥰🥰
もう こんなに膨らんでるし!
(˘͈ᵕ ˘͈ *)♡クンクン良いよね(*´ω`*)

うちのはまだまだって感じですよ😆
2024/10/01
キンモクセイ、実が沢山できてますねー☺️💞
金色っぽいからキンモクセイ、銀色っぽいからギンモクセイという名前なんですね🤗💗︎︎👍
香り嗅いでみたいなぁ(*ˊ˘ˋ*)♡
2024/10/01
おはようございます
昨日、テレビでも放送してました
あちこち咲き出しましたね
見せて頂きありがとうございます😊
2024/10/01
@けいちゃん さんへ

近所にちょっとした原っぱがあってそこに銀木犀がある事,今年知ったんだけどね、まだ蕾だからか,金木犀程は匂いしなかったよ😅花がたくさん咲いたら、またクンクンしに行ってみるね😉
2024/10/01
@きぬぴ さんへ

こんにちは😃

午後から雨予報なのですが,晴れて見たり雨が降って見たり,曇ったり,何度かお天気に振り回されてる感じです😉
風があるのですが、晴れたりするせいか蒸し暑いですね🥵
朝晩は涼しくても、日中は、今週暑くなりそうです😅
萩の花もだいぶ咲いて,散り始めてるのでもう一度、コラボ写真🤳撮って投稿しますね〜🤗みてね👋👋
2024/10/01
@そら さんへ

けいちゃんちには、ぜんぜん敵わないけどねー😅
ここに家を建てた時からだからもう、50年以上にもなるからね😁
金木犀と萩が並んで咲いてます☺️
今が1番見頃かな🤗
2024/10/01
@まーさ さんへ

甘い,いい香りだよ😉
今が至福の時だね〜🤗
銀木犀は今年、アル所を知ったんですよ🤗蕾だからか,金木犀程の香りはしなかったかな😅
2024/10/01
ウチのは、まだまだみたい😢w
2024/10/01
@静 【shizuka】 さんへ

うちは,急に寒くなって、陽も短日になってるので花芽がついて、咲き出したのだと思います🤭
静【shizuka】さんちは、多分まだ、暖かいからかなぁと思います🤗
寒くならないと花芽を持たないらしいですよ☺️もう少しですね😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/01/19

冬の季語11

季語は四季折々の風情を愛でる日本文化の象徴です。季語に含められる動植物を中心に、写真付きの俳句歳時記風にまとめた「季語シリーズ」、今回は冬の第十一回です。猫凡という俳号で自作の句を入れています。
いいね済み
45
2025/01/18

NO19千秋公園

千秋公園 2024 6月16日
いいね済み
29
2025/01/18

NO72 忍城址・行田市郷土博物館

娘と孫とのお出かけ🚙💨2025年1月13日

花の関連コラム

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説の画像
2025.01.16

ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?の画像
2025.01.15

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?

原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方などの画像
2025.01.15

原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方など

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説の画像
2025.01.08

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説

花の名前🌺が知りたくて GS始めました🤗 皆様からの見た事無い花🌼植物🪴 又、知っている花🌸植物🍀に 癒やされたり、「いいね」や コメントを嬉しく(*^o^*) 拝見しています😊 これからもどうぞ宜しく🧏🏻‍♀️ お願いします🤲🥰

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

キンモクセイの育て方|苗木を植える時期や植え方、肥料のやり方は?
萩(ハギ)の育て方|剪定や挿し木の時期や方法は?鉢植えでもOK?
ギンモクセイ(銀木犀)の育て方|剪定の時期は?どんな香りがする?

投稿に関連する花言葉

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?
萩(ハギ)の花言葉|意味や由来は?花の季節や特徴、種類は?
金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?