警告

warning

注意

error

成功

success

information

わすれなぐささんのお出かけ先,センニンソウ,白花の投稿画像

2024/10/02
🏷️白い水曜日♡
🏷️のんびり

①8/10 白

② " 光の加減か薄いピンクに

③9/6 クマバチが飛び回っていました

④ " 混み合ってたくさん咲き乱れていました

センニンソウ(仙人草) 
キンポウゲ科のセンニンソウ属のつる性半低木の多年草
別名 ウマクワズ(馬食わず)

北海道〜沖縄まで分布

葉は羽状複葉、小葉は3〜7枚の卵形
花のように見えるのは4枚の萼片で花弁はない
雄しべは無毛で多数、雌しべも多数ある
2024/10/02
こんにちは😊

高い所に咲いていたので木かな〜と
思ったけどツルが伸びるのですね〜🤍🌿
さきみだれていて😅とっても素敵です💮
2024/10/02
@サラダばぁ さん

こんにちは🙂

暑かったせいか後からの方が元気に咲いてきました
高いところまで絡みつきながら咲くので上にも咲きます🤍✨
2024/10/02
わすれなぐささん

光の加減でも
うすいピンクに見えるなんて
珍しいセンニンソウですね😍⤴️⤴️
2024/10/02
@ピーター さん

私も初めて見ました
全体的に暗く写っているので何の加減か
わかりませんが珍しいですね🩷😆
2024/10/02
綺麗ですねぇ。
お花の形は、ガウラにも少し似てますよね☺
北海道にも分布有りなんですね。
2024/10/02

こんばんは😃🎶

馬食わず🐴💦が気になって🔍👀調べてました

有毒なのを知っているのか🐴さん🐮さん
食べないとのことですね🤔

匂いとかでわかるのでしょうか🙄?
2024/10/02
@あけび さん

北海道南西部とありましたが温暖化なので
そこまでは入れませんでした😅

お花の形が似ているかもしれないですね
2024/10/02
@N. さん

こんばんは🙂

人間にはない嗅覚があるのでしょうね
私にはとても香りの良いお花ですが
知らずにお持ち帰りして飾っていたくらいですから😅
2024/10/02
@わすれなぐさ さん

別のユーザーさんのお部屋に見に行き、腹式呼吸を実践されてるとの事
寒暖差で天気病とか
気候に振り回された体調管理に  
どうぞお大事に。
2024/10/02
@ハジー さん

こんばんは🙂

ありがとうございます💕
気管支喘息になって気温差、気圧の変化で苦しくなるので蒸し暑い今年の夏は大変でした
ハジーさんも体調管理にご注意ください🙏
2024/10/02
@わすれなぐさ さん

私の息子も幼児の時は頻繁になり、見ていて辛さを感じます。

お大事に。😃
2024/10/03
@ハジー さん

おはようございます🙂

ありがとうございます💕
今日は雨のようですのでお気をつけてお過ごしください
2024/10/03
@わすれなぐさ さん

おはようございます😊
今日もまたよろしく
お願いします😆🥰
2024/10/03
@サラダばぁ さん

おはようございます🙂

こちらこそ宜しくお願いします
雨が☔凄いです🙀
2024/10/03
@わすれなぐさ さん

温暖化のため、道央でも見れると思う!うっすらピンク🌸も良いです☺
2024/10/03
@あけび さん

曇りだったようなのですがピンクに
不思議です💗
2024/10/04
@わすれなぐさ さん

おはようございます😊
雨上がりの今日です😊
本日もよろしくお願いします😆
2024/10/04
@サラダばぁ さん

おはようございます🙂

こちらも雨上がりですが一応傘を持って病院へお出かけです
急がないと👋

今日もよろしくお願いします🤗
2024/10/05
こんばんは😊

センニンソウのピンクさん 初めて見ました😍
可愛いですね🎶🌸
今年はしっかり剪定されて少しの場所に少ししか咲いてません😭

挿し木して2年目 何々ハバチの幼虫に食べられ1つ花が咲いただけです。
小さい蕾があるけど咲くかなぁ〰❓
まさかのイモムシが原因とは…💧
1年前も同じことしてましたが何の虫か分からずでした😂
来年こそ満開にしたいです✌️
2024/10/05
@おひ さん

こんばんは🙂

私も去年だったと思うのですが写真撮って後から見るとイモムシが写っていました
ムシャムシャ食べてしまうので困ってしまいますね😅
来年は万全に対策して満開になりますように💕
2024/10/05
@わすれなぐさ さんへ

葉っぱと同じよう色だから2年も気が付かないとは…😂

来年は✌️🌸
ありがとう❤
2024/10/05
@おひ さん

あれはわからないですよ
小さいですから
こちらこそありがとうございます❤️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
51
2025/03/29

♡椿ウィーク♡神代植物公園♡

撮影 2025年3月15日  神代植物公園へは4年連続(4回目)になります 今回は椿の観賞が目的でした 開花が遅れて咲いていない品種もありましたが とても楽しめました 品種名・産地は表示がありました
いいね済み
66
2025/03/28

🔰ミニバラちゃんの育て方✂️ (R7.3/27 分)

2020年、ガーデニング初心者🔰の私がミニバラちゃんをお迎えし、さっぱり育て方が分からなかったところから、ガーデニングの師匠👑✨に出会い、いろいろ教えてもらいました。 教わったことを中心に、ミニバラちゃんの育て方をまとめようと思います🌼
いいね済み
28
2025/03/28

ミディ胡蝶蘭モニター栽培記録

ミディ胡蝶蘭モニターに当選しました〜! 初めて育てるお花に、やや緊張気味ですが…がんばります💪

花の関連コラム

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?の画像
2025.03.27

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?の画像
2025.03.26

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?の画像
2025.03.25

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?

自然が大好きですが益々野草が好きになりいろいろな楽しみが増えたことに感謝しながら皆さんとのコメントも楽しいと思うようになりました よろしくお願い致します

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クレマチスの植え替え時期はいつ?初心者も失敗しない育て方を解説

投稿に関連する花言葉

クレマチスの花言葉|怖い意味があるって本当?花が咲く季節はいつ?