警告

warning

注意

error

成功

success

information

ユキさんの秋明菊ピンク,しのぶれど,秋明菊 白の投稿画像

2024/10/03
①秋明菊ピンク
②秋明菊白(貴船菊)
③薔薇しのふれど
④薔薇パスカリ
⑤かこちゃんの薔薇

道東は、すっかり寒くなりました。

大変なのは、私だけじゃない。
皆んな、みんな大変、其々の状況や思いに歯を食いしばって頑張っているのよね。。。
2024/10/04
ユキちゃん

おはようございます🐲です

秋明菊、綺麗に咲きましたね
🐲の庭にもこの色と同じ秋明菊有ります😓
でも今年どうも咲いてくれなさそぉです😰
きっと暑さのせいだと😭

だから見せてもらって嬉しいです。有り難う🙇

ひょっとして秋らしくなってきたら咲くかも?
ユキちゃんボチボチで🙏
2024/10/04
@笑うドラゴン さん✨

おはようございます~
ドラコンさんのお庭にも同じ秋明菊があるんですね。。。😀何か嬉しいわぁ~😆

投稿を見て貰えてコメント下さり有り難うございます。。。😆

もしかすると咲けないのは気温が関係してるかもしれませんね。。。

今年我が家のお庭でも例年咲くお花が咲かない植物があったんです💧葉は確り茂ってるのに。。。😓

しかも昨年まで経験した事がない程、昆虫にお花を食べられたり野ネズミに荒らされたり散々でした。秋になってやっと落ち着いたのか、かこちゃんの薔薇や他の花も綺麗に咲き始めています。。。

もうこちらはすっかり秋です!
毎日のように実家を行き来する風景も
秋を漂わせ朝晩はストーブのスイッチをポチッと入れる日があります💦

季節の変わり目体調崩しやすくなるので
ドラコンさんもご自愛下さいね~🫡
2024/10/04
おはようございます☺️

嬉しいな〰️🌹
めっちゃ嬉しいな〰️🌹
しのぶれどさん美しく咲かせて頂いて🙌
勿論パスカリさんもかこちゃんの薔薇も美しい🤩

ユキちゃんはお花育て本当にお上手🙌
もしかしたら、かこちゃんもお手伝いしてるのかな🙄🤔😊

道東は秋深しですね〰️🍂
これから1日1日と寒くなって行きますね。又々雪と戦いながらの辛い介護生活が続きますね。どうかどうか
自分を大切にしながら頑張って下さいね🙇

妹はケアマネさんが決まりました。
ワタシの主人の時、お世話になった
ベテランさんです。 
先日「デイサービスに行きましょう」と言って下さったのにガンとして「嫌!行かない」と言い張ります。
本当に困ったボケ婆さんです😣

ユキちゃん、いつも同じ事言います。
頑張り過ぎない頑張りでね❗
2024/10/04
ユキさん

こんにちは✨🍀🖐
シュウメイギクが咲いてくると
秋🍂🍁だなーと思うお花の1つです🙋‍♀️
白花も良いですねー🤍🌿🤍🤗

バラのお花も、お姉さんのお花もきれいに咲いてきましたねー✨🌹🌹🌹
道東は、寒いのですね〜😵😶‍🌫️

最近は能登といい、災害もいろいろ起きて💦心配も絶えません!

ユキさんもいろいろ活動されていらして🙋‍♀️
寒くなったそうですが、体調にき見つけられてお元気でお過ごしくださいませ✨
いつも六花のpicも沢山みてくださり嬉しいです🎶💞🤗
ありがとうございます🥰
2024/10/04
ユキちゃん✨
こんばんは🌃
元気なピンクの秋明菊ね
家は白だけになって😅
まだ咲いていないの

しのぶさんの薔薇 綺麗に咲きましたね💜
私も嬉しい💕

かこちゃんの薔薇は お隣に春咲くジャストジョーイに似てます🌹

道東は秋深しなんだね
そちらはストーブ
こちらはクーラー🤭
カイロの季節かな?

ぼちぼちね💙
2024/10/04
@Yしのぶ さん✨

こんばんわ🌃

いや〜今年は、春先に殆どの薔薇の木がネズミ噛じられて夏は太陽が出なくて湿気が強いせいか花が咲き始めた薔薇の花弁を無数の黄金虫に食べられたりと散々でしたがここに来て、寒くなったせいか薔薇らしく咲き始めてくれています。。。😅

きっとこれまでも、かこちゃんがずっと
薔薇を見守ってくれてると思います。。。😅

薔薇を育てれば育てる程、そんな簡単な物じゃないのに咲いてくれて。。。感謝だす。

中標津で何十年も薔薇を育ててる花友さんが、我が家に来る度、「ユキちゃんの薔薇は異常だよ」「この道東でしかも殆どが鉢植えで」「何で初心者がこんな簡単に咲かせられるのかが分からない」
て言うの。。。😅
私も、同じく思います💨それで出た結論がかこちゃんが見守ってるて事です🤭

妹さんのケアマネさんご主人さまの時と同じの方なんて、ご縁ですね~😵

介護て本当に難しいよね。。。🤔
今から冬の事を考えると本当に憂鬱になりますが、駄目な時は駄目て言うつもりです。
頑張り過ぎないように心がけます!

しのぶさんいつも有難うございます✨
2024/10/04
@六花 さん✨

こんばんわ🌃

本当に寒くなりました~😅💦

秋明菊は「薄れゆく愛」もの悲しい花言葉通り寂し気に咲きますが、私も好きなお花です。。。秋を感じるお花の一つですよね😌

こちらこそ、いつもPic見て下さり有り難うございます~🙏

本当に年々、災害が増えて心配が絶えませんね。。。今の時代何が起きるか分からないので、六花さんもお気を付け下さいね😓💦
おやすみなさい(-_-)zzz
2024/10/04
@まあん さん✨

名前が分からないかこちゃん薔薇

ジャストジョーイ調べてみました‼️

本当に似てます!て言うか同じ品種のような気がします😵

どんなに調べてもわからなかったのよ😅
とにかく全開に開花すると大きなお花なんです🤭

2年目の冬、冬枯れしたと思ったんですが
抜くに抜けなくてそのままにしていたら
突然シュートして来て現在に至ります😅💦
毎年囲いする為に短くカットするんですけど今は2メートル近く伸びてます🤔

しのふれどは、休むことなく咲いてくれて居ます!まるで見守ってくれているように。。。✨

秋明菊のピンクも白も滅茶苦茶増えて
凄い事になって居ます😅


既に9月後半から電気毛布を入れて
お出かけの時はカイロに頼り、家族が
出勤と同時に暖房のスイッチをポチッとおして居ます🤭

ボチボチ心がけてます〜🙆

まあんさんコメント有難うございます🙏
2024/10/04
@ユキ さん

こんばんは✨🌙ご丁寧にありがとうございます❣️
シュウメイギクにはそのような花言葉があるのですねー✨
とても趣きのあるお花だと思います❣️
急に寒くなってそうで、寒暖の差もありますから、大変です🙋‍♀️気をつけてお過ごしくださいねー🤗
おっしゃるように、複雑な世界になっていますので、気をつけて過ごしたいと思います🤗
優しいお声かけいつもありがとうございます🥰
おやすみなさーい💤🌙🌟😴
2024/10/17
@ユキ さん

私は元YUUKO☆2を名乗っていた横浜市在住ユーザーです。

タブレット発信を止めて壊れていたスマホを買い替え名も変えて再開してました。

改めてフォローをさせて下さいね。
2024/10/17
@ハジー さん✨

こんばんわ🌃

新たな出発なんですね🫡

こちらこそ改めて宜しくお願いします🙆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/04/26

No.439 天平の花まつり 2025年

いつ以来かな?😆
いいね済み
3
2025/04/26

芝桜の小道

ヤマサ蒲鉾の芝桜を見に行って来ました。 見頃の時で満開でした。 姫路市夢前町置本
いいね済み
9
2025/04/26

NO.94 和歌山城🏯公園 お出かけレポート

和歌山城🏯公園 に散歩に向かいました 裏坂から 散歩😆

花のある暮らしの関連コラム

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

犬好き 花好き主婦です(^-^)/

キーワード

植物