警告

warning

注意

error

成功

success

information

みいみいさんの花のある暮らし,落ち葉,GSに感謝。の投稿画像

2024/10/04
今日は雨☔
庭仕事は出来ないので
友人の作品展へ🖼️行って来ました。

会場周辺はなんだか秋の気配。
落ち葉は黄色く色付き
紅葉も始まっていて
季節の移ろいを感じます🍂

芸術の秋🎨
絵画、書、工芸品、
素晴らしい作品の数々でした✨
2024/10/04
芸術の秋、、😄🪂

素敵ですね~(๑•̀ㅂ•́)و✧
美術館には、随分行って無いなぁ🪂😄🥇💐🍹
2024/10/05
おはようございます♥

芸術の秋😌
いいですね〜。

秋は 植物たちも芸術家
空も空気も澄んで 目と心で 秋を楽しめますね♥

素敵なお友達の作品ですね。
贅沢な時間でしたね✨
2024/10/05
@こぺんちゃん

皆さん力作でしたよ💐
真ん中の山の絵は切り絵なのよ❣️細かい作業です。何ヶ月もかかって仕上げたのでしょうね。
美術館へ足を運びたいねー🤗🎨🖼️
2024/10/05
@にゃんきち さん

おはようございます❤️
久しぶりの作品展、楽しかったです😄

自然は芸術ですね❣️
にゃんきちさんの所は富士山が見えて紅葉シーズンは綺麗でしょうね✨
2024/10/05
@みいみい さーん😄😄💐

あっあっ、、こぺんちゃんが気になった作品の1つです💖

素晴らしい😊😊

右下↘️かな?女の子の絵も素晴らしいです💖
2024/10/05
@こぺんちゃん

綺麗な横顔の女の子ですよね。
ラインをぼかしている所はテクニックいるよね😉

渦巻き🌀の作品は水墨画です。
80✕80で迫力がありましたよ。
2024/10/07
@みいみい さーん😄🪂💐

上野美術館?で、、モネの作品展あったような、、行きたーい😂🌺🥇😄🪂🍹🍹
2024/10/07
@こぺんちゃん

行きたいとと思ったら行動する❣️
きっと充実した美術館巡りになると思いますよ😄
2024/10/07
@みいみい さーん😄🥇🪂

あーい♫

行くっきゃない🪂🥇😄🥪😚
2024/10/07
@こぺんちゃん

私も一緒について行きたいな〜☺️💗
2024/10/07
@みいみい さーん😄🥇🪂

ロケット🚀出すね😄🥇
2024/10/08
@こぺんちゃん

ありがとう😆❣️❣️❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
30
2025/04/25

タンチョウソウ

タンチョウソウのお花さん 魅力的なお花の表情を見つめて みました。🤗🤗🤗2025.4
いいね済み
101
2025/04/25

モッコウバラと共に

モッコウバラ(木香薔薇🌹)の蕾~開花~花の終了~新芽 迄をまとめて見ました。🌺🌺🌺 2021.4
いいね済み
2
2025/04/25

芝桜の小道

ヤマサ蒲鉾の芝桜を見に行って来ました。 姫路市夢前町置本

花のある暮らしの関連コラム

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

四季折々、草花にふれる幸せ♪ 雑然とした庭を整えようとした時にGSに出会いラッキーでした。 皆さんの素敵な投稿を参考にして、薔薇の咲きみだれる庭、野菜も花も楽しめる菜園ポタジェガーデンを夢みて土いじりします🌿どうぞよろしくお願いします♪ 初投稿2021.3.9

キーワード