警告

warning

注意

error

成功

success

information

sorataさんの庭,ペチュニア,ペチュニアアンティークの投稿画像

2024/10/08
よく降ります☔
せっかくいい気候になってきたのに庭活出来なくてちょっとイライラ💦💦
明日からは出来るかな😅

ペチュニアもそろそろおしまいなので綺麗な姿を残しておこうと思います😊

①② サフィニアアートブルーモーメント

なかなかまとまらなくてカットしまくり😅
やっとそれなりにまとまって咲いてくれました💕💕
とってもおしゃれな花色を長く楽しめました😆

③ ペチュニアアンティーク

ゲブラナガトヨさんのペチュニアです✨
雨に強いと謳ってはいませんが、このペチュニアも雨につよいです😁
おしゃれなお花がふわふわと咲いてくれて大好き😍

④ ペチュニアギュギュダブルレッド

なぜか一部だけ花芽が出ない😱
真っ赤なお花が素敵で大好きなんですが、最期までうまく咲かせてあげられなかった😭
ここから挽回してくれるか…わずかな機体は残しておきます💦

⑤ ペチュニアじゃないけど
斑入りジュズサンゴ🩷

こぼれ種がアチコチから発芽している丈夫な子です😁
気付いたらもうこんなに大きくなってました😳

2024/10/09
こんばんは☺️

今季のペチュチアのピークは梅雨前だったな😅
今もこれだけ咲いてくれたら、まだまだお庭が華やかでいいですね✨

斑入りジュズサンゴ、見事ですね💓
今頃ですが、ようやくセールで見つけた小苗を育ててます🌱
こぼれ種がポットにもたくさん芽を出してました👀✨
冬越せるかな~不安😅
それにしても、sorata家はどのお花も綺麗に咲きますね✨
2024/10/09
おはようございます☀

ジュズサンゴ絣 先日お迎えしました🪴
こぼれ種から発芽するだなんて嬉しい事です☺️ こんなにモリモリになってくれると良いなぁ❣️
2024/10/09
おはようございます☀️
相変わらずのペチュニア大臣、猛暑も超えて綺麗に咲かせてスゴイです🤗✨
ジュズサンゴ、元々可愛いが班入りだとオシャレですね、クリスマスの飾りにもイケそうな色合い。

なんかあれ、私としては藪に混じって咲いてるというかなってるというか、雑草の感覚なんだけど、こんなふうに丸くまとまるんですね😲
何でも丸くできるんですね、すご腕🤭✨
2024/10/09
@ maco さん
おはようございます😊
やっと晴れたー☀

ペチュニアは名残惜しいけどボチボチ片づけてます😅
もうクリスマスローズを日陰から出したいのに場所がなくて途方に暮れてます💦💦

ジュズサンゴ、砂利からも発芽してて、こうなったらもう雑草感覚です😂
自転車に踏まれまくってます😁
きっとほっといても育つんじゃないかな😂
2024/10/09
@みーさん さん
おはようございます😊
ジュズサンゴ絣、おそろいですね💕
1年目は寄せ植えでいい感じにおしゃれだったんですけど、2年目ですでに雑草のようにたくましくあちこちに進出してます😂
きっと放置しても育つくらい丈夫なんじゃないかな?
2024/10/09
@グロリオサ さん
ジュズサンゴ、たしかに斑入りだとクリスマスっぽい😆👍
うちも砂利や芝生の中でもニョキニョキ出て来て、ここまで来ると雑草気分😂
丸くなってるのかこぼれ種も育ってジャングルなのか、もーわからん🤣

ペチュニアは名残惜しいけどそろそろお片付け😁
じゃないと場所がなくてクリスマスローズが出せない💦
A先生からも色んな子がどんどん送られてくるしね🤭
2024/10/09
こんばんは😊
今年はペチュニア星🌟になったの多かったわ💧
sorataさんのところはリタイヤなしだったかな?
いつ見ても立派だなぁ
③のペチュニアアンティークが好み🥰
良いお色だねぇ✨

ジュズサンゴめちゃくちゃデカい‼️
そして色がなんか絵画🖼️みたい
色合いがウチとは違う😳
2024/10/09
@wafuu さん 
ペチュニアアンティーク今日枯れてました😅
雨続きで今日もいきなり気温上がったからかな💦💦
片付け時期を教えてくれたと思うしかないね😅
挿し芽してるからそれで残せたらいいなー😁

ペチュニア、今年はけっこう枯れたわ😱
ゲブラさんのペチュニア、全滅です😭
今年の夏は苛酷だったね😱

ジュズサンゴ色合いが違うなーって思った😳
うちのは白っぽいのよ!
同じ品種でも色の違いがあるのかな??
2024/10/09
@sorata さん
sorataさんところも枯れたりしたんだね💧去年もあつかったけど、今年の夏は相当暑かったんだね😖

ジュズサンゴ全然違うよね🤔
なんかアンティークな感じで素敵だよ😉
2024/10/09
@sorata さん
おお、クリローの季節が、近づいてますね。

あれ、そういえば利休元気なの🤭?
2024/10/09
@グロリオサ さん
多分枯れてる😱
でも新芽が出てくるわずかな希望を持って捨てずに頑張ってる💦💦
今年はクリスマスローズ何個か枯らしたわ😅
2024/10/12
@sorata さん
あれあれ、まあでも、お安く買えたしね(^_^;)
出ろ出ろ、新芽🙌

一昨日の夜から夜冷房入れなくても窓開けて寝られるようになり、昨日の朝ラックスに水かけたよ!少し下がったら行け、ってこないだ博多で指導受けた🤭
でもあれ、中身まだあるかなー?
腐って何もなかったら、どうしよう…
掘り上げるのも心配で単に水かけて、日陰ベランダにそっと出してます。
A先生、ザーッとかけていい、って言ったからザーッとかけたけどね。
隅からチョロチョロ、とか加減が分からんし…
2024/10/13
@グロリオサ さん
多分枯れたと思っていた利休様✨✨✨
A先生に写真取って見せたら…
それ生きてるから鉢のサイズダウンして植え替えね👍
って土の配合まで細かく指令を受けて植え替えたわ😍
ほんと、ちゃんと綺麗な根っこが残ってた😆
捨てなくて良かったわー💕💕

うちもラックス、水をあげ始めたよ👍
脇からチョロチョロって思うんだけど、結局ザーっとやることになるのよ🤭
大丈夫、それで芽が出てくるし🌱

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
17
2025/04/26

藤の花

街の公園、国領神社、神代植物公園の藤の花を撮りましたのでまとめました😃  
いいね済み
11
2025/04/26

まいど EXPO 2025 🌟 大阪・関西万博 夜の部

ハナキンの仕事帰りに下見 👣
いいね済み
24
2025/04/26

千葉市泉自然公園 ぶらり

千葉市泉自然公園行ってきました🚙  キンランに出会えて良かった✨✨

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

引っ越しを機に、2020年から家庭菜園🥬を、2021年4月からお花💐を育て始めたガーデニング初心者です🥰 Instagramも細々とやっています🎶 よろしくお願いします🤗 sorata_1230 で検索するとGSと同じアイコンで出てきます🎵

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?

投稿に関連する花言葉

ペチュニアの花言葉|色別の意味は?赤色は珍しく、黒色は怖いって本当?