warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
開花
名前を教えて,名前を教えて,スタペリア グランディフローラの投稿画像
さくら母(はは)さんの名前を教えて,名前を教えて,スタペリア グランディフローラの投稿画像
名前を教えて
開花待つ 蕾
蕾から開き始める
✨パカッ✨
いいね
46人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さくら母(はは)
2024/10/09
【名前を教えて】その2
続編です
ーーーーーーーー
今朝 私に断りもなく 1個目の蕾が開花した
開花の瞬間を見逃し 悔しい思いをしていたが
幸い 2個目の蕾があったので 動画撮影で 開花の瞬間を記録しようと待ち構えた
ちょうどお昼時
屋外の蕾の横に陣取って
蕾を観察しながら 昼食を〜
キキョウのようにパンパンに膨らんだ蕾の切れ目がだんだん 先へと広がっていき〜〜〜
おっ もう開くぞ
スマホをビデオ設定に
蕾にカメラを向けようとした瞬間
パカッ
あっという間もなく 一枚目の花弁が開いてしもた
あちゃ😣やってもうた
ならば 2枚目の花弁が開くとこを〜〜
残念 2枚目も 瞬間を撮影する事はでけんかった
なぜって ほんま パカッといきなり開くんやもん
カメラ 間に合わんのよ
つまり 私がトロイ って事や
あとは あっという間もなく 全開♡
大丈夫🙆大丈夫🙆♀️
まだ ちっこい蕾が3、4個あるので 開花の瞬間撮影のチャンスはあるさ
生命の神秘的な瞬間に立ち会えて幸せや〜🩷
ましてや こんなユニークな植物の開花じゃもんね❣️ 生きてて良かったワイᕦ(ò_óˇ)ᕤ
で名前は誰じゃったの⁇
その① 白馬さん ぷりんちゃんさんオススメ
✅スタペリア
スペタリア
グランディフローラ
↑
↑
間違うとるよ
ーーーーーーー
その②購入時ついていたラベルの
✅カラウマ エウロパエア
その②の情報がほとんどなく その①で検索すると いっぱいヒットして 花も茎もよく似ているので
スタペリアに私も1票🎯
まだまだ
皆様のご意見など聞かせてもらったらと思っております
どうかよろしゅう お頼もうしあげます🙇♀️
まい@うずらとひじき
2024/10/09
ホントすごいですねwww
植物というよりも動物みたい…!
貴重な瞬間を見せていただいて感謝です…✨
いいね
1
返信
KUZIRA
2024/10/10
( •́ฅ•̀ )クッサ
🪰が来るやつです💓
🐳も大好きガガ様
いいね
1
返信
さくら母(はは)
2024/10/10
@まい@うずらとひじき
さん
ありがとう♪
割と早く 花がダメになってしまうらしいけど
今朝はまだ健在❣️でしたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ホンマ ひヒトデか地球外生命体 宇宙人みたいで今にも 動き出しそうです٩(^‿^)۶面白い!大好き❤
いいね
1
返信
さくら母(はは)
2024/10/10
@KUZIRA
シャン
うわッ
お久しぶりです〜ーどちらの海を回遊していましたか〜
なんちゃって
私がご無沙汰ねm(_ _)m
ガガ様 地球外生命
ほんの一部しか知らないけど
うちんち唯一のガガ様、、
鬼武者様 もとい 「阿修羅」様をこの夏 なんと、、、☆彡にしてしまいました😩ギャッ
代わりにお迎えしたこの子
早速 美しい と言うか すげ〜 と言うか 肉肉しいというか 語彙が乏しいと言うか
花が見られてハッピーハッピー(*^^*)
ところで 🐳シャンなれば
この子の名前って お分かりですよね さしつかえなければ 教えて〜〜♪( ´θ`)ノ
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2024/10/10
@さくら母(はは)
さん
完全に動いてますよねw
見てないところでw
いいね
1
返信
KUZIRA
2024/10/10
@さくら母(はは)
しゃん
スタペリア属なのは多分絶対なんだけど、
スタペリアの犀角(スタペリア ヒルスタ)
スタペリアの大花犀角(スタペリア グランディフローラ)
だと思うんだけど🤔
大きさ的に犀角の方かな?
ちょっとわかんない🥺
グランディフローラ
さくら母さんの本文に間違ってるって書いてあるのは?
違うんですか?
いいね
1
返信
さくら母(はは)
2024/10/10
@KUZIRA
シャン
ありがとうございます♪
スタペリア ギガンティアも候補③でした 名前としては一番好き❤️ でもギガンティアの蕾はピンクっぽかったので 却下🙅♀️
✖︎スペタリア→⭕️スタペリア
↑
カタカナ語を微妙に間違えて覚えてしまうのが 私の特技なんですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
いいね
1
返信
KUZIRA
2024/10/11
@さくら母(はは)
しゃん
ホントだ🤣スペタリア…🤣
気が付かなかった(笑)
がが様のお花大好き💓
あっ!さくら母さん比較用の洗濯バサミ忘れてます〜って言いたかった(笑)
いいね
1
返信
さくら母(はは)
2024/10/11
@KUZIRA
しゃん
最近トミニ 物忘れが、、、
よっしゃᕦ(ò_óˇ)ᕤ 次からは忘れずに〜〜
ありがとうございます
from オバア
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開花に関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
開花のみどりのまとめ
532
2025/01/12
我が家のラナンキュラスまとめ
ラックス、ランドセル、ポンポン、ハイブリッドなど。備忘録。これから買う方の参考になれば🌸 【ラックス】 ピュタロス、ムーサ、サティロス、ニノス、ミネルバ、エリス、ミノアン、ヘレン、アフロディーテ、アウラ、ヘスティア、グレーシス、アリアドネ、リュキア、ティーバ、ウラノス、ディオニュソス、キュベレー、ヘラ、テセウス、ジュピター、ベスタリス、ロティス 【ランドセル】 あずき、ロクサス、アマルティア、カルキノス、エヴァンジェリン、アロピクス、スカーレット 【ポンポン】 イグルー、ルーナ、アラジン、ハーマイオニー、ガーフィールド、マルヴァ 【ハイブリッドその他】 キプロアプリコット、トリトン、セイレン、クレタの輝き、テネラ、コリンシア、ルージュルージュ、イカロスピンク、イカロスパープル、ウピス ※※【 茎の節目にできる球根ぽいもの 】の育てた経過は別のみどりのまとめに記録しています🌱 ͛.*
5
2024/12/11
No.305 ☆yumi☆ホワイトエンジェル
蕾発見から開花まで何日かかるのか('_'?) 高い位置にあり最初の蕾…Aちゃん わき芽からの幹に蕾…Bちゃん
25
2024/11/28
No.292 ☆yumi☆ダリア2024年 大好きな🟡祝砲&💛神秘の輝
2022年秋にダリア魅了された私。 2023年春に球根を植えました。 2024年先祖返りし、なかなか2色咲きしない。 備忘録としよう
開花の関連コラム
2022.09.21
ヒヤシンスの球根は花が終わったらどうする?花がら摘みは必要?
2022.04.12
ハイビスカスの花が咲かない!蕾がならない、落ちる原因は?|三上真史のQ&A
2020.02.05
柚子の木に実がならない原因は?花が咲かない理由と対処法を紹介
2016.12.12
銀木犀の花を綺麗に咲かせるための育て方
2016.11.30
夏のヘビロテ曲「島唄」に出てくる デイゴの花ってどんな花?
2016.11.30
え? 地面にタコさんウインナー?? 正解は……「ザクロ」の花です。
開花の関連コラムをもっとみる
さくら母(はは)
マイ投稿をご覧頂きありがとうございます↓重要↓ ⚫️UPしたりしなかったり、、マイ図鑑・備忘録作成のつもりで 気まぐれ投稿 及び気まぐれ訪問 いいねポチッ しております ゆえ ⭐️【いいね】への【いいね ありがとう】コメントは全く不要でございます 私も全く致しませぬ ⚫️安代リンドウ ボニータのモニターキャンペーンに初当選❣️ 成長変化を楽しみつつ モニター投稿 頑張っ てます ⚫️タニラー歴6年ですが気持ちは毎年一年生🔰 ⚫️センペラーから今はホヤ沼 ビザールプランツ沼 原種シクラメン&原種チューリップ沼にどっぷりハマっております 🏷️原種チューリップ倶楽部もよろしく🌷です ⚫️うちはゆず農家 米作り農家、介護施設(たまにパート)で働きながら家庭菜園・植物栽培をボチボチ やってます 挿し木や実生も大好き🌱 ⚫️趣味???は🪂スカイダイビング🌺ハワイ、ノースショアの海や山の上空を もうあと10回 飛ぶのを楽しみに余生を過ごしています→の夢は 2024年元日 あと一回に変更 ʅ(◞‿◟)ʃもう若くない😅 スマホ入力は未だ超苦手😰誤字脱字ミス入力は大の得意😆
キーワード
開花
つぼみ
ガガイモ科
やらかした
スタペリア属
やらかしてもうた
植物
名前を教えて
名前を教えて
スタペリア グランディフローラ
✨パカッ✨
開花待つ 蕾
蕾から開き始める
カラルマ・エウロパエア
開花待ち!
続編です
ーーーーーーーー
今朝 私に断りもなく 1個目の蕾が開花した
開花の瞬間を見逃し 悔しい思いをしていたが
幸い 2個目の蕾があったので 動画撮影で 開花の瞬間を記録しようと待ち構えた
ちょうどお昼時
屋外の蕾の横に陣取って
蕾を観察しながら 昼食を〜
キキョウのようにパンパンに膨らんだ蕾の切れ目がだんだん 先へと広がっていき〜〜〜
おっ もう開くぞ
スマホをビデオ設定に
蕾にカメラを向けようとした瞬間
パカッ
あっという間もなく 一枚目の花弁が開いてしもた
あちゃ😣やってもうた
ならば 2枚目の花弁が開くとこを〜〜
残念 2枚目も 瞬間を撮影する事はでけんかった
なぜって ほんま パカッといきなり開くんやもん
カメラ 間に合わんのよ
つまり 私がトロイ って事や
あとは あっという間もなく 全開♡
大丈夫🙆大丈夫🙆♀️
まだ ちっこい蕾が3、4個あるので 開花の瞬間撮影のチャンスはあるさ
生命の神秘的な瞬間に立ち会えて幸せや〜🩷
ましてや こんなユニークな植物の開花じゃもんね❣️ 生きてて良かったワイᕦ(ò_óˇ)ᕤ
で名前は誰じゃったの⁇
その① 白馬さん ぷりんちゃんさんオススメ
✅スタペリア
スペタリア
グランディフローラ
↑
↑
間違うとるよ
ーーーーーーー
その②購入時ついていたラベルの
✅カラウマ エウロパエア
その②の情報がほとんどなく その①で検索すると いっぱいヒットして 花も茎もよく似ているので
スタペリアに私も1票🎯
まだまだ
皆様のご意見など聞かせてもらったらと思っております
どうかよろしゅう お頼もうしあげます🙇♀️