警告

warning

注意

error

成功

success

information

のんたんさんのイボクサ,キツネノマゴ,ヒメジソの投稿画像

2024/10/11
水田の可愛い😍植物🌱🌾🌱🌾

ピンク系🩷の小さな花が賑わっています❣️

1️⃣イボクサ(疣草)

ツユクサ科 イボクサ属

名前の由来 草の汁をつけると疣が取れる事から
花の大きさ 直径1.2cm

2️⃣3️⃣スズメノトウガラシ(雀の唐辛子)
従来のヒロハスズメノトウガラシ(広葉雀の唐辛子)にあたります

スズメノトウガラシはエダウチとヒロハの種類の2種類でしたが、分類しない事になったという事が書いてある植物図鑑もありますのでスズメノトウガラシとしました

アゼナ科 スズメノトウガラシ属

花の幅は約9mm

4️⃣ヒメジソ(姫紫蘇)

シソ科 イヌコウジュ属

花の長さ約5mm 直径約3mm

5️⃣キツネノマゴ(狐の孫)

キツネノマゴ科 同属
花の長さ7〜8mm
こんばんは

小さくて可愛い花をとても綺麗に撮られていますね😍
一眼ですか?

説明もとても分かりやすくて、勉強になります。
ありがとうございます😊

フォローさせていただきますm(*_ _)m
宜しくお願いいたします🙇‍♀️
2024/10/14
@すみっこgarden さん
沢山の嬉しいコメントをありがとうございます🙇‍♀️
ご覧下さりいいね👍とフォローをして下さり重ね重ねありがとうございます🙇‍♀️
私からもリフォローさせて頂きました👍

カメラはiPhone📱16のダブルカメラです❣️
一眼レフあるといいなぁ〜💕
携帯でギリギリのところまで粘って撮っています❣️
お褒め頂きまた嬉しいです🤗
これからも宜しくお願い致します🙇‍♀️
@のんたん さん

スマホであれだけの写真が撮れるのは技術も才能も必要ですね。
私はなかなかピントが合わなくていつもイライラして、結局ピンぼけばかりです。🙅‍♀
2024/10/15
@すみっこgarden さん
目がチカチカする事もしばしばです👀
メガネ👓も必需品です👀
またいい投稿が出来るよう納得のいくお写真を撮っていきたいと思います❣️
ありがとうございます🙇‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

コロナの時から佐鳴湖6キロを一周歩いていたら、珍しい山野草🌼🌸や木々🌿🌲に出会い、自分でお花のフォトブックを作っていました。 その後仕事もスポーツジムも再開し、走りながらお花を見つけていたら、5キロを30分で走れる様になり、マラソン大会に出られる様になりました🏃🏻‍♀️ 家から🚗で5分の所に湖、15分、30分の所に二つの植物園があり、色んなお花を見に行っています👀 自分の目で見て調べて植物図鑑として楽しんでいます❣️ ホームページの写真は自分で撮った浜名湖ガーデンパークの春のモネの庭(花の美術館)💐 アイコンは以前訪れた南アフリカ🇿🇦のカーステンボッシュ国立植物園のプロテアゾーンのキングプロテアです

キーワード

植物