warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
ガジュマル,観葉植物,グリーンのある暮らしの投稿画像
ココアさんのガジュマル,観葉植物,グリーンのある暮らしの投稿画像
いいね
351人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ココア
2024/10/12
ガジュマル🪴
昨年の今日投稿と同じガジュマルの現在を比較🌿
昨年は小さな若葉の状態でポロポロ落ちて対策として植え替え🍂
根詰まりだったらしくて、その後次々新芽が出て落葉することなくしっかり育ちました🌿🙌
今年は猛暑が終わり新芽がポツポツ、落ちる気配も無さそう🌱
ただ葉色が悪くて…葉焼け、乾燥にハダニの疑いが🧐
他のガジュマルも1度水洗いして、せっせと葉水してます💦
ちなみにアガベも微妙にまだらでハダニの可能性があって、どうしていいか分からずとりあえず葉水で様子見です💦
明日から夫婦水入らずで旅行行ってきます🚙
一緒になって13年弱、いつも両親もしくは義家族と旅行が多くて2人は今回で2回目😆😁
親も高齢だし連れていってあげたいけど今回は2人で楽しんできます🩷
ピヨマル
2024/10/12
こんにちは🌞
夫婦水入らずもたまには
いいですね😊
のんびり💕楽しんでください
いいね
1
返信
ハコ
2024/10/12
ガジュマルさん、幹の根元がカッコいいですね〜🌿💕
世の中三連休ですものね😆👍
水いらずでたのしんで下さい〜♪
いいね
1
返信
pechako
2024/10/12
楽しんできてね。
たまには二人旅……👍✌️
いいね
1
返信
タユキ
2024/10/12
こんばんは😃
ガジュマル🪴、大事に育てられていますね。😊
旅行、楽しんで来てくださいね🤗
いいね
1
返信
あけとら
2024/10/12
こんばんは☺️
夫婦👫で旅行(*´`)(´`*)楽しんできてね🤗
どこ行くんやろ🤭
気をつけてね✋
いいね
1
返信
ユミ
2024/10/12
今晩は、先程フランスから帰国しました
楽しい旅でしたが、歩き疲れました
これからお風呂に入り寝ます
おやすみなさい🌙
いいね
1
返信
樹里
2024/10/13
ココアさ〜ん🌠🌌😄
🪴植え替え復活良かったね🤩
私も今日観葉植物
多肉ちゃんなどベランダで植え替えサンセベリアは1メートルにもなっているのがあるので
カットカット
静岡市は暑いので今頃の植え替えが最適
腰痛〜😣
新婚気分でご旅行楽しんで来てね🤗
樹里
いいね
1
返信
オリオン
2024/10/15
こんばんは♪
沖縄では普通に外で育ってるガジュマルも、寒いところで、鉢植えで可愛く育ってるのみるの不思議です。
旅行、楽しんでね😊
いいね
1
返信
ココア
2024/10/16
@ピヨマル
さん
おはようございます🌾
満喫してきました~🙌✨
楽しすぎました😆😆✨
また番外編で載せます📷
良かったら覗いてくださいね🥰
いいね
1
返信
ココア
2024/10/16
@ハコ
さん
おはようございます🌾
この根元にひかれて🤩
うちは休み日と月だけだったけど昨日は有給取ってくれて三連休😙
満喫してきました😆😆✨
いいね
1
返信
ココア
2024/10/16
@pechako
さん
おはようございます🌾
満喫してきました~🙌
楽しすぎました😆😆✨
また番外編で載せますね📷
良かったら覗いてくださいね🥰
いいね
1
返信
ココア
2024/10/16
@タユキ
さん
おはようございます🌾
ガジュマル、ずっと大好きな植物です🥰
キムジナーが宿ってるといいなぁ✨
満喫してきました~🙌
楽しすぎました😆😆✨
良かったら番外編覗きにきてくださいね🥰
いいね
1
返信
ココア
2024/10/16
@あけとら
さん
おはようございます🌾
満喫してきました~🙌
楽しすぎました😆😆✨
番外編で載せますね📷
良かったら覗いてくださいね🥰
いいね
1
返信
ココア
2024/10/16
@ユミ
さん
おはようございます🌾
フランス旅行お帰りなさい😊
オシャレな旅先ですね🇫🇷
旅行は楽しい分、疲れますよね😅
国内ですが私も満喫してきました😆😆✨
いいね
1
返信
ココア
2024/10/16
[@id:3641756] さん
おはようございます🌾
ガジュマル元気になってキムジナーが宿ってるといいなぁ~😙✨
満喫してきました~🙌
楽しすぎました😆😆✨
番外編で載せますね📷
ですよね🥰
親孝行はもちろんだけど、自分達の時間も大事ですよね❣️
いいね
0
返信
ココア
2024/10/16
@樹里
さん
おはようございます🌾
サンセベリア、1メートル!😳
圧巻ですね🙌✨
脇芽がでてくるのかな?
カットして子供達?が増えるのも楽しみ🌱🌱🌱
植え替えやカット時間掛かるから私もいつも楽しいけど腰痛😖
もう大丈夫?
旅行満喫してきました~🙌
楽しすぎました😆😆✨
番外編また載せま~す📷
いいね
1
返信
ココア
2024/10/16
@オリオン
さん
おはようございます🌾
なるほど😳
私からすると大株でも鉢植えを見かけることが普通だけど現地の方からすると真逆なんですね🌳
沖縄の大木のガジュマルは神秘的✨
キムジナーさん宿ってますよね✨
旅行満喫してきました🙌
楽しすぎました😆😆✨
番外編また載せるので良ければ📷
いいね
1
返信
樹里
2024/10/16
@ココア
さ〜ん😃〜
ご旅行🥰🤩だったのね
何時も仲睦まじいのでまだご結婚が浅いのかな?なんて、🤔もうベテランの年数なんですね😱
何処へ行ってきたの
とは聞きません
投稿楽しみにしております🤗
朝夕の寒暖🤧にお気おつけてね
樹里😘
いいね
1
返信
pechako
2024/10/16
@ココア
さん
おかえりなさ〜い🎶💞
たまには水入らずもいいっしょ‼️😁👍
投稿待ってるよん🎶💖
いいね
1
返信
タユキ
2024/10/16
@ココア
さん
こんにちは😃
楽しい旅行で良かったですねー💖
番外編見せて頂きまーす。🤗
いいね
1
返信
ココア
2024/10/16
@樹里
さん
一緒になって12年近いです🤭
うちは子供居なくて、だから仲良くて良かった🫶
仲悪かったら…💦
ポロッと行き先言いそう😆
投稿しますね~🙌
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
0
2025/04/20
ホスタ ファイヤーアイランド
庭の草花の備忘録です
34
2025/04/20
白い一日Ⅱ
昨年に続き「白い一日」アルバム盤をお届けします。 箱根強羅公園に咲く艶やかな白い花だけの まとめになります。 もちろん、BGMは井上陽水の「白い一日」
14
2025/04/19
シェフレラ:2018.12.28〜
シェフレラの記録を緑のまとめで更新しようと思います 置き場所:日当たりの良い窓際(ledでも育つ 栄養:ハイポネックス
観葉植物の関連コラム
2025.04.10
ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?
2025.04.08
つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
ココア
観葉植物、多肉植物、お花、常緑低木、塊根💚モルモット💚が好きです 多肉植物は2014から、観葉植物は中学生頃から🌿 片寄った知識なので色々参考にさせてもらいたいです😊 純粋にいろんな育て方や植物の写真を見たくてGS始めました🍀 2023.01.18
キーワード
観葉植物
グリーンのある暮らし
わが家の観葉植物❢
植物のある暮らし
ガジュマル♪
ガジュマル
観葉植物を楽しむ
植物大好き
観葉植物のある暮らし
観葉植物好き
植物
ガジュマル
投稿に関連する植物図鑑
ガジュマルの育て方|耐寒温度と冬の水やり頻度や室内用の土を解説
投稿に関連する花言葉
ガジュマルの花言葉に怖い意味はある?花の咲き方や人気の種類を紹介
昨年の今日投稿と同じガジュマルの現在を比較🌿
昨年は小さな若葉の状態でポロポロ落ちて対策として植え替え🍂
根詰まりだったらしくて、その後次々新芽が出て落葉することなくしっかり育ちました🌿🙌
今年は猛暑が終わり新芽がポツポツ、落ちる気配も無さそう🌱
ただ葉色が悪くて…葉焼け、乾燥にハダニの疑いが🧐
他のガジュマルも1度水洗いして、せっせと葉水してます💦
ちなみにアガベも微妙にまだらでハダニの可能性があって、どうしていいか分からずとりあえず葉水で様子見です💦
明日から夫婦水入らずで旅行行ってきます🚙
一緒になって13年弱、いつも両親もしくは義家族と旅行が多くて2人は今回で2回目😆😁
親も高齢だし連れていってあげたいけど今回は2人で楽しんできます🩷