警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆんさんのひまわりの種,いつもありがとう♡,花のある暮らしの投稿画像

2024/10/14
【ヤマガラ】
入ってすぐひまわりの種が入った容器のそばを、ヤマガラが種をくわえ飛び去って行きます。

カフェの前 水浴びをしているヤマガラ
近づいてもすぐには逃げません。
まだまだ暑い日が続いているんでしょうね

帰る時には、ひまわりの種は全部なくなっていました。
食べるの早いです
2024/10/14
ナイスショット いいねー❣️
癒される💓
2024/10/14
こんにちは♪

綺麗な鳥さん🐦
ひまわりの種が好きなのですね😊

ゆっくり出来ましたね✨
素敵な癒しの時間ですね🌿
2024/10/14
@セルルナ さん
ありがとうございます
次から次へとヤマガラが飛んできて、ひまわりの種を食べていました🪶
2024/10/14
@anne さん
昨日は植物はもちろんですが、それ以上に鳥に癒され、ローズパフェに癒され、そんな日でした。
2024/10/14
すごい🐦良く撮れてますね❣️
水浴びかわいい〜💦
確かに食べるの早そうでした😅
2024/10/14
入口にあるひまわりの種は
けっこうな量でしたが、
1時間40分の間ですっからかん。
次から次へとヤマガラが飛んできて食べていました。
シャッターチャンス多くて
『ありがとう』でした。

私は写真を撮ってカフェに入りましたが、パフェを食べながら外を見ていると、水浴びヤマガラが次々やってきました。

ヤマガラさんたちはどこに何があるのか学習しているみたいでした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
2024/10/14
ゆんさん

ナイスショット
綺麗に撮られましたね

来週くらい
行きたいです〜💕
2024/10/14
@まぁちゃん
鳥さんもパフェも植物も
まってると思いますよ〜

15時位に行ったけど、まだ日差しが強かったわ〜

来週くらいは過ごしやすくなってるよね
2024/10/14
@ゆん さん

は~い
ありがとうございます😊
2024/10/14
@ゆん さ〜ん💕

素晴らしい👏✨

9月に私も何回もチャレンジしましたが全部逃げました💦
水浴びしてるの見て、しめしめ……って近づくとパァーっと逃げました💦

やはり私に変な気が出てるのかな🤔

いいな〜👍
2024/10/15
@ローズE.M さん
優しいヤマガラさんだったようで、水浴びに夢中のさなか、そっと近付いて撮りました。

逃げてもまた次のがやってきます。暑かったんだろうな〜

カフェに入ったのは16時くらいだったけど、日差しはまだ暑かったから。

ヤマガラさん
ありがとうでした。
2024/10/15
ゆんさん
お久しぶりです😊
カフェの前でゆっくりする ヤマガラ
可愛いいですね😃
私も見てみたいです✨️(*ˊ˘ˋ*)✨️
2024/10/15
@あやちゃん さん
こんばんは〜
コメントありがとうございます✨

ヤマガラはちっともじっとしてなくて、何やかや動いていました。

でも水浴び中は、その場所を楽しんでいるかのようでしたよ。

パフェを食べながら、水浴びヤマガラさんを見る
のどかなひとときでした(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
23
2025/03/22

母の庭 2023-05~

実家の庭 母が育てている花や草木です 亡き父の面影や‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
いいね済み
17
2025/03/22

No.381 ゆみゆみ記念撮影するの巻 2025年1月~3月

備忘録としよう
いいね済み
15
2025/03/22

クリスマスローズ

ふたつめのクリスマスローズ

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

2020年5月からGSに参加して、5年生になりました。 育てる喜び、見る喜び、皆様と触れ合う喜び たくさんの喜びをもらっています。 どうぞよろしくお願いします(´▽`)ノ

キーワード

植物