警告

warning

注意

error

成功

success

information

miyuさんのしだれ桜,マムシグサの実,ウバユリの実の投稿画像

2024/10/14
仕事帰りにプラーっと散歩 
目的は蝶なんだけど見当たらなかったので足をのばして 森本院という寺を訪れました 
春に見たしだれ桜の秋の姿 これもまた見事でした 
下は AIによると…
ウバユリの実
マムシグサの実 
山の中で見つけました〜😄
2024/10/14
miyu サンヘ

こんばんは。

はは〜ぁん。
例の🦋に出逢えなかったん
ですね。
そのうちお目にかかれる日が
来ることを願っておきます。
(p^-^)pフレーフレー!!

この枝垂れ桜は、娘さんと
ドライブでやって来たん
でしたよね。
秋の様子もいい感じですねぇ〜
(⌒‐⌒)
残り二つの実は
わかりません。💦
︎︎*.𓈒𓂂𓂃𓈒𓐍︎︎*.𓈒𓂂𓂃𓈒𓐍︎︎*.𓈒𓂂𓂃𓈒𓐍︎︎*.𓈒𓂂𓂃
2024/10/14
こんばんは お仕事お疲れ様でした🍦🍰
しだれ桜見事ですね🌸
春も楽しみ😊
右下の写真てっきりゴーヤかと思いましたよ👀
さっき夕飯にゴーヤを食べたので…😋
2024/10/14
@つくし さん 
こんばんは〜🌃 
春に投稿したしだれ桜ですよ〜 同じ場所から撮影してみました 
春に見つけたマムシグサも そろそろ種をつけたかなと見てきましたよ 赤くなってるかなと思いましたがまだ緑でした ゴーヤにそっくり〜と思いながら撮影してました🤭 
で、私もさっき、ゴーヤを収穫してジュースにして飲みました😄👍️
2024/10/14
@まめお君 へ 
こんばんは〜🌃 
 
その、ははぁ〜んは大正解👍️
ちょっと暑いかなと思える昼下がり、ま、期待はしてなかったんですけどね〜🦋 
晴れてるし、フラ〜っと 飛んできてるかもしれないな〜と思ったりしてね〜💦 

娘とドライブして見に行った桜 大正解👍️ 
秋の姿もいいですよね 青空の下で絵になるなぁと眺めてきました  

マムシグサも投稿したんですけどね、ウラシマソウみたいな山の草です 今度真っ赤になった頃にまた見に行こうと思います ちなみに毒です☠ 
いろんなユリの実がありましたが、この実が一番独特で印象的でしたよ〜 

山の散策 見てくれてありがとう〜😄
2024/10/14
こんばんは😃
大きな立派なしだれ桜🌸の木ですね。
樹齢どのくらいなのかな❓️
春はとっても素敵なのでしょうね👍
ウバユリ、マムシグサ知らない植物に出会えてうれしいです😁
2024/10/14
@あきにゃん さん  
こんばんは〜
春に投稿したのよね 
3.28 の投稿を見たら 73歳とのことー 
ここからかなり山奥に もっと古い立派なしだれ桜が2つあって、そこから来たそうです 天堂の桜と呼ばれていますよ 
また、春になったら見に行きたいです 

ウバユリ 突然すっくと生えてました 
マムシグサ…、春の花の時に武蔵アブミで投稿してました ま、どちらもよく似てます😄
2024/10/15
おはようございます、
散歩コース
気持ちたかぶり良い景色でしたねー。
2024/10/15
おはようございます✨️ 
そうなんです
ちょっと暑いぐらいの日中でしたが 空が澄み渡り気持ち良くて 気持ちは高ぶりましたよ〜 春に見た桜の木が 今はどんな姿をしてるのかなと ワクワクしながら 階段を登っていきました そういうときって 道のりが苦痛じゃなくなりますね 帰りは坂道を下って楽ちんでしたし 楽しいお散歩でしたよ😄🎶
おはようございます❗

マムシグサは性転勤する植物です😅
知ってましたか❓😅
2024/10/15
@はやとものかず さん 
マムシグサって書いたけど、たぶんムサシアブミ…ま、どっちでもいいけど🤭春にこの辺りで見つけたのは 葉っぱが上にあるムサシアブミ💜

えっ、どういうこと?マムシグサがオスからメスに? 
@miyu さん

こんにちは✨😃❗🌱
マムシグサはまず種から発芽したとします🌱
数年後開花するとします🌱🌸その時はまだ株が小さくて雄花を咲かせます🌱🌸
株が大きくなったら雌花を咲かせ種を着けます🌱🌸🍒
種を着けた翌年は株が弱って雄花を咲かせます🌱🌸
1つの株が株の状態で雄になったり雌になったりします🌱🌸
つまり性転換するのです😅
2024/10/15
@はやとものかず さん 
なるほどー 
かなり都合よくできてますね!子孫を作るときだけ雌花になってるんだ ふーん、、、 
これは面白い!😄🌱
@miyu さん

こんばんわ🌃😅

🐠魚にも性転換するのいます😅
あっ⁉️人間もいます❓😅
これは一方通行かな❓😅
2024/10/15
@はやとものかず さん  
こんばんは〜 
 
魚は知ってます 
ニモですよね えーと、クマノミか 
人間も、手術してから あれっ?やっぱり違うかな…元に戻そうって人、いるみたいですね TVで見ました 😌
@miyu さん

植物や動物は自然と性転換してるけど人間は自然じゃあありませんね❓😅
2024/10/15
@はやとものかず さん 
ははは それは無理やねー
ホルモン剤を飲んでるらしいわ😌
2024/10/20
私も数年前に
初めて見つけた『ウバユリ』
毎年、チェックしています🔍👀

ウバユリは毎年花が咲かず
種からだと
カタクリ、ササユリと同様
7、8年花が咲くまでかかる
貴重なお花ですよ👏✨

神秘を感じます💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

見ていただきありがとうございます💕園芸初心者です。花や野菜を育てています。きれいな花が咲いたとき、立派な野菜が採れたとき、その時の感動を記録しておきたいと思って始めました✨ 

キーワード

植物