警告

warning

注意

error

成功

success

information

秋草さんの庭,ルリマツリ,サクラタデの投稿画像

2024/10/16
🩵大好きなお花2つです🩷


デッキの瑠璃茉莉が
朝美しく
咲いていましたが
開きかけの最後の一輪も
はんなりと優しい姿…
間もなく満開になりました


池の桜蓼は
手前のお花も咲いて
ようやくアップに出来ました
花びらに見える萼片は5枚
本当に桜のお花みたい!
お花も蕾も
ほんのりピンクが可愛いです

📝タデ科イヌタデ属の多年草
 水湿地に自生する
 花期は8月から10月
 花びらに見えるのは 
 萼片で花弁は無い
 「桜蓼」は秋の季語



2024/10/23
どちらも
美しい〜
先日 主人がカワセミとアサギマダラを写真📷️にと、、、
私も 一緒に
アサギマダラは、見られませんでしたが、カワセミは雄雌 同時に見られました。
ミゾソバのお花がいっぱい咲いてて
感動しました。
可愛いらしいですよね〜

萼片なんですか?
知らなかったです。🤭
大好きです、タデ科のお花。
桜蓼は、秋の季語なんですね。
教えて頂き 有り難う御座います🙇‍♀
2024/10/23
@samoanママ さん

どちらも憧れ!
アサギマダラは残念だったけれど カワセミの雌雄…つがいかしら?…ご覧になれて良かったわね〜
ミゾソバも可愛くて!

サクラタデ 嘘かホントかそう書いてありました…😅💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
61
2025/01/15

No.253 植物自身が作る宝石⑧イチゴの溢液現象。2023/0401

春到来。イチゴ🍓の溢液現象(いつえき現象)を探す楽しみ。まるで、宝石だよ。
いいね済み
61
2025/01/15

No.529ももこさんのお出かけ着ワンマンショー①2025/0113

シリーズ⑩のももこさん。グラマラスな肢体で皆を悩殺。クールなセクシークイーンの誕生👑
いいね済み
76
2025/01/15

手水舎アレンジメント

近所の小さな神社⛩️ 手水舎をアレンジメントフラワーで華やかに彩っていることを最近知りました^_^ 季節の移り変わりを記していこうと思います🪷

花の関連コラム

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説の画像
2025.01.08

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説

タイツリソウの育て方|花後はどうする?植え替え時期や増やし方解説の画像
2025.01.08

タイツリソウの育て方|花後はどうする?植え替え時期や増やし方解説

オキナグサの育て方|鉢植えの置き場所は?増やし方や冬越しを解説の画像
2025.01.08

オキナグサの育て方|鉢植えの置き場所は?増やし方や冬越しを解説

エニシダの育て方|地植えで冬越しできる?植え付け時期や剪定を解説の画像
2025.01.08

エニシダの育て方|地植えで冬越しできる?植え付け時期や剪定を解説

ヒメエニシダの育て方|エニシダとの違いは?剪定や冬の管理を解説の画像
2025.01.08

ヒメエニシダの育て方|エニシダとの違いは?剪定や冬の管理を解説

ニチニチソウは外で冬越しできない?種まき時期や育て方を徹底解説の画像
2025.01.08

ニチニチソウは外で冬越しできない?種まき時期や育て方を徹底解説

お越し頂いて有り難うございます。庭の四季をスマホで写しています。ご一緒に楽しんで頂けましたら幸いです。  (23.10.4)更新 (20.10.16初投稿)

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ルリマツリ(プルンバゴ)の育て方|花が枯れたら寿命?復活はできる?

投稿に関連する花言葉

ルリマツリ(プルンバゴ)の花言葉|種類や品種、花の特徴は?