warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
エゴマ,シソ科の投稿画像
serendipityrumiさんのエゴマ,シソ科の投稿画像
いいね
68人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
serendipityrumi
2024/10/17
エゴマ
シソ科シソ属一年草帰化種
健康的な油として知られるエゴマ油の原料
シソとは区別がつきにくく、香ればシソとは違う好き嫌いの分かれる個性的な香りらしい。葉はシソより少し丸っぽく見えます。
循環器系疾患の予防効果があるとされるα-リノレン酸が豊富に含まれている。中国から伝わり日本には古くからあり、縄文時代の遺跡からも発見され、食用として栽培されていたらしい。
うさこ
2024/10/17
おはようございます
友人宅近くの畑に咲いていました シソと似てるけど葉っぱも花もちょっと違う?なんだろうでした 食べたことないです
いいね
1
返信
いかみみ
2024/10/19
韓国料理(サムギョプサル)や焼肉を食べに行くと出てきます
確かに独特の風味があります
私は味よりも食感が苦手です
シソよりかなり厚みがあってゴツい💦
口の中でモシャモシャします😓
好きな人にはされがいいのかな?
いいね
1
返信
serendipityrumi
2024/10/19
@うさこ
さん
遅くなりました。
エゴマは私も油しか知りませんが以下耳さんがおっしゃるように韓国では好まれるようですよね。韓国は健康食の国ですね
いいね
1
返信
serendipityrumi
2024/10/19
@いかみみ
さん
クセのある食べ物って、好きな人にはそこが好きで嫌いな人にはそのクセが嫌なんだよね
いいね
1
返信
いかみみ
2024/10/19
@serendipityrumi
さん
ですねぇ
私はわりとクセのあるもの、大丈夫な方ですけど
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハーブに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ハーブのみどりのまとめ
13
2025/06/17
四季の香ローズガーデン 25' 春
今年の春に【四季の香ローズガーデン】に寄ってみた時の写真です。 すっかりアップするのを忘れてました💦 時間がなかったので気になったお花だけ撮りました。 名前不明なのばかり。(わかる方教えてください) ↓↓↓ 判明しました! 薔薇はまだ早かった感じでした。
5
2025/06/17
No.630 セリ科の植物とアカスジカメムシ 2025/0601
セリ科の植物にアカスジカメムシがよく見られる。 カメムシと言われても悪臭はしないみたい。記録しておきたいな。備忘録
1
2025/05/29
【終了】イングリッシュラベンダー アヴィニョン
ネットで購入したラベンダー。 本当は三姉妹で購入したが、プランターが手に入らなかったのでこの子だけあと植え ラベンダーは難しい
ハーブの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの種類|食用の品種や、色や香りの違いは?
2025.04.02
月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木の増やし方は?葉の収穫時期は?
2025.03.27
ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?
2025.03.12
スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?
2025.03.12
ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?
2025.03.11
バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?
ハーブの関連コラムをもっとみる
serendipityrumi
2025 5月 プロフィールカバー画像はラグラス アイコンは紫陽花 何年も投稿されていない方のフォローを外させて頂きました。 始めた頃の投稿タグに今見ると随分間違いを発見します。 過去の投稿ですので追記と記す事無く気付いた時にキャプションを書換え、訂正することがあることを書き添えておきます。 身の回りのお花達に寄せる思いが写真を通して少しでも伝わると嬉しいです。 植物以外、野鳥、虫、風景等も撮り下記にも投稿しています。 Amebablog 「花々と星々と」 アドレスは期間限定らしく直ぐに消えます。ハンドルネームはGSと同じです
キーワード
シソ科
植物
エゴマ
投稿に関連する植物図鑑
エゴマ(荏胡麻)の育て方|種からも栽培できる?どんな栄養や効能がある?
投稿に関連する花言葉
エゴマ(荏胡麻)の花言葉|葉の効能や栄養、花の特徴は?
シソ科シソ属一年草帰化種
健康的な油として知られるエゴマ油の原料
シソとは区別がつきにくく、香ればシソとは違う好き嫌いの分かれる個性的な香りらしい。葉はシソより少し丸っぽく見えます。
循環器系疾患の予防効果があるとされるα-リノレン酸が豊富に含まれている。中国から伝わり日本には古くからあり、縄文時代の遺跡からも発見され、食用として栽培されていたらしい。