警告

warning

注意

error

成功

success

information

みどりのみどりさんのマリーゴールド,クジャクソウ,イトススキの投稿画像

今夜はスーパームーン🌝
みどり地方は雲の合間から見えるかどうか

③庭植えしたら大爆発の糸芒
今とっても素敵なので、スーパームーンに合わせて生けてみたいたいな~と思ったのですがキマらず

①②間もなく枯れゆく風知草が紅葉したようになって、また脱色したところがキラキラしていて😍
庭の秋色と合わせてみました

🏷️sasukemama倶楽部
お願いいたします
芒の使い方は、先生と皆さんの作品拝見してもう少し研究します🌾
sasukemamaアドバイス:
素敵なお花が入りました。フウチソウと小菊の取り合わせが、季節感がありとても素敵です。お庭の様子がこの生け花を見て伝わりました。
ススキは確かに室内へ入れた途端、あれって雰囲気が変わります。まっすぐに立てるのもいいですが、やや斜に入れた方が風を感じて自然に仕上がります。お試しください。またたくさんおススキが手元にある時はうんと冒険してユニークなアレンジでも楽しいと思います😃
@sasukemama(Tomoko Henty) 先生
お忙しいところありがとうございます🤗💠
昨年、これと同じ花器と庭の小菊で投稿したのですが、房咲きの花やボリュームある葉ものをそのまま入れてしまったので、先生にも「もっとボリュームを下げて」とアドバイスいただいていました。今年はそれを思い出しながら、フウチソウの儚い雰囲気に合わせて花のボリュームを調整したつもりでしたので、お直し無しでとても嬉しいです。

芒は外で風に揺れているのを見るととても素敵で生けたくなるのですが、、、😅🌀
斜めですか、発想が無かったです💡
また、先生が今年は短めに生けてらっしゃったのも目からウロコでした!
また来年、リベンジしたいと思います🌾

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/06/14

No.484 母の紫陽花 2025年

備忘録としよう
いいね済み
21
2025/06/14

弘前れんが倉庫美術館

蜷川実花展 I 四季の花々1️⃣
いいね済み
25
2025/06/14

丹波篠山市奥県守の『法円寺』のササユリ

丹波篠山市の市花のササユリを見に行って来ました。

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物や希少種は持ってません 身近なところで出会ったお財布に優しい普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、気が多くてジャンルを絞れない(絞らない)ので非常に散らかってます。ご注意ください。 基本、マイページは個人的な植物愛日記です。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚

キーワード

植物