警告

warning

注意

error

成功

success

information

✧ツキ✧さんの小さな庭,ローズうららTM(旧名うらら),バーベナ バンプトンの投稿画像

2024/10/18
秋バラがだんだん賑わってきました🤗

●一枚目レヴリ
とっっってもお気に入りのバラです
秋もビヨーンと伸びずに、株いっぱいにバランスよく花を付けてくれて、いい感じの株姿になります👍
そして花がめっちゃ可愛いし、花持ちも良いですね✨

●二枚目コフレ
秋の色合いで、濃くなってきました☺️
そこまで花数は多く無いですが、コチラも年中よく咲いてくれます👍

●三枚目ラブロッシュ
コチラは春以降はチラホラという感じですね😅

●四枚目ローズうらら
秋バラ満開です🤗
うららよりも花付きの良いばらは見たことがありません😆

●五枚目バーベナバンプトン
一月前ぐらいに切り戻して、再び咲いてきました🤗
強くてよく咲く優秀な宿根草です👍
2024/10/18
こんにちは♪

秋バラが素敵ですね💓

写真を見て、うららちゃんだと分かりました♪
我が家にもいますよ〜(^^)
本当によく咲いてくれるバラですね🌹
2024/10/18
@かこはな さん
ありがとうございます☺️
かこはなさん宅も沢山のバラが綺麗に咲いてますね〜😆✨
そしてうららちゃんいるんですね〜🎶
常に咲いてるので、庭をいつも明るくしてくれますよね☺️
2024/10/21
わぁ〜秋薔薇咲き始めましたね。
すごい👍
レブリ コフレ ラブロッシユ
うちにも⤴️あるよ。
こんなに咲いてないなぁ(^◇^;)

もう少し先になるかな🤭🤭
ツキさんは育てるのプロだわ。
🌲🦔🌲
2024/10/22
@ぴろりん さん
ありがとうございます☺️
個人的にはレヴリがコンパクトに育てられて、耐病性もあって、花付きも良くて、可愛くて、香りもあって、花持ちも良くて、完璧⁉️って感じるほどお気に入りです✨
2025/01/24
こちらが噂のお勧め“レヴリ”ですね✨
上品な色で豪華🩷しかもトゲなしだなんて😆♪
本当改めて、魅力的です👏
アパートのベランダガーデンでも育てられますかね⁉︎
育ててみたくなりました♪
2025/01/25
@M さん
ベランダガーデンで問題なく育てられると思います👌
横広がりの樹形なので、支柱や極ミニのオベリスクなどを鉢に挿せばその辺のコントロールも出来ます☺️
ベランダは病気よりもハダニが発生しやすくなるため、ムシラップ(化学系ではない農薬で、個人的にめっちゃオススメ)を定期的に散布すれば、より良く育てられると思います✨✨
2025/01/25
@✧ツキ✧ さんへ
ベランダガーデンでも育てられるって、素敵ですね✨
樹形のコントロール・病気ハダニ対策まで詳しく教えてくださり、ありがとうございます🙏♪
情報をもとに、レヴリとの出会いを楽しみに園芸店、また覗きに行ってみますね😊

かなりのバラ情報、ありがとうございました💕またお尋ねするかもしれませんが、よろしくお願いします🙇‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
138
2025/07/08

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
137
2025/06/14

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO2

こちらの写真は主に、バラがたくさん入った写真を☺️
いいね済み
175
2025/06/11

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO.1

小さな庭で、バラをいくらか育てています☺️ そのバラの記録として、たくさん写真を保存しておきたいと思い、まとめました☺️ 自分の記録用ですが、見てくださってありがとうございます☺️
*:.。. .。.:*・゜゚・*🌿バラと宿根草メインのナチュラルガーデン目指してます🌿*・゜゚・*:.。..。.:*・⭐︎

場所

キーワード

植物