警告

warning

注意

error

成功

success

information

tkさんのお散歩,今日の一枚,花のある暮らしの投稿画像

2024/10/19
10月とは思えないくらい蒸し暑くて、ちょっと季節が迷ってる感じです。・ω・
2024/10/19
そう、蒸し暑い日がまだあって、
私は湿度にグッタリやられてしまいます。
そんな季節の迷いを表すかのようなモノクロのお写真、
とっても素敵です。
祇園?京都にいらっしゃるの?
パン屋さん??
2024/10/19
@kukka  さん
こんばんは、少し前に京都に行ったときの写真です。
祇園の街並みを歩きながら、ふと感じた風情を思い出しました。
歴史ある雰囲気がとても心に残っていて…。
ちなみに、あのお店、和の街並みにちょっと洋の香りが混ざって
いるのもまた面白かったです。 (*´∀`*)
2024/10/19
@tk さん♡
京都にいらっしゃってたのですね☺️
私、京都に住んどります。
祇園の方はもう何年も行ってませんが、
京都って、和と洋が入り混じってて、
一本、通りが違うと、時代も違う感じや、
繁華街のすぐそばに自然が広がってたりと、
コンパクトな街の中で、
その時の気分で色んな楽しみ方ができるから好きですねぇ☺️
でも、他の都市にも旅行に行ってみたいなと最近よく思います😌
2024/10/19
@kukka さん
仕事で訪問先に行く前に時間があったのでというより、
少し散策したかったので予定時間より4時間前に到着して
観光してしまいました。(*´艸`*)
kukkaさんが羨ましいです。
静岡ものんびりしていて、よいところが沢山あります。
機会がありましたらぜひ、お越しください。(*´∀`*)

2024/10/19
@tk さん♡
はい☺️ぜひ静岡にも行ってみたいです✨
tkさん、観光お出来になって良かったです☺️
京都も良いですが、今はとんでもなく人が多いので、
それは辟易しています💦
マナーが悪く、我が物顔でいる人も多いので…。
コロナ前はここまでではなかったのですがね…😥
2024/10/19
@kukka さん
地元の皆さんは大変ですよね。
限度というか加減というか。
多少の規制は必要でしょうね。
渋滞で病院に行くのも大変だとか。
(u_u)
2024/10/20
@tk さん♡
本当に…。
京都は観光が大きな資源とは言え、
したてに出てばかりいるのもどうかと…。
アカンもんはアカンとビシッと注意してもいいし、
tkさんが仰るように
上から多少の規制がかかるといいんですけどね😥

また静岡の良いところや
tkさんのおススメの場所など教えて頂けたら嬉しいです😊
(今でなくても別の機会でも😉)
2024/10/20
@kukka さん
何事もバランスが大切だとつくづく
思いました。(*^^*)

静岡県は東西の幅が広くて、地域に
よって特徴が全く異なる多様性が魅力
の県だと思います。
また、出かけたら写真を載せますね。
(*´∀`*)
2024/10/20
@tk さん
特徴が全く異なる…✨
興味深いです😃
またお写真楽しみにしています😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
58
2025/06/20

⭐️センニチコウ ミッテモニター⭐️

豊明市場✖️GSオリジナルブランド「三ツ星品質モニター」 軒下が無い庭、日差しガンガン‼️ 真夏の酷暑に耐えてくれるかな⁇
いいね済み
43
2025/06/19

誰❓→「ゴーラマン」とネーミング‼️

追伸:ネーミング募集に参加ありがとうございました。   タイトルのように、「ゴーラマン」としてみました。   せっかくなので、instagram にこの名前で投稿   しました。強羅公園もinstagram をやっているので   届くかも❓😅😅 アナベルのみどりのまとめをまとめたいのですが、タイトル画に映るポーズをとっているアナベルが、気になり過ぎて紹介しながら、名前を考えてみたいと思います。
いいね済み
66
2025/06/19

ビアホップの花

2022.5にサボテン造園で 約5㎝程の若芽を購入し 今年で丸3年 その間ドンドン伸びて 今年初めてお花を 付けました。 ぜんぜん期待せずに・・・ 見つけた時は😯😯😯 驚くばかりでした。 ・別名 新玉つづり ・花言葉 静寂    2025.6.15

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

🌿日常の何気ない瞬間や、身近に咲く草花たち。 いろんなカメラで、心に残った景色をそっと記録しています📷 どうぞよろしくお願いします☺️🌸

キーワード