警告

warning

注意

error

成功

success

information

はじっコぐらしさんのドウダンツツジ,五葉松,ツルリンドウの実の投稿画像

昨日…
安達太良山へᨒ𖡼.𖤣𖥧

①葉っぱが落ちても
真っ赤な実が青空に映えます✨️
もう葉っぱの芽も出てますね🌱

②完熟してキラキラと
透き通ってました✨️
カラカラになった茎がアクセントに‪.*・゚

③萼片が残ってて
新鮮で可愛らしい🍒

④緑と赤の
コントラストは目を惹きます👀

⑤安達太良山の紅葉🍁⠜

3年目の秋の登山…
紅葉のベストシーズンには
なかなか会えませんね😅
2024/10/21
おはようございます😃

素敵な写真ですね〜❣️

紅葉のピークに合わせて、山登りをするのは、なかなか難しいですよね。😅
おはようございます☀️

昨日は良い天気に恵まれ良かったですね。

それぞれの真っ赤な実🔴は
山登り⛰️🥾のご褒美ですね😃

山肌のに敷き詰めた
秋🍂の絨毯は見事ですねわ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*〜い
2024/10/21
こんにちは😊

秋らしい真っ赤っかを
ありがとうございます🔴🔴🔴🔴
🍁🍁🗻🗻

これから
もっと紅葉🍁していくんでしょうね♡
@寄道風花 さん
こんにちは☀️

赤い実ばかり見つけて🔴
統一感はあって良いですね👍

紅葉🍁⠜
来年はもう1週間早く行ってみようかと☝️
💬もちゃんと読んで頂き
ありがとうございます😊
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さん
こんにちは😊

本当に天気に恵まれて良かったです🔆🤍

前日の雨でぬかるんでる所があって
混みあって、渋滞が起きたのにはビックリ😳
帰りは大丈夫でした☺️

ちょうど、いい感じに赤い実ばかりに会いました〜🔴🎵

肉眼で見ると紅葉も綺麗なんですけど
スマホで撮るとイマイチですね😅
宣伝用のポスターみたいな紅葉を
期待してるんですけど
なかなか難しいです😅
散ってる所もあって遅めだったようです😵
難しい( ˘•ω•˘ )
@らな さん
こんにちは🎵

真っ赤だな〜真っ赤だな〜🎵
って、歌いたくなりますね😆

これからなんでしょうかね
散ってるようにも見えて難しいです💦
また、来年の楽しみにしたいです💕🎵
2024/10/21
こんばんは🌝

安達太良山、行ってきたんですね🍁
お天気良くて良かったですね~😆

真っ赤な実、可愛らしい
❤(ӦvӦ。)
青空と良く映えますね♥🩵

私もまた登りたくなりました🍁
@カピちゃん サン
こんばんは🌕

風が強くて心配だったんですけど
ロープウェイ🚡降りたとこの方が
風がないのに驚きました!
真っ赤な実にも励まされ登りも何とか😅
初めて沼ノ平火口も見ました👀

来年はくろがね小屋を通るルートで
行きたいなって思ってます👍
ただ、4時間かかるのが心配💦
鍛えておかないと👣⸒⸒

カピちゃんサンなら何度でも👍😆
2024/10/21
こんばんは😊

アクティブで😊
心身共に健康で何よりだね🍀

なんかだ、羨ましいなぁ😅

楽しさが、伝わってくるね🍀🎶

体調に気をつけながら、楽しんでくださいませ😉

2024/10/21
@はじっコぐらし さん、

沼ノ平火口、風強くなかったですか?
私はいつもそこで強風にあおられ怖い思いをしながらも見に行ってしまいます💦
あの景色はすごいですよね!
思い出すだけで息が苦しくなります😅

くろがね小屋付近の紅葉は絶景ですよ🍁
そんな風景を見ながらだったらきっと時間も忘れるかな…😅
ぜひ見に行って下さいね♪😆👍
@耕作 さん
こんばんは🤗

確かに心身共に健康でないと
出来ないことだよね⛰🥾

調べてみたら東北で登られてる山
一番なんだって☝️
あと、一切経山と磐梯山も5位以内に入ってた👍
そんなに高くなくて初級者でも登れるからみたい🤗
自然がいっぱい🌱幸せだね💞

耕作さんも高尾山とかに行ってみれば!
私も行きたい〜😆
@カピちゃん サン

沼ノ平、そうでした😅
一気に体が冷えました🥶
安達太良山頂からそんなに離れてないのに違うんですね💦
あの景色は荒涼としてカッコいいですね👍
頑張れば降りて行けそうなんて
思ってしまいました😆

やっぱり、くろがね小屋付近の紅葉
絶景なんですね😳
ポスターにもなってました🖼
楽しみです🎵
頑張ってみます💪
情報ありがとうございます

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
74
2025/01/24

初めてのヒヤシンス栽培

まずは発根管理チャレンジ!
いいね済み
30
2025/01/24

NO72 忍城址・行田市郷土博物館

娘と孫とのお出かけ🚙💨2025年1月13日
いいね済み
7
2025/01/24

NO75 忍城・行田市郷土博物館

おもちゃのどうぶつえん  各県のが有ります。探してみてはいかがでしょうか。 開催 2024年1月27日~2025年1月13日

花の関連コラム

ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介の画像
2025.01.23

ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介

シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介の画像
2025.01.23

シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介

モッコウバラの育て方|鉢植えの植え替え時期や挿し木のやり方を紹介の画像
2025.01.23

モッコウバラの育て方|鉢植えの植え替え時期や挿し木のやり方を紹介

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

追記… あまりフォローしてる方以外 拝見しないのでフォローして 頂ければ幸いです🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ たまにはポチッとします*´꒳`ฅ 義母の遺した家に越して来て 9年目になりました。 庭の花木が30位あります。 今更ながら花の名前が知りたくて GS始めました𓂃🌿𓈒𓏸 自分好みの庭ではありませんが 図鑑などで手入れを勉強して🤔 それなりにキレイに保っていきたいと 奮闘中です‎(๑˙꒳​˙๑)و 皆さんの投稿する 色んな花初めて知る花に 驚き癒されています🌼🫧🤗 お花は無限ですね♾💕︎ 2021.6.15🍃 アイコン ライラックから ゲンノショウコに変えました🤍🫧‪ 2023.8.15☘ あまりに好みなので ナンバンハコベに変えました💚️🫧 2024.10.5🍀

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ドウダンツツジの育て方|鉢植えで枯れる原因や植え替え時期は?

投稿に関連する花言葉

ドウダンツツジの花言葉|花の特徴や種類、剪定でのおすすめの楽しみ方