警告

warning

注意

error

成功

success

information

patamoさんの庭,デュランタ,コバノランタナの投稿画像

2024/10/21
庭のお花達✨
①久しぶりにあみぐるみ😺
プラム&ラテも登場❣️
夜来香右上の状態でカット✂️しましたが2日後には綺麗に開花しました😊

②デュランタ
もうすぐ開花する筈だった枝を気付いたらバッサリ✂️されてしまっていて久しぶりに激怒💢😠💢直ぐにごみ袋から救出したのと、運良く蕾が痛んでいなかったので、朝咲いてくれていました💜本当に良かった😭
(ちなみに、✂️された枝は挿し木にしてみました✌️😊どれだけ根付いてくれるかな😅)

夜来香
単独で蕾を付けていた子
開花したら一番花弁が多く綺麗に咲いてくれました😍💜

③パンドレア ピンク
苗を迎えて何年生?初めて咲いてくれました💖

スーパーアリッサム
暑さが和らいで元気になってきました❣️

パプリカ パプリーナ
最終全て収穫✨お手入れ不足でしたが、小さいながらも美味しくいただけそうです😊🎵
サカタのタネさん、ありがとうございました🤗💖

オカワカメ
花が咲いてしまいましたがまだまだ収穫出来そう😋
2024/10/23
あれま
庭は触らないで欲しいですね
肉厚なピーマン🫑
美味しそう
ピーマンは元がとれるしてまいらずのお利口さんですよね
2024/10/24
@ひまこ さん、
数年前にも触らないって言っていたから
安心していたのにやられました😡
先日義父宅の庭の手入れの際に、スミレを抜かずに取っておいたって言っていたので安心してました😅
でも、後日義姉がそれを抜いてしまって、彼もがっかりしていたところだったのに💦
同じ事しているよ!って言いたかったけど平和主義の私は飲み込みました😣損な性格😂

緑もパブリカなんですよ☺️色付き頃に穴開けられてしまってかなりダメにしてしまいました😱
普通のピーマンの方がお利口さんかもしれないですね☺️
2024/10/24
@patamo さんへ
ほんとに
草と花の区別つかないんですよね〜
我が家は庭は入らないんだけど
ブルーアイズ→コニファーね
2階まで届いたからカット頼んだら胴切りされて枯れたよ
もう頼まない!

パプリカたくさんならせない方がいいみたいだけど間引きもったいなくてできないですよね
2024/10/25
@ひまこ さん、
本当に植物の区別つかない人に庭の手入れはして欲しくないです🙅
それにしても悪気は無くても
大事にしていた子が胴切りされて枯れてしまってひまこさんもショックでしたね😢もう頼まない!って私も思います💦

間引きはどうも勿体無く思ってしまって私も出来ないです😂小さいのは小さいので使いきれるし、なかなか良いです😊🎵
2024/10/26
@patamo さんへ
ほんとに!
種まき苦手でコボレタネで増えるの楽しみにしてます。たくさんはいらないしね
百均のタネぐらいがちょうどいいです
2024/10/27
見事に開花!!
すばらしいね

バラには、触るな!!
自分のものを、切り捨てろーって、言いたいね。
無事でよかったです。
夜来香、やはり、良いですね

私、ストロベリーアイスが、気になります。

2024/10/27
@あっこさん
こんにちは👋😃✨
薔薇は可愛く咲いてくれて嬉しくなるね💕

さすがに薔薇と草の区別はつくので
セーフです😆

ストロベリーアイスは香りはほぼ無いけれど、葉の色も綺麗な緑でカットしてからの花もちがとても良くておすすめです🎵雨が当たらなかったら黒星病にも強そうよ😉✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/03/17

ベロニカ・オックスフォードブルーの切り戻し

他はどんどん咲いてきてるのに、なぜかほぼ緑の3株 そういえば去年もほぼ花がつかずに終わったかも 植えてから丸2年 切り戻しは一度もしたことがなかったので実験 ベロニカの切り戻しについて 花後、梅雨前までに切り戻しというのは必ずで +早春にも切り戻すという人もいたりして… で、この早春の切り戻し そもそもタイミングが遅かったのか 今年が暖冬だからなのか もう花芽がついてるし、なんなら咲いちゃってるし もう花芽もつかない古い枝のみ切るのか? 株元の新芽を残せば花芽も切っていいのか? ネットでヒットする記事はみんな2010年代のもので 同じ季節なのにまだ花は咲いてない… ええい、やってみなはれ
いいね済み
157
2025/03/17

ももいろハートレスキュー記

お値下げももいろハート復活チャレンジしてみました😊
いいね済み
183
2025/03/17

家族で世界最大級の花を栽培☘️💛💜☘️パンジーボニータモニター2024

ようこそ我が家へ 家族でボニータ栽培チャレンジ いつも笑顔がいっぱいになりますように💞 お世話係さん よろしくね👪

花の関連コラム

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介の画像
2025.03.13

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介の画像
2025.03.12

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介の画像
2025.03.11

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介の画像
2025.03.11

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?の画像
2025.03.10

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?

龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?の画像
2025.03.10

龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?

信号待ちにふと見た街路樹に咲いていた可愛い花を見かけた事がきっかけで、このアプリに辿り着きました🎶 知らない植物が沢山あるので、色々教えて頂けると嬉しいです(*^^*) 沢山のいいね👍、コメント、フォローいつもありがとうございます😊 気に入ったpicを見付けると、突然コメントしてしまったり、とてもマイペースな私ですが、よろしくお願いします❤ *アイコンのミニチュアダックス ゴールドの愛犬パフェ🐶♀ 2020年3月23日15才3ヶ月で🌈 投稿楽しみにしてくださった皆様、ありがとうございました😌✨ 息子のタルト🐶&モカ🐶は2024年9月で17才を迎えました✨ モカは3月に脾臓全摘出&抗癌剤治療、タルトは12月に入ってから口腔内に悪性腫瘍が発覚してしまい、週1回の放射線治療とモカと同じく週2回の点滴通院&投薬となりました💧迷いましたが、少しでも長く穏やかに過ごしてくれたら良いなと思い決断しました💦 今後も時々顔を覗かせると思いますので、よろしくお願いします😊✨ *パフェの息子モカ🐶  2025年1月7日17才4ヶ月で🌈 投稿楽しみにしてくださった皆様 ありがとうございました😌✨ 🌟2017年5月5日開始

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

デュランタの育て方|植え替え時期や方法は?剪定の仕方は?

投稿に関連する花言葉

デュランタの花言葉|人気の種類や品種、花の特徴は?