警告

warning

注意

error

成功

success

information

リボンの騎士さんの小さな庭,原種シクラメン,原種シクラメン・ミラビレの投稿画像

2024/10/22
こんにちは😃
雨も止みました☁️

ユリの植え替えをしましたがまだ蚊もカタツムリも居ます🦟🐌

①スターゲイザーみたいに上を向いて咲いたヘデリフォリウムです🌸

②原種シクラメン、ミラビレタイルバーンアンです🌿
葉の展開時期だけ赤く色が出ます❤️
大事な花なので室内組でした♪
ミラビレ三兄弟のうちの1個です。
ジャンもニコラスも前は居たんですけどね😹

③すみれ紅色ヒラツカです🌸
夏の間は閉鎖花でタネを飛ばして苗を作っていました🌿

④スウィートオリーブです。
四季咲きモクセイで、金木犀よりほんの少し甘い香りの白花で、優しく香っています🌸
2024/10/22
原種のシクラメンは、可憐でいいですね❤
 ホームセンターにも色とりどりのシクラメンが、並び始めましたね😳
 原種を見たら、なかなか買う気にならずです😓
2024/10/22
@さくはな さん、こんにちは😃
原種に出会ってから園芸種は殆ど育てていません。
最初の子は10年以上育ちました🌸
ホームセンターに出回っている子はそんなに高くないですし、園芸種より寒さ暑さに強いです!
今のシーズンは沢山出回っています。
ぜひどうぞ👍💕
2024/10/22
こんにちは☔️

凄い雨でしたね〜

すみれ紅色ヒラツカ🌸
可愛いですね〜♡
スウィートオリーブ…四季咲きモクセイなんですね〜
香りでも癒されますね♪♪
2024/10/22
@リボンの騎士 さん

気を付けて見てきますね❤
 ありがとうございます😊
2024/10/22
@ふーちゃん さん、こんにちは😃
すみれは初開花でした🌸
秋に咲くとは思いませんでしたが突然咲いていました♪
もう近くの鉢にタネを飛ばして苗が出来ています🌿
スミレがうちでは最強です!😆

生協から来た四季咲きギンモクセイの矮性品種です🌿
鉢で年間楽しめそうなので良かったです🪴
🌸🤍
2024/10/22
@さくはな さん、こちらこそ有り難うございます♪💕
2024/10/23
こんばんは♪ミラビレはこのピンク色が表なのですか?
2024/10/23
@MI さん、そうです❣️
シルバーなので艶が有ります🌿
展開期だけの色なのでほんの一時だけですが楽しんでいます😊
MIさんのミラビレのピンクも可愛いですね♪🩷
2024/10/23
@リボンの騎士 さん 綺麗な色ですね。なるほど、一時的なピンク色なのですね。
うちのミラビレはまだお花が一度も見られていないので花も楽しみにします💓
2024/10/24
珍しいお花さんが
いらっしゃいますね〜
スミレ 早くから咲きましたね。
素敵〜上品ですね〜

野草、山野草
私も大好きです。

フォローさせて頂きました。
メカ音痴のおばあちゃんですが
ヨロシクお願いします🙇‍♀


2024/10/24
@samoanママ さん、こんばんは🌆
何かのご縁ですね♪
よろしくお願いします💕🙇‍♀️

家の周りにズラリと鉢を置いています🪴
今年も暑過ぎて植物も可哀想でしたね😢
今からが秋のお花のシーズンですね🌸
楽しみです😊
2024/10/24
@リボンの騎士 さん、
有り難うございます…🙇‍♀
庭が狭いので、私も鉢だらけです。殆が鉢植え…。
水やりが大変(^^ゞ😅

いよいよパンジービオラの季節
ワクワクですね〜
ショップから、
ハガキが届きました。
行きた〜い。
とっくに免許返納してるから、 連れてってもらわないと

長文ごめんなさいね。
ヨロシクお願いします🙇‍♀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
129
2025/03/12

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
99
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
再出発しました。よろしくお願いします。 ゆっくり行きます。 コンサートに行くのと、韓国🇰🇷中国🇨🇳ドラマが好きです♪

場所

キーワード

植物