警告

warning

注意

error

成功

success

information

フジセツさんのキク,キク,センニチコウの投稿画像

2024/10/25
おはようございます😃

昨日の散歩にて☺️

①キク
神峰公園に行く途中にて🙌

②ママコノシリヌグイ
タデ科イヌタデ属の1年草で
命名したのは、牧野富太郎博士
だそうですよ🤭

③ボケ
神峰公園の駐車場の土手に😁

④センニチコウ
神峰公園,神峰動物園の駐車場にて

⑤番外編
神峰公園の神峰動物園🦁🐘🦓
駐車場から見えた、メスのアジア
ゾウ🐘

🏷️金曜日の蕾たち
🏷️桃色百花繚乱
🏷️ピンクワールドへよろしく
       参加します。
2024/10/25
おはようございますꕤ*.゚

菊の花が綺麗に咲く季節ですね🌼
ツボミ好きです(*´ω`*)
ママコノシリヌグイ…😅🤭

神峰公園は動物園も あるんですね🐘
かなり広そう~💚
2024/10/25
おはようございます(*^^*)
今朝は2度寝したら寝坊- =͟͟͞͞ =͟͟͞͞ ヘ( ´Д`)ノしましたー😅‪‪
センニチコウ沢山あるとかわいいですね☺️💞

ママコノシリヌグイ、名前からいったらトゲで痛いのかな...🤔😅‪‪

わ、このゾウさん🐘顔がいつも見るゾウさんとちょっと違うような🐘かわいいですね☺️💞
2024/10/25
おはようございます😃

わぁーい🤗🤗🤗🤗
久しぶりに🐘さんを見ました👀

動物園行きたーい🐯🐻🐵🐘
2024/10/25
おはよーございます😄なんか置き物みたいな像だナ🙄
2024/10/25
おはようございます
ママコノシリヌグイはミゾソバと似ていますが茎にトゲ見たいのがついていて恐ろしい名前ですよね
花は可愛いのに残念な名前😢
神峰動物園のアジア像懐かしいですね😊
2024/10/25
@そら さんへ

こんにちは😃

ありがとうございます😊
いつも公園の花壇ばかりなので、動物園,中に入らなくても、ゾウ🐘🦣が見れるのを知っていたので行って見ました😄
2頭いるはずなのですが1頭しかいなくて,どちらもメスなんですが、
「ミネコ」「スズコ」どちらかはわかりませんでした😅
2024/10/25
こんにちは😃

お寝坊さんしたのにコメントありがとうございます😊
凄い数のセンニチコウ,色も色々で綺麗でした😄
ママコノシリヌグイ,そう、茎に小さなトゲがあるんですよ,別名、トゲソバと言って漢字で書くと「継子の尻拭い」字のとおり、継子が、このトゲのある茎で尻を叩くことから来てるそうです😅
ゾウ🦣はアジアゾウです🤗
2024/10/25
@izumi さんへ

こんにちは😃

動物園🦓🦁🐘近くにありますか🙄
大人になってしまうと,子供が小さな頃か孫ができ無いと行か無いですよね😅
私も久しぶりにゾウ🦣を見ました🤗
2024/10/25
@静 【shizuka】 さんへ

こんにちは😃

そうですか🙄
中に入らなくても見えるところがあるので,そこから撮って来ました😓
確かに,あまり動いてなかっですよ😅
2024/10/25
@フジセツ さん

ミネコちゃんにスズコちゃんですか☺️
外から見れるのお得ですね🤭
2024/10/25
フジセツさん、先ほど庭を見たら島崎さんから頂いたローズリーフセージ、蕾をつけていました
とても嬉しいです
咲いたらアップしますね😊
2024/10/25
@ユミ さんへ

こんにちは😃

ママコノシリヌグイ,漢字で書くと
「継子の尻拭い」で、継子が、トゲのついた茎で尻たたくと言うことから来てるみたいですよ😅別名、トゲソバ、トゲがあるんですよね😂
神峰動物園のすぐ前の駐車場から、中に入らなくてもゾウ🦣だけ見れるんですよね
確か,2頭いたと思うのですが,この日は1頭だけで,どちらもメスだそうです😄
昔からの名前で二代目「ミネコ」と
「スズコ」ですが、このゾウ🦣はどちらかわかりません😆
2024/10/25
@フジセツ さん、以前テレビで見たことあります
長生きしてますよね
2024/10/25
@フジセツ こんにちは😃活発なゾウ🐘も考えモンだ🙄w
2024/10/25
@そら さんへ

そうなんですよ☺️
ミネコは,神峰のミネコかな🙄
2代目です🙌
スズコは、近くの高鈴山からかと,勝手に思ってます🤭
今日,フジバカマに、アサギマダラ🦋
が来てくれたんですよ🤗
今から投稿しますね😉
2024/10/25
@ユミ さんへ

はーい🙋‍♀️
良かったですね😉
島崎のお母様からだったんですね☺️
待ってますね〰️〰️😁
2024/10/25
@ユミ さんへ

こんにちは😃

そうですね,ミネコの方はスズコよりお姉さんだそうですよ☺️
ゾウは🦣やっぱり動物園の顔のひとつですよね😆
2024/10/25
@静 【shizuka】 さんへ

こんにちは😃

確かに😆そうですね😄ワハハハハ(笑)
2024/10/25
@フジセツ さん、先ほどLINE入れたら咲き出しているとのことでした
2024/10/25
@ユミ さんへ

こんにちは😃

そうですか😃
我が家でも沢山咲いてますよ🤗
2024/10/26
おはようございます😃千日紅散策してるとまだまだ沢山咲いてるのが見れますね(๑˃̵ᴗ˂̵)今が盛りなのかボリュームも凄いです。🐘迫力あるなぁ‼️久しぶりに動物園など行きたくなりました。
2024/10/26
動物園斗物あるんですね😊
毎日行きたいくらい🤭
センニチコアまだ咲いてるんですね👌
元気ですね😅
来年も沢山零れ種で咲いてくれるんでしょうね😊
2024/10/26
@ナッツ さんへ

こんにちは😃
センニチコウは,これだけあると見事ですよね☺️
最近は,神峰動物園🐘🦁🦓も、結構テレビ📺やドラマなどに出たりするんですよ。昨日も、「ライオン🦁の隠れ家」で動物園のシーンがあったのですが、神峰動物園でしたよ🦁🦓
2024/10/26
@キョー子 さんへ

こんにちは😃

このセンニチコウは、動物園前の花壇に咲いてました🤭
動物園でも、種ができるまで置いておくのかなあ🙄少し欲しいくらいですね😅😅🤣🤣
2024/10/28
@フジセツ さん
零れ種で春出て来ても、草と一緒に抜いてしまうので、よく見ないといけませんね😅
夕方オルレアの跡を見て来たら新芽出てきてました😊
あのままで冬越すんですかね😁😎
2024/10/28
@キョー子 さんへ

こんばんは🌇

種まきするなら、今頃なんですって、だからこぼれ種で,発芽するそうですよ🤗
そして,寒さにも強いみたいなので大丈夫🙆‍♀️じゃないかと思いますよ😅
2024/10/29
@フジセツ さん
今日覗いてみたら、オルレア新芽増えてました😊
いい感じ👍
ありがとうございます♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
9
2025/01/20

ヒヤシンス

毎年恒例の水耕栽培のヒヤシンス
いいね済み
65
2025/01/20

宿根草・多年草の寄せ植え

2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
いいね済み
138
2025/01/20

セントポーリアの記録

2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)

花の関連コラム

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説の画像
2025.01.16

ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?の画像
2025.01.15

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?

原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方などの画像
2025.01.15

原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方など

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説の画像
2025.01.08

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説

花の名前🌺が知りたくて GS始めました🤗 皆様からの見た事無い花🌼植物🪴 又、知っている花🌸植物🍀に 癒やされたり、「いいね」や コメントを嬉しく(*^o^*) 拝見しています😊 これからもどうぞ宜しく🧏🏻‍♀️ お願いします🤲🥰

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

菊(キク)の育て方|植え替え時期はいつ?肥料の与え方や、挿し木の増やし方は?
千日紅の育て方と増やし方!こぼれ種でも増えるの?種まき時期は?
木瓜(ボケ)の育て方|剪定で整えよう!挿し木や植え替え時期はいつ?

投稿に関連する花言葉

菊(キク)の花言葉|怖いって本当?色別の意味や見頃の時期は?
センニチコウ(千日紅)の花言葉|色別の意味や花の特徴は?
木瓜(ボケ)の花言葉|由来や実の特徴、花の種類は?