警告

warning

注意

error

成功

success

information

lunaさんの木の実,落葉中高木,実のなる木の投稿画像

2024/10/26
🌳木の花たち  その531
カキ(柿)   

「今日のお花」
     〜カキ

柿の季節到来🍂
柿の実、干し柿好きには
この上なく至福の季節です
          (* ˃ ᵕ ˂ )b

富有柿や次郎柿や筆柿や…
あたりしか知らない私には
珍しい柿に出会えました
美味しそうに実っていました
        
①ギオンボウ(祇園坊)
  産地:広島県
  完全渋柿
  実が大きく種がなく干し柿として利用
②ゼンジマル(禅寺丸)
  産地:神奈川県
  不完全甘柿
  日本最古の甘柿と言われている
③トヨオカ(豊岡)
  産地:京都府及び奈良県
  不完全甘柿
  京都の木津川市では古くから名産品

     ☀️
*・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
2024/10/26
こんにちは♪
柿も色んな品種があるのですね😊
私もざっくりな3種類しか知らなかったです🤭
干し柿大好きです❤️
美味しいですよね😋💗
2024/10/26
@Shi.815 さん
今回、柿の実について調べてみたら
実は出会ったことがない品種が沢山あることを初めて知りました😆

Shi.815さんも干し柿好きでしたか🧡
嬉しいです🧡🧡🧡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2021年4月にGSを知り5年目突入 様々なお花を拝見することができ 良い時間を過ごさせて頂いています 投稿は のんびりとマイペースに続けています ベランダ園芸は、 環境を考えながら、 一年草、球根植物を基本的に選んでプランターに植えていましたが 近頃うまくいかないことばかりが続き凹んでいます と言うことで 公園散歩+花散歩をして見つけたお花の投稿が増えました(。˃ ᵕ ˂ *) 「◯◯の花」を見に行き 緑のまとめもたまに作っています いいね♡+コメント📝+フォロー🙌 ありがとうございます 大変嬉しいです どうぞ宜しくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**: ※投稿で⌘メモ⌘に纏めていることがありますが、以下を参考にしています。   「GS 図鑑」 「みんなの趣味の園芸」「樹木図鑑」  「植物図鑑 EVERGREEN」「松江花図鑑」  

キーワード