warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
家庭菜園,スイセン,リンドウの投稿画像
佐助さんの家庭菜園,スイセン,リンドウの投稿画像
リンドウ 恋紅
八重咲きリンドウ あしろブーケ アクア
スイセン
水仙
葉ニンニク
赤ニンニク
ラッキョウ
エシャレット
いいね
244人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
佐助
2024/10/27
①安代りんどう 恋紅
花数が増えて来ました🌸
この時期にパッと目を引く濃いピンク色のお花、素敵です😍✨
②安代りんどう アクア
花柄は詰んで、現在4輪開花中💙
こちらは恋紅と比べて勢いがありません。
八重咲きはさむさに弱いのかな?
越冬できるかしら🥺
①と②で、
🏷日曜日は日本を感じる和の花
参加します✨
③今年お迎えした水仙
お値下げされていたのでついつい😁
プランターの植物のネズミ対策も兼ねています。
ベルソングは山のハタケにあったのに忘れて購入😅
ま、咲いてる時以外は何が何だか分からず、なかなか掘って来られないのでいっか🤣💦
この春欲しいと言っていたタリア🤍
ペーパーホワイトも憧れがあって購入しましたが、もしかするとダメかも。房咲系は日本水仙を含めて寒さに弱く、以前にガリールという白房咲を植えた記録があるのですが咲かずに消えました🥲
でも、見切り価格だからダメ元😅💧
サンディスクは色変わりする系だそうです。楽しみ😊🎵
④ニンニク、エシャレット植え付け
植え付け適期は過ぎてますが、見切り品をついつい購入。
植えた場所にラベルを置いて写真撮ったのに、反射白くなり読めず😥結局別に撮ったラベルを貼り付けました🤣💦
エシャロットは玉ねぎのちっちゃいようなヤツで、ラッキョウの若取りはエシャレットだそうです📝 ややこやしい😵💫💧
これはエシャレットです。
越のレッドはたったの4球しか入ってなかったよ💧
ホントに50gあった⁉️
100g入りのエシャレットは四倍の16球ありましたが~⁉️⁉️
赤ニンニクの種球はとっても小さかったです。なんだか心配になっちゃう🥺
葉ニンニクはいっぱい入ってて植えきらなかったので、プランターにも植えました。
🏷にんにく植えよう会
参加します✨
KUZIRA
2024/11/03
こんにちは|ω•)チラッ
🧄植えよう会参加ありがとうございます💓
( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
エントリーNo.11でみどりのまとめに追加させていただきます┏○ペコッ
山口県産10片10/27うえつけ
いいね
1
返信
佐助
2024/11/03
@KUZIRA
さん、ありがとうございます☺️🎶💕
画像のちっちゃい字、見てくださったんですね~😅🙏
いいね
1
返信
KUZIRA
2024/11/03
@佐助
しゃん
o<´・⌓・`>oビョョン
拡大しました(笑)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
108
2025/01/15
No.159 露玉。苺の葉の露玉。溢液(いつえき)現象① 2022/0426
露玉。植物の葉先に露が並んで付く現象。植物は葉先の水孔(すいこう)という穴から、不要な水分を排出する。その、排出された、水分によってできた露を露玉という。雨の後の早朝、葉先にずら〜っとすいてきが、並んでつくのが、特徴。 溢液(いつえき)現象。 大気中の水蒸気が)冷やされてできる露とは別物。
82
2025/01/15
No.168 植物自身の創る宝石、露玉。溢液(いつえき)現象(4)2022/0528
植物は、不要な水分を水孔と呼ばれる刃先の穴から、排出する。露玉と呼ばれる。溢液(いつえき)現象。植物のオシッコとも、揶揄される。
7
2025/01/14
🎂💐
ありがたいことに今年もお誕生日に💐をもらいました( *´艸`) せっかくなので、遡って記録。 毎年もらっていると思っていたのに いくら探しても写真がない年もあるな… 不思議(*ꆤ.̫ꆤ*)笑
花の関連コラム
2025.01.08
杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説
2025.01.08
タイツリソウの育て方|花後はどうする?植え替え時期や増やし方解説
2025.01.08
オキナグサの育て方|鉢植えの置き場所は?増やし方や冬越しを解説
2025.01.08
エニシダの育て方|地植えで冬越しできる?植え付け時期や剪定を解説
2025.01.08
ヒメエニシダの育て方|エニシダとの違いは?剪定や冬の管理を解説
2025.01.08
ニチニチソウは外で冬越しできない?種まき時期や育て方を徹底解説
花の関連コラムをもっとみる
佐助
北海道の田舎でぼちぼちとやっております。 花より団子とばかりに庭は畑、もとい雑草畑と化していますが、ほんとうは花も好きです。 🌱 野菜遺産プロジェクト に参加させていただいております。 随時、みどりのまとめを更新していきます。
場所
家庭菜園
キーワード
見切り品
北海道
PR
にんにく栽培
見切り品に弱い
大好き見切り品
日曜日は日本を感じる和の花
めんこい❤
三ツ星品質モニター
にんにく植えよう会
安代シリーズモニター
植物
スイセン
リンドウ
水仙
ニンニク
竜胆
リンドウ 恋紅
エシャレット
葉ニンニク
にんにく
ラッキョウ
八重咲きリンドウ あしろブーケ アクア
赤ニンニク
投稿に関連する植物図鑑
水仙の球根を植える時期や植え方!芽が出る時期や植え替え時期は?
ニホンスイセン(日本水仙)の育て方|日当たりや水やりの加減は?
リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?
投稿に関連する花言葉
水仙(スイセン)の花言葉|怖い意味がある?見頃の季節はいつ?
ニホンスイセン(日本水仙)の花言葉|見頃の時期や種類、花の特徴は?
リンドウ(竜胆)の花言葉|怖い意味もある?花の季節や種類は?
花数が増えて来ました🌸
この時期にパッと目を引く濃いピンク色のお花、素敵です😍✨
②安代りんどう アクア
花柄は詰んで、現在4輪開花中💙
こちらは恋紅と比べて勢いがありません。
八重咲きはさむさに弱いのかな?
越冬できるかしら🥺
①と②で、
🏷日曜日は日本を感じる和の花
参加します✨
③今年お迎えした水仙
お値下げされていたのでついつい😁
プランターの植物のネズミ対策も兼ねています。
ベルソングは山のハタケにあったのに忘れて購入😅
ま、咲いてる時以外は何が何だか分からず、なかなか掘って来られないのでいっか🤣💦
この春欲しいと言っていたタリア🤍
ペーパーホワイトも憧れがあって購入しましたが、もしかするとダメかも。房咲系は日本水仙を含めて寒さに弱く、以前にガリールという白房咲を植えた記録があるのですが咲かずに消えました🥲
でも、見切り価格だからダメ元😅💧
サンディスクは色変わりする系だそうです。楽しみ😊🎵
④ニンニク、エシャレット植え付け
植え付け適期は過ぎてますが、見切り品をついつい購入。
植えた場所にラベルを置いて写真撮ったのに、反射白くなり読めず😥結局別に撮ったラベルを貼り付けました🤣💦
エシャロットは玉ねぎのちっちゃいようなヤツで、ラッキョウの若取りはエシャレットだそうです📝 ややこやしい😵💫💧
これはエシャレットです。
越のレッドはたったの4球しか入ってなかったよ💧
ホントに50gあった⁉️
100g入りのエシャレットは四倍の16球ありましたが~⁉️⁉️
赤ニンニクの種球はとっても小さかったです。なんだか心配になっちゃう🥺
葉ニンニクはいっぱい入ってて植えきらなかったので、プランターにも植えました。
🏷にんにく植えよう会
参加します✨