警告

warning

注意

error

成功

success

information

佐助さんの家庭菜園,コキア,ルビーネックレスの投稿画像

2024/10/29
①真っ赤に紅葉したコキアにフクロウさんが止まりました🦉
イマイチ大きくならず、丸くならずでした⤵️🥲
コレでもホウキは作れるかな?🧹
セリア産のフクロウさん、枝に止まるには重くて中途半端な所に引っかかっています🤣🤣🤣💦
🏷フクロウ祭
🏷幸せを呼ぶフクロウ祭り
参加します🦉

🏷野菜遺産
②先日投稿しそびれた収穫前の日野菜かぶ
③さくら漬けになりました🌸

④ルビーネックレス
昨日参加しそびれた 🏷つぶつぶの日 と 🏷パンダの日 、遅刻ですが 🏷一日遅れてめんごめんご で参加させて下さい🙏

コレはあまり紅葉していませんが、全体的に赤いっぽいのを集めました。①~④で、
🏷真っ赤な火曜日
参加します✨

⑤番外編
すっかり馴染んでダイソーの産のお魚さんをケリケリしているお鈴ちゃん🐟

①⑤で、
🏷ありがたハッピー❤100均
参加します✨
2024/10/29
魔法使いの箒🧹みたいの、出来そうやね😆
丸くないのもきれい😍
今日もありがたハッピー❤︎
2024/10/30
@おこた♪ さん、ありがとうございます😊💕
いやー、なんか生育がイマイチで、空飛ぶパワーが無さそう🤣💦
いい感じになったのは色だけでした~😅
2024/11/02
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆ コンバンバ
ご挨拶が遅くなりましたが、パンダの日にご参加頂きありがとうございます🐼💞

コキアの🧹楽しみですね😊
さくら漬け美味しそう😋 甘酢味ですか?
それにしても、お魚🐟ケリケリお鈴チャンがとっても可愛い😆💕

パンダの日は偶数月に開催していますので、次回は12月28日になります♪̊̈♪̆̈
また、よろしくお願いしますねぇ🐼🐼💕
2024/11/02
@mimimi さん、いつもありがとうございます☺️💕
なんか最近遅刻ばかりで😅🙏
さくら漬けは、お正月のなますとかよりは甘さ控えめの甘酢味です🌸
2024/11/02
@佐助 さん♡

ありがとうございます💕
赤かぶの甘酢漬けとかも美味しいですよね😍
色も綺麗なさくら漬け🌸*・覚えておきます✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
25
2025/01/22

HalloweenからChristmas、そして冬のアレンジへチェンジ!

ハロウィンのときに飾っていたパンパスグラスと雲龍柳を使って、クリスマスリースに変身させました。 クリスマスの飾りをはずしたあとは、冬のリースに変身させました。
いいね済み
137
2025/01/22

    国華園さんからの’24年秋冬’25年にかけて植えつけチューリップ

2024年秋冬植えつけチューリップ球根土耕記録 秋冬からのチューリップ栽培は土耕、水耕、培土のウール製資材4パターンで記録して開花を待ちます。
いいね済み
229
2025/01/22

ヒヤシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7⇨2025.

富山県花卉球根農業協同組合さんから水耕栽培の容器と一緒に購入したヒヤシンスとチューリップを今年も水耕栽培開始します。昨年は開花しなかったので、リベンジ💪

花の関連コラム

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

北海道の田舎でぼちぼちとやっております。 花より団子とばかりに庭は畑、もとい雑草畑と化していますが、ほんとうは花も好きです。 年々秋冬の片付け&維持管理が大変になってきて、お外に放置で越冬できるものだけ‼️ と、縮小していたのですが、GSを始めて多肉熱再び😅 ちなみに耐寒ゾーンは5bラシイです❄️(PWさんのサイトのマップによる) 🌱 野菜遺産プロジェクト に参加させていただいております。 随時、みどりのまとめを更新していきます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コキアの育て方|種まきの時期、種から育てるコツは?発芽するの?

投稿に関連する花言葉

コキアの花言葉|見頃の時期や名所、花は咲くの?