警告

warning

注意

error

成功

success

information

圭さんのハナミズキ,ホトトギス,ホトトギスの投稿画像

2024/10/30
おはようございます🌄
朝からお花を生けました🌼🌿
少し前に明日香村で海獣葡萄鏡を作成してきたので、銅鐸型の花器と一緒に飾りました。
ちゃんと鋳造して磨いて鏡にしました。
鏡と言っても現代の鏡のように、スカッとは映りません。顔を映すとぼんやり映ります。
しかし、それでも昔の人はこんな技術を持った人を見たら、『スゴい!』ってなるんでしょうね。力の象徴といいますか。
お花は全て残り花で、赤い実は🐶の散歩コースで拾ってきた花水木の実です。
青銅の銅鐸は弥生時代でしょうか?ちょっとその辺りは詳しくないのですが、なんとなく稲作が伝わったのが近い気がして、稲穂を入れました。
現代の白米ではなく、黒米(これも明日香村産)を入れました。
米不足や米の高騰で困りますね。来年以降の豊作を願って🙏
なんかこう、卑弥呼になった気分ですよ😁🌿
2024/10/30
素敵😍💓💓

圭さんの生け花は本当に勉強になります📖🤔

いつも素敵な作品見せていただいて
ありがとうございます😊💕💕
2024/10/30
@ゆきねこ さん
こんばんは😃🌃
うれしいコメントありがとうございます🙏
この花器は剣山もオアシスも入らない形なので、途中まで石を入れてその上にストローをこみ藁のように詰めて花留めにしています。
もし、そんな花器に遭遇したら試してみてくださいね😉✨
2024/10/30
@圭 さん

こんばんは😃

小さい剣山かなと思ってたら石とストローだったとは😃✨
教えていただいてありがとうございます😊💓💓

頭の中に入れておきます‼️📖🤔
2024/11/05
うわぁ、存在感有り💓💓💓

銅鐸型花器に、先ず…
で、銅鏡作製⁉️
凄すぎる
花材も、またまた…
圭さまの手にかかると、落ちてた実も、息を吹き返してる😱💓😱💓😱💓💓
2024/11/05
@ハニーレイ さん
なんか体験教室みたいなのが好きなんですよ😁
陶芸体験とか、吹きガラス体験とかね。
こちらも銅鏡作り体験で作成してきました。銅鏡といっても素材は錫です。
今度は銅鐸を作ってみたいです。
赤い実ものは今の時期ならではなので、見つけたら拾っちゃいます🔴
2024/11/05
@圭 さま
私も昨年、石垣島で、吹きガラス体験しました。
難しいけど、楽しい

私の手製グラスは、シークワーサージュースを飲むのに、ちょうど良くて…
美味しく感じます🥰☺️☺️
2024/11/06
@ハニーレイ さん
良いですね~🥃
お手製のグラスにシークワーサージュース、南国の風を思い浮かべて飲むのは最高ですね🌴
2024/11/06
@圭 さま
はい😉😉
そうなんです。
帰宅して、また楽しむ
二度楽しめるから、有り難いです🤭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/03/23

ダリアノオオヤマ

2024.10.20 霜が降りた前日
いいね済み
85
2025/03/22

💙タデアイの乾燥葉染め&💛玉ネギの皮の草木染め

久宝寺緑地公園インフォメーション 今回はトートバッグ藍染め💙4人 玉ネギの皮の草木染め💛6人の参加。 GSからにっしんさんご夫婦、たんぽぽさん、Ryouさん、私、花友さん5人 ワイワイ、ガヤガヤ、春の陽を浴びながら、染め物を楽しんできました。💙💛💙💛♬
いいね済み
15
2025/03/22

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来を紹介の画像
2025.03.19

レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来を紹介

フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?の画像
2025.03.19

フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?

イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期は?の画像
2025.03.19

イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期は?

ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介の画像
2025.03.19

ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介

カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介の画像
2025.03.19

カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介

とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来を紹介の画像
2025.03.19

とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来を紹介

基本的に生け花▪いけばなお稽古の備忘録です📒 GSの中の『○○しなきゃいけない』という空気感と、ガイドラインを無視した『○○してはダメ』というローカルルールという名の勝手ルールを無くしたいと思っています。 GSを皆が楽しめる空間に❣️ https://greensnap.jp/guideline 🌟いいねのお返し している方に対しては何も思いませんが、私はしないです。私に対する お返しの『いいね👍』も不要です。お返しが無い!とか心の狭い事は言いません。本当に良いと思って頂いたらお願いします😉✨私も素敵と思った写真には気軽にいいね👍️します。 🌟切り番のおめでとうコメント 切り番には本当に興味がない(何枚目か知らん🤣)ので、おめでとうと言われても、返すコメントがございませんのでいいね👍️ボタンの返信のみとさせてください。 🌟タグの占有は禁止されています🏷️ 仲間うちで作ってるサークル?会員のみしか使えないタグはGSには存在しません。なので私が知らずに使ったとして、そのタグは使わないでくださいという文句を言われても『知らんがな』としか言えません。そういうのはmixi(古)でやったらいかがでしょうか? 虫や爬虫類が嫌いなので、タイムラインにバーンと出てきた時には、反射的にフォローを外させて頂く事があります。 お花は好きだけど、育てるのは苦手(^^; …ですが、最近は自分で育てたお花で生け花をしたいので、狭い花壇で色々育てています。 お気軽にフォロー&コメントいただけると喜びます。無言フォローも歓迎です。 ワンコ大好き、アイコンが柴犬だともれなくフォローさせていただきます😁

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハナミズキの育て方|冬の肥料が大事?植え替え時期や地植えのやり方
ホトトギスの育て方|植え付けや植え替えの時期、種まきや株分けでの増やし方は?
リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?

投稿に関連する花言葉

ハナミズキの花言葉|怖い意味もある?花の特徴や見頃の季節は?
ホトトギスの花言葉|花の色や特徴、種類や見頃の時期は?
リンドウの花言葉|色による違いはある?怖い意味や毒もある?!