警告

warning

注意

error

成功

success

information

おごじよさんのススキ,ススキ,金木犀の投稿画像

2024/10/30
今日のお花…金木犀💕
金木犀が漸く開花しました😍
例年より3週間程遅いかな〜🤔
今年もこの香りに包まれてホッと💓

毎年出会う彼岸花…
こちらも遅い開花でしたが出会えてホッと😍
2024/10/30
秋ですね🍁
コチラは、紅葉真っ盛りです🍁
朝から庭の整理をしました
冬がやってくる前の片付けです
終わってホッとしています
暖かい日でよかったわ😊
2024/10/30
@おごじよさん

こんばんは
お久しぶりです〜

やっと、秋🍁の雰囲気でしょうか
可愛らしい花びらが、開花しましたね
お写真を見ると
甘い香りが感じられます♪…〜

私が京都へお邪魔したのは中旬
可憐な蕾があちらこちらに...💕
初めての景色です
やはり、猛暑のせいでしょうか🌳

こちらは
紅葉の彩りも濃くなり
白い羽根の雪虫が飛び初めて
もうすぐ雪☃️が降りそうですよ

素敵なお写真
ありがとう♡ございますね
明日もお元気に🪴
2024/10/31
@まぁ さん〜こちらも見て頂き有難う💕

まぁさ〜ん冬支度がもう完了したの〜😳
早〜い❣️ 何時、冬将軍が来ても大丈夫ですね〜我が家は夏枯れの鉢の片付けが未だ残ってる〜😅
鉢を減らそうと思っているのに店先に並び始めたパンビオの誘惑に押されつつ有ります〜沢山の種類に目移りする〜今年はどの子にしよう〜😍
2024/10/31
@おごじよ さん
こんばんは🌃
来週は平地も雪が降る予定です❄
ちゃんと来るものは来るのですね​:;(∩´﹏`∩);:
2024/10/31
@まぁ さんこんばんは〜返信有難う〜💕
え〜っ! もう雪⁉️ 早いね〜って言うても明日から11月だもの〜季節は巡って来るよね〜こちらも朝夕は寒いですよ〜未だ暖房は要らないけど〜羽織物が欲しい〜😍
風邪などひかぬ様、暖かくして秋の夜長をお過ごし下さいね〜😁
2024/10/31
@おごじよ さん
は━━━ヾ(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙━━━い✧*。
ありがとうございます☃️
2024/10/31
@まぁ さ〜ん💕
(^ー^* )フフ♪
元気を貰った〜💓😁
大きな声を出す事が無いので〜思わず一緒に叫んでた〜😆
⛄️〜間も無く〜南国育ちには楽しみな季節😍
2024/11/01
おごじょさん
こんにちは。たくさんのいいねありがとうございます。
勝ってながらフォローさせていただきます。宜しくお願い致します。🍁🍁🌰🍄
2024/11/02
@パンダ さんこんばんは〜🌇
返信が遅くなってごめんなさい🙇‍♀️
この所、ちょっとバタバタしてて…段取りも悪くGSも滞り勝ちで申し訳有りません🙏 
愛想無しにも関わらず何時も気に止めて頂き有難うございます〜これに懲りずにこれからも末長く宜しくお願いしますね🙏

京都にいらしてたんですね〜今回はどんな出会いが有りましたでしょうか?
パンダさん🏠にお邪魔するのが楽しみです〜🎶😍

🙋‍♀️ 長〜い夏が終わって漸く咲いた金木犀の香りに秋を感じるこの頃です〜😊
紅葉の兆しは未だ感じませんが今年の秋は短くなりそうな気配がします💕
春・秋はだだ混みの京都…早くも祇園等はオーバーツーリズムに観光マナー啓発キャンペーンが始まった様です〜住民にとっては生活空間なんですよね〜清水寺の辺りは車の乗り入れも厳しくなってる様です😅

そちらは雪虫が見られる様になって来週には予報通り雪❄️でしょうかね〜南国育ちにとってはワクワクする季節到来かも〜不謹慎🦆〜です〜😆

何時も見て頂き有難うございます〜💓
2024/11/02
@二つの羽 さんこんばんは〜🌇
こちらこそご訪問&沢山の👍…フォロー迄して頂き有難うございます💕
こちらからもリフォローさせて頂きますので宜しくお願いします🙇‍♀️
2024/11/02
@おごじよ さん
こんばんは。リフォローありがとうございます。🍂🍁
2024/11/02
@おごじよ さん

こんばんは
お忙しいのに...😅
返信をありがとう♡ございますね

京都、お邪魔しましたよ♪…〜
清水寺周辺に行くには
めっちゃ気合い入れなきゃ...😄笑

来週には雪が降るようです
寒過ぎは困るけど
楽しみでもあります☃️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
10
2025/01/22

胡蝶蘭 スパークワイン

新年の胡蝶蘭をお迎えしました。
いいね済み
6
2025/01/22

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
27
2025/01/22

HalloweenからChristmas、そして冬のアレンジへチェンジ!

ハロウィンのときに飾っていたパンパスグラスと雲龍柳を使って、クリスマスリースに変身させました。 クリスマスの飾りをはずしたあとは、冬のリースに変身させました。

花の関連コラム

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ススキの育て方|日当たりや水やりの加減は?夏や冬の注意点は?
キンモクセイの育て方|苗木を植える時期や植え方、肥料のやり方は?

投稿に関連する花言葉

ススキの花言葉|種類や楽しみ方、花は咲くの?
金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?