警告

warning

注意

error

成功

success

information

花と虫と風と空とさんのアキノキリンソウ,アザミ,ウメバチソウの投稿画像

大観峰で出会った
 この秋最初の秋の山野草
  大好きな花ばかりです♡

☆1 リンドウ
☆2 アザミ
☆3 アキノキリンソウ
☆4 ウメバチソウ
☆5 ヤマラッキョウ



🏷️2024秋の十草の四種目は
迷って迷って、
一枚目にあげたリンドウで参加させて頂きます♡


      2024.10.13 大観峰
2024/10/31
迷って迷って、
選んで下さりありがとうございます。
オミナエシ
コスモス
ススキ
リンドウ
のエントリーありがとうございます。
@ユカリ さん

秋の野の花は好きな花ばかりで本当に迷いました🥰
今回は阿蘇とくじゅうで出会えたお花に絞っていますが、まだまだpicにも挙げられなかった花があります😆

高原の野生の花々は厳しい環境の中で咲いているので花付きが悪くてポツポツと隠れるように咲いていました‧˚₊*̥‧˚₊*̥

大好きな青いお花のリンドウを見つけた時が一番嬉しかったです💙❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)💙

ギリギリの投稿になってしまいましたが🏷️秋の十草に参加出来て楽しかったです♡
ありがとうございました💕💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
10
2025/01/22

胡蝶蘭 スパークワイン

新年の胡蝶蘭をお迎えしました。
いいね済み
6
2025/01/22

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
27
2025/01/22

HalloweenからChristmas、そして冬のアレンジへチェンジ!

ハロウィンのときに飾っていたパンパスグラスと雲龍柳を使って、クリスマスリースに変身させました。 クリスマスの飾りをはずしたあとは、冬のリースに変身させました。

花の関連コラム

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アザミ(薊)の育て方|種まきや苗の植え付け時期は?
リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?

投稿に関連する花言葉

アザミ(薊)の花言葉|色別の意味や種類、おすすめの食べ方は?
リンドウ(竜胆)の花言葉|怖い意味もある?花の季節や種類は?