警告

warning

注意

error

成功

success

information

Mayさんの花のある暮らし,可愛いお花,長崎の投稿画像

2024/11/01
天草からカーフェリーで島原へ渡り、島原城を見学してから長崎へ…初めて行った長崎の街は素敵でした✨⛪🌃

①グラバー園からの港とお花…ハイビスカス、バラ、ランタナ、フヨウ✨🌹🌿
②グラバー邸
③大浦天主堂⛪
④長崎の夜景は素晴らしかった✨🌌
⑤島原城…今年は築城400年の記念イベントが行なわれていました🏯
2024/11/01
@Mayさん♡
朝の冷え込みはいかがですか?
島原〜長崎は40年前の新婚旅行コースです
大分→阿蘇→雲仙・島原→長崎でした
笑笑
2024/11/01
@suiho さん

おはようございます🌤️
朝晩はだいぶ冷え込んできました!

40年前の新婚旅行コース? わぁ〜年一緒位かな〜🤗💞
ずっと行きたかった九州へ主人の運転する車で、やっと行くことができました…🚙💨🎶

四国を回った2年前、suihoさんと天守の残るお城の話しをましたが、今回の旅では姫路城と松江城へも寄ることができました🏯 (九州ではありませんが、、)

季節の変り目、体調に気を付け元気でお過ごしくださいね🥰
2024/11/01
@May さん♡
なんと❣️
姫路城も松江城も行ったことがあります
島根県安来市の足立美術館には行きましたか?
足立美術館にはもう一度行きたい!と思います
2024/11/01
長崎に行かれたのですね(笑)
私も一度行ってみたいところなの🤭
夜景🌃の美しさが素晴らしいですね~✨
2024/11/01
@suiho さん

今回、島根県は2度目ですが足立美術館へは行けていません💦
GSの中でも時々見かけますが、素晴らしいお庭ですよね~😍✨

前回、中国地方を回った時は時間が無く松江城は外から眺めただけでしたが、今回は中までしっかり見てきましたよー🙋
2024/11/01
@Kumachan さん

いつも見てくださり、ありがとうございます❣️
私もやっと行くことができました✨⛪🌃
車での駆け足の旅でしたが、長崎では夜に市電で移動したりと、街を楽しむことができました🍽️🥂🌌

Kumachanさんも是非✨行ってみてくださいね🤗💕
2024/11/01
@May さん♡
松江城は「千鳥城」というようですね
塩や米を備蓄した危機管理ができている城というところでしょうか…

機会がありましたら足立美術館!
オススメです
私が行った時は安来駅から土砂降りの雨でした😆
2024/11/03
@May ちゃん🖤
お〜お家から車🚙で行かれたのですね。
運転、お疲れ様でした(笑)

夜景🌃は、是非見て見たいわ~✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
33
2025/01/17

NO67 2024年クリスマスオーナメントとの出会い

お出かけ先などで素敵ツリーや小物が有りました。
いいね済み
38
2025/01/17

NO66 2024年秋田国際ダリア園とお散歩ちゃん

2024年お散歩ちゃんと撮影🤳 まとめました。 撮影は順位不同です。
いいね済み
9
2025/01/17

浜松城🏯

2024.4.21

花のある暮らしの関連コラム

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

【紫陽花の冬越し】冬の剪定方法は?葉が落ちないときはどうする?の画像
2024.12.17

【紫陽花の冬越し】冬の剪定方法は?葉が落ちないときはどうする?

シクラメンの夏越し|新芽が出ない原因とは?休眠法は失敗しにくい?の画像
2024.12.03

シクラメンの夏越し|新芽が出ない原因とは?休眠法は失敗しにくい?

パンジー・ビオラの切り戻しの位置はどこ?時期は花が終わったら?の画像
2024.11.27

パンジー・ビオラの切り戻しの位置はどこ?時期は花が終わったら?

自然に恵まれた八ヶ岳に 住んでいます。 2023.5.7日から4年目に入りました。アイコンを庭に咲いてきたフデリンドウに変更しました。 これからも宜しくお願い致します🙇

キーワード