警告

warning

注意

error

成功

success

information

ちゃーみぃさんのハマナス,紅葉(こうよう),知床世界遺産の投稿画像

2024/11/02
知床旅pic.vol.1
帰京後バタバタしていてアップが遅れました‥⤴️
①②“ハマナス”お花&ツヤツヤの実
日本原産のバラで、耐寒性が強く海岸に群生。北海道110周年を記念して1978(昭和53)年7月26日に「北海道の花」に指定されました。トノコト
雅子さまのお印でもありますね✨

③10月半ばに差し掛かるこの頃は、紅葉はまばらでした。山の上は少しずつ始まっているとかいないとか‥🤔
④“知床栗じゃが芋”のグラタン😋
一口大の栗じゃが芋。ほのかな甘さがありとっても美味しかったです(旅の間、ずっといただいていました🍴)
⑤(番外編)知床国立公園のレストスペースにて♪🦫
2024/11/02
おつかれさまでした✨🗾✈️
良い思い出の旅になりましたね😊
ハマナスの花も実も初めて見せて頂きました😄
ありがとうございます🤗
2024/11/02
@ひろP⚖️ さん

さっそくコメントありがとうございます😊

ハマナスの実はビタミンCが豊富なので、
ローズヒップティーなど食用化されていますね🥰
2024/11/02
@ちゃーみぃ さん

そうでしたか🤔🫖
お洒落なお茶ですね😊

私も近いうちに南に行ってきます🙋
2024/11/02
@ひろP⚖️ さん

ひろしさんもご旅行ですか、楽しみですね😊
沖縄かな‥‥♡
2024/11/02
@ちゃーみぃ さん

日差しぶりの旅行です

こっちゃん、いなくなったからね🐕️🌈

そんな感じです🤭
2024/11/02
@ひろP⚖️ さん

‥なにか含みがありそうな感じですね🙂

動物さんが家族にいる場合、
旅行に連れていくか預けるか、とかなやみもしますよね‥🤔
楽しんできてください✨
2024/11/02
@ちゃーみぃ さん

この時代、家を空けるのは怖いですね😣
今日も強盗事件ありましたね😓

とりあえず、まだ先の話です😅 ありがとうございます😊
2024/11/02
@ひろP⚖️ さん

毎日の様に、戸建てに押し入る強盗事件のニュースが流れてますよね!許せないです
もっと厳罰化して良い気もしますね👨‍⚖️

それと防犯対策して、「今 旅行中で何日に帰る」とかをSNSで言わない方が良いのかもしれませんね‥🙄
2024/11/02
@ちゃーみぃ さん

厳罰化の話、友達も言ってました。死刑で良いと😱
それにしても、何とかならないのかな😑
治安の良い日本だったのにね🤔

承知致しました🙇🤐
2024/11/02
@ひろP⚖️ さん

本当、日本の平和が侵食されてますね‥
刑期が短いとなかなか抑止力にならないですよね!しかも指示役は表に出ないから捕まりにくいし‥

SNSで「高額だし捕まらないから大丈夫」なんて簡単に募集してるらしいですよね😠

もしものとき用に、棒のようなグッズで素振り練習をしている人もいますね!🙄
2024/11/02
@ちゃーみぃ さん

やったら人生終わりくらいの厳罰にして欲しいです😔
後から後から若い子がやるのは罪が甘すぎるからだと思います😔

私も護身用にある物を持っています😔🤫
2024/11/02
@ひろP⚖️ さん

本当ですね‥😠
老後をまだまだ楽しもうとしていた方々の命を奪って、身勝手極まりないですもんね
護身用グッズ、備えてるんですね!
私もサスマタ欲しいです‥🤔笑
2024/11/02
@ちゃーみぃ さん

やっぱり胴元を捕まえないとダメですね😔
日本の警察に期待しましょう👮🏻🚨🚔️

そういえばサスマタって、ありましたね😄
部屋の中では狭いかも🤔
2024/11/02
@ひろP⚖️ さん

日本の警察も逮捕早いですからね🤔

サスマタは‥笑
少し前に電車内での凶悪事件が続いたときにサスマタあれば助けられるかも、と興味を持ちました
携帯用なんてなさそうですけどね‥笑
2024/11/02
@ちゃーみぃ さん

そういえば、今日は1番下っ端より上の奴が捕まりましたね🤔 そこから親分逮捕の糸口になるといいですね🤔

やっぱり一戸建ては怖いです。
特に田舎の離れた一軒家は怖いです😣 うちは、まだご近所さん近くだからいいけど😌

いつだったか、サスマタ会社の社長さんが忙しくてホクホクと聞きました😅
2024/11/03
@ひろP⚖️ さん

上の人物逮捕、ニュースでやってましたね! いい大人が若者を欺いて犯行させて情けない😞
千葉県のホテル従業員の事件も、、女性1人の夜勤でも安全、という前提もくずれましたね。。あれもその系統の犯行とも云われてますね

閑静な住宅地の戸建て、心配ですよね‥
ご近所さんと、いざという時に協力し合えたら良い?✨

防犯グッズの企業さんはホクホクかも😃

2024/11/03
@ちゃーみぃ さん

怖いですね😓
最近の事件は全部繋がりがあるのですね😣逆を言えば黒幕が捕まれば一気に静かで平和になるのかな😌


所が、田舎でも最近はお付き合いない家が多くなっています。
うちの場合もほとんどないです。新しく越して来た家や、古くからある家でも世代交代でお付き合いが切れています。まあ、いざと言う時は大声出せば聞こえると思いますがね😲

あ!ついつい遅い時間まで失礼しました😅 ではまた宜しくお願いしますね😊
2024/11/03
@ひろP⚖️ さん

平和にまた戻ると良いですね!
ご近所付き合い、世代交代があるとたしかにそうかもしれませんね‥成程〜
いざとなったら大声とかブザー系ですね!

こちらも長くなりすみません!
それではまた🙃💤

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
176
2025/04/22

ももいろハートレスキュー記

お値下げももいろハート復活チャレンジしてみました😊
いいね済み
49
2025/04/22

五智院のボタンを見てきました🌸(2025)

一昨年初めて五智院を訪れました。 4月末だったので、ボタンは終わりかけてましたが、それでも綺麗な花々に感動し、みどりのまとめにまとめました。 昨年も訪れましたが、やや遅かった感じだったので、今年こそはと、昨日行ってきました。 老人施設の入所者さん達も観に来ていて、口々に綺麗😍って感動してました。 シバザクラも満開で、今までで一番いい時期に来たかなって思います。この感動をお届けしたくて、再度みどりのまとめを作りました。
いいね済み
67
2025/04/22

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

いいねやコメント、いつもありがとうございます🔸 お出かけ先のお花やグリーンなどを主に投稿してます。 会社員です。投稿数は月によりまちまちです…🌿🙇‍♀️ カバー画像は富士山七合目(8月夕方)からの眺め。2019年7月に数枚アップしています。 Since 2018.4.29〜 お花の名前を覚えたくてスタート。皆さんの四季折々の投稿に癒され勉強させてもらっております🌸 ※2022.6.フォロワーさん以外の、花の投稿と関係のない長文コメントを何度も書き込まれ⤵️ 見つけ次第運営会社に連絡します。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハマナス(浜茄子)の育て方|植え付ける場所や植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

ハマナスの花言葉|意味や花の香り、実の特徴は?