警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハニーレイさんのマンデビラ,クライミングサンパラソルの投稿画像

2024/11/03
こんにちは

冬に備えて、鉢上げした、マンデビラ(クライミング・サンパラソル)が、秋になって、とても美しく咲くようになりました。

今年は、酷暑だったから、今頃、たくさん咲くのかな🥰🥰
@ハニーレイ🍯さん
こんばんは〜

いっぱい咲いてますねー
我が家のはそんなにたくさん咲いてませんよ
やっぱり育て方が良いのよね
お上手です👏👏👏
2024/11/03
そうなのよ~!真夏に暑すぎてお休みしてたお花が、今頃満開✨✨真っ赤なサンパラソル、素敵だわ〜😍
2024/11/04
@目指せ!自慢の庭 さま
おはようございます

目指せ!自慢の庭さまに褒めて頂くなんて、嬉しい☺️☺️☺️でも、照れるな😅


南の陽当たりの良い場所を選びました。でも、夕陽は四時くらいまでしか当たらない場所です。一等席だよなぁ、と思います。
それが良かったかなぁ…神様のお手伝いをいただけたようです。

夏は咲けなかったマンデビラです。
やっと咲いてくれて、チョー嬉しいです🥰🥰🥰🥰🥰

コメントありがとうございます。
嬉しかった🙇‍♀️💓🙇‍♀️
2024/11/04
@しゃぼんy さま
おはようございます

ですよね〜
夏に元気な花が今頃⁉️って思います。
あちこちで、美しいマリーゴールド見かけたり。
やはり、暑過ぎた夏でしたよね。

さてさて、冬支度が遅れ気味…
ボチボチ、頑張らないと、冬になるな、と思います。😓😓😅😅😅

今日も良い1日になりますように💓💓💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
42
2025/04/29

まいど EXPO 2025 🔆 大阪・関西万博 開幕2日目

本日は晴天なり 🎌 休日出勤振休なり
いいね済み
45
2025/04/29

まいど EXPO 2025 🌟 大阪・関西万博 夜の部

仕事帰りに下見 👣
いいね済み
6
2025/04/29

岩木山と鶴の舞橋 2025.4.27

ここは日本一長い木の橋がある津軽富士見湖と言う名の溜池です。桜の樹が2000本植えられてるとは知らず、もう初めて訪れたみたいな気分に…桜の季節って改めて素晴らしいなと思いました。

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

小さな庭ですが、四季折々、花の開花を愉しみたくて、頑張っています。初心者ですが、どうぞ、宜しくお願いします❣️

植物

投稿に関連する植物図鑑

マンデビラの育て方|水やりや肥料を与えるタイミングは?
マンデビラ(デプラデニア)の育て方

投稿に関連する花言葉

マンデビラの花言葉|花の特徴や種類、開花時期はどのくらい?
マンデビラの花言葉|花の特徴や種類、開花時期はどのくらい?