warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,アレチウリの実,アレチウリの実の投稿画像
まこちゃんさんのお出かけ先,アレチウリの実,アレチウリの実の投稿画像
アレチウリ(雄花)
アレチウリ(雄花)
アレチウリ(雌花)
アレチウリ(雄花)
アレチウリの実
アレチウリの実
いいね
185人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まこちゃん
2024/11/10
アレチウリ(荒れ地瓜)ウリ科アレチウリ属
ショッピングセンター裏のフェンスにアレチウリが絡みついてました。
毛深いトゲトゲの実が面白いです。
アレチウリは北アメリカ原産の一年草のツル性植物です。長いもので10メートル以上に生長します。輸入大豆に混入した種子によって移入したようです。
外来生物法により特定外来生物に指定されており、栽培や生きたままでの運搬などが禁止されています。
かし
2024/11/10
おはようございます☀
アレチウリはこちらでは、今すっかり枯れてしまいました。一時はものすごい勢いでモンスターのように生えていましたが、今はなんだか汚い茶色の網みたいになっていて🤣
取り外しも作業する人は大変だろうなぁと眺めていました〜😣
いいね
1
返信
ヨウコ
2024/11/10
おはようございます😊
ホントに困りものですね😓
どんな場所にも蔓を延ばして網を張ったように拡がる様は退治するにも大変でしょうね。
日本のクズも米国では嫌われ者だとか。
植物もグローバル化が激しい時代ですね😥
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/11/10
@かし
さん
(*´꒳`) ɢ०ᵒᒄ ʍᵒ~ʳᐢⁱᐢᵍ🌤・*:⋆゜
ショッピングセンターの人がツルを取り外しするみたいですが、まだすぐ生えてくるんです。😢
いつ見てもお花が咲いてるんですよね。
ほんと困ったちゃんです。
゚+。:.゚(*゚▽゚*)゚.:。+゚
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/11/10
@ヨウコ
さん
(*´꒳`) ɢ०ᵒᒄ ʍᵒ~ʳᐢⁱᐢᵍ🌤・*:⋆゜
こちらはクズのほうが凄いです。😅
電柱にも絡みついてすごいことになってます。
アレチウリはそれほど見かけないんですよ。
あれを除去するのは、業者さんも大変ですよね。
゚+。:.゚(*゚▽゚*)゚.:。+゚
いいね
0
返信
なる
2024/11/10
まこちゃん♡︎ʾʾ
アレチウリのお花は可愛いけど、大変な勢いで広がり駆除も大変なんですよね〜
何年も前から見てる場所には相変わらず花を咲かせていました。本当に困ったちゃんだよね〜
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/11/10
@なる
さん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛꕤ
ここはショッピングセンターの人が時々駆除してるみたい。😅
川沿いなので他にもジュス、クズ、タンキリマメ、ランタナなど凄いモサモサに生えてます。
ほんと困ったちゃんなんですよ。😢
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
112
2025/03/18
「アウト老見聞録/熱帯のアマゾネス ヒスイカズラのなぞPart1の巻」
市植物園の年パスを買った 3回行けば元が取れる👍 でも、きっと行かないだろうなーーって思いながら2回目の植物園で出会ってしまった✨✨✨ ヒスイカズラ(Philippine jade vine) 美しき熱帯のアマゾネス 怪しくも美しいコバルトブルーの女神達🩵💎💙 2回目の女神達はツボミだった。 あれから5日 さて、3度目の正直、女神達は開花してるだろうか⁉️
17
2025/03/17
第79回 JOGA 洋らん展 国営昭和記念公園 花みどり文化センター
2025,03,14~17まで昭和記念公園 花みどり文化センターで開催されている洋らん展に行ってきました。
25
2025/03/17
向山梅園2025
今年も訪れることができました 桜のお花見よりこちらの方が、年中行事になっています😉 今年は開花が2週間ほど遅れているようです。例年とは違った種類🌸が咲き誇っていました
まこちゃん
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
ショッピングセンター
山野草マニア
植物
アレチウリの実
アレチウリの実
アレチウリ(雄花)
アレチウリ(雄花)
アレチウリ(雄花)
アレチウリ(雌花)
ショッピングセンター裏のフェンスにアレチウリが絡みついてました。
毛深いトゲトゲの実が面白いです。
アレチウリは北アメリカ原産の一年草のツル性植物です。長いもので10メートル以上に生長します。輸入大豆に混入した種子によって移入したようです。
外来生物法により特定外来生物に指定されており、栽培や生きたままでの運搬などが禁止されています。