警告

warning

注意

error

成功

success

information

POMさんのお出かけ先,ムラサキセンブリ,山野草の投稿画像

2024/11/13
ムラサキセンブリ紫千振
リンドウ科センブリ属
2024.11.10pic

ムラサキセンブリは雄性先熟🟣
あとから雌蕊が開きます💋

花を除き込んでは、
開いてる〜閉じてる〜と
しっかり楽しませてもらいました💜

③雌蕊がふくらんでる?
 花も変わってる〜😅

ムラサキセンブリ満開です💜💜💜
2024/11/13
ムラサキセンブリの美しさはもちろんのこと、おしべめしべの変化、そしてまたチョウ🦋にも大人気の様子を見せてくださってありがとうございます😊💕
私も大満足🥰
2024/11/14
POMさんおはようございます😊

ムラサキセンブリ素敵ですね〜、蝶々🦋さんとのコラボも可愛いです🥰

今年は私の見に行く所は暑かった為か咲きませんでした、見せて下さいましてありがとうございます🤗
2024/11/14
POMさん♪
こんにちは😃

星型でとても可愛いです☆
雄蕊の色が全体を引き締めていますね♬

色んな状態を見れて楽しかったです✨

雄蕊でも雌蕊でもない、緑色の細いのは何かな⁇?と、思いました🧐🎶
2024/11/15
@CIITA GARDEN さん!

お返事が遅くなってごめんなさい🙇
ムラサキセンブリのいろいろな表情に
魅力されています💜
蝶たちも大喜びでした💃
満足していただけて、
私もすごーく嬉しいです🐰
2024/11/15
@saki(咲) さん💜

お返事が遅くなってごめんなさい🙇
ムラサキセンブリ
キレイでした〜🐰
蝶たち(おそらくルリシジミ?)も
大喜びでした🥳

今年は暑くて、
うちの鉢植えも数鉢☆になりましたが、
ムラサキセンブリの山は無事でした💜😉
少し少なかった気もしますけど〜
2024/11/15
@Emu さん💜

お返事が遅くなってごめんなさい🙇

雄蕊でも雌蕊でもないものは、
蜜腺溝の毛らしいですよー

蜜腺溝はハッキリ見えませんが、
根元のうっすら緑のところかもしれません😁

しっかり見て下さって
ありがとうございました〜🐰
2024/11/15
@POM さんはお忙しいのですから、返信を頂けただけで嬉しいです🥰
2024/11/15
@POM さん♪
今晩は🌙
役に立つ毛なのでしょうね❣️

ご回答、有難うございました☺️🎶💕
2024/11/16
POMさん

おはようございます♪
素敵なムラサキセンブリに逢いに行かれたんですね✨✨
良いなぁ〜こちらではなかなか見られないです。
シジミ蝶?名前知らないけど😉ムラサキセンブリとのコラボが素敵ね〜🥰
2024/11/16
@なる さん💜

🐰のお山です😙
近いので毎年見られます〜
幸せですよね🙌

シジミ蝶たちが
たくさん飛んでいて、
ムラサキセンブリと同化していました💜🦋
2024/11/16
@POM さん

良いわね〜野うさぎ🐰が居るほど自然豊かな所だから、こんな素敵なムラサキセンブリが咲くんだね〜♪
近ければ逢いに行きたいなぁ〜😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
15
2025/06/22

高嶺の花とはよく言ったもので…🏔𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧.❀

登山経験ゼロのど素人が高山植物を観るため2日間に渡り、長野の山へ果敢に挑んだ記録です!!←ちょっと大袈裟(笑)(≧∇≦)‪𐤔𐤔‬‪𐤔 観たお花をなるべく全部紹介したかったので、めちゃくちゃ長くなってしまいましたが、どうか最後まで見て頂けたら嬉しいです❣️m(_ _)m
いいね済み
8
2025/06/22

No.498 2025年 幸手あじさいまつり2️⃣

Part2️⃣
いいね済み
5
2025/06/21

北海道旅行in上野ファームまとめ

上野ファームで撮った写真をまとめてみました♪春のお花が綺麗でしたよ〜
山野草が好きです🎵 散歩が好きです😊 みなさまの写真を、勉強のために勝手に📎させていただいています🙏 どうかお許しくださいませ🙇 庭の花と、出会った草花や動物の備忘録になっています😃 よろしくお願いします🤗

場所

キーワード

植物