警告

warning

注意

error

成功

success

information

まるちゃんさんのバラ,イチョウ,古木の投稿画像

2024/11/15
一昨日東京で食事会の帰り1年ぶりに日比谷公園散策して来ました。
帰りは恒例の帝国ホテルの
ロビーの装花を見て霞ヶ関
駅から帰宅。紅葉はそれ程綺麗ではありませんでしたが日比谷公園の古木のクスノキ イチョウに癒されました。(^O^☆♪

① 11月1日〜2.28のバラの装花(1000本のブリザードフラワー)

②首掛けイチョウ
1901年に本多静六(日本の林学者 造園家 他)が伐採されようとしていたのを『私の首をかけても守り抜く』と言って守った樹齢400年の大銀杏 松本楼が火炎瓶の被害を受けて全焼した時類焼し黒焦げになっても翌年に新芽を吹き蘇った奇跡のイチョウ

③日比谷公園内の日比谷花壇(反対側のミッドタウン がガラスに映っています)

④日比谷公園桜門


⑤鶴の噴水(よく天気ニュースで寒い冬の風景で映し出されることが多い鶴の噴水)
2024/11/15
おかげさまで復習ができました😄😄😄
2024/11/15
@お馬のけーこ さんへ
お互いに良かったということで(^O^☆♪
2024/12/07
昨日はお優しいコメントありがとうございました✨

帝国ホテルの装花、ブリザードフラワー1000本のバラ🌹は流石ゴージャスですね😃✨
日比谷公園も歴史ある佇まい、ゆっくり散策してみたいです!!

ルリビダキさんのオスですか〜💙🧡🤍
ラッキー🤞ですね!!!
真っ青な成鳥🐦‍⬛を撮れたのは、かれこれ5年前?かな?
せっかくのシャッターチャンスでしたが、腕💪がついていかずブレブレで残念な写真でした〜😂
🏷️あ.にまるの日、是非ぜひアップして下さいませ〜
私はお留守になりますが、🏷️ご参加頂ければとっても嬉しいです!!!✨

今回は少し長いお休みになるかと思いますが、寂しくなったらちょっとアップさせて頂くかも?です😆

引退はしませんので、また戻りましたらどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️💓
2024/12/07
@ネモ さんへ
はーい 勿論そうしてね!いつでもwellcomeです🎶💕
2024/12/07
@まるちゃん さん

ありがとうございます♡(๑♡ᴗ♡๑)💓🎶✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
15
2025/03/28

ヒヤシンス

毎年恒例の水耕栽培のヒヤシンス
いいね済み
64
2025/03/28

No.568 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑤2025/0327 アケビ、貝母百合、スモモ・・・・

一気に春めいてきた彼岸入後。春を告げる植物記録したいな。
いいね済み
59
2025/03/28

No.562 2025年の桜④2025/0327 オカメザクラ、サクランボの花、コヒガンザクラ・・・ 

2025年の桜🌸早咲きの桜も例年より2週間程、咲き遅れた。今年の桜、記録しておこう。

花の関連コラム

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?の画像
2025.03.27

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?の画像
2025.03.26

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?の画像
2025.03.25

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?

好きなもの ガラス 万華鏡 ボビンレース 誰もが通り過ぎてしまう名もないような雑草のマクロの世界

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

バラの育て方を徹底解説!地植えと鉢植え栽培のコツは?苗の植え付け方法は?
イチョウの育て方|銀杏の収穫や利用方法は?育てる場所は?

投稿に関連する花言葉

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?
イチョウ(銀杏)の花言葉|種類や特徴、由来は?見頃の季節や名所は?