警告

warning

注意

error

成功

success

information

ちけさんのアリッサム,ビオラ・つぶらなタヌキ あずき,ビオラももか るびーの投稿画像

2024/11/16
 昨日、念願のパンビオ狩りのため、神奈川県平塚市にある『木村植物園 』へ行ってきました✨
定番のものから珍しいものまで品揃えが豊富なので、ここへ行けば必ず欲しいものが見つかります🥰年に2回(春と秋)は訪れる場所です🚗

①お店周りの季節の植栽が、いつもステキ💖

②圧巻の品揃え❗️家の近くには大型園芸店がないので、大興奮です✨✨
見元園芸 さんのタグの大群が可愛すぎる😆

以下お迎えしたもの

③・サトウ園芸さんの『シュヴァリエドゥリュンヌ 』
漆黒のフリル咲きパンジー✨アントワネット王女を守る月の騎士だそうです🌙✨ステキ💖
・神戸べっぴんさんビオラ『ブラックエミュー』
花弁が完全に開ききらない花形の珍しいビオラ。深みのある黒もオシャレ✨ビオラじゃないみたい。

④・寄せ植え素材として、葉牡丹とアリッサム
・見元園芸さんの『ASIANBEAUTY H19』
グラデーションが美しすぎるビオラ✨黄色味が多めの子と、青みが多めの子を選びました。
・『つぶらなタヌキ あずき』
本当にタヌキを想像するような小ぶりの丸目のお花がカワイイ💕

⑤・花壇植え用に『ビオラももか るびー』を3ポット
・あったら絶対欲しいと思っていた
『見元園芸×花日和コラボレーションフラワー 』
ラビット系の可愛らしいビオラ🐇💕モリモリ育ってくれそうです😊


久しぶりに広い園芸店をゆっくり回れて、幸せな一日でした🥰
2024/11/17
おはようございます☀

木村さん、自分もたまに行きます🎵
今は鉢数減らし活動中なので、あえて近づいていませんが😅

いっぱいお迎えしたんですね。
行ったら見元園芸さんとか買っちゃいそう🤭
2024/11/17
こんばんは♪
幸せ😀の お裾分けありがとうございます😊😊

綺麗な可愛い💕お花🌸沢山 
ワクワクしてきます♪♪

出かけたら いろいろ欲しくなりそう🤗🤗
2024/11/17
@こうこう サン✨

こうこうサンも木村植物園行かれるのですね😆
行ったら手ぶらでは帰れませんよね💦しかもトレーに入れてもらうくらい買っちゃいます☺️

こうこうサン、鉢数減らし活動中でいらっしゃるのですね❗️
私もなるべく増やさないようにと思っているのですが、パンビオは一年草だからと、自分を甘やかしてしまいました😂
2024/11/17
@KAZU さん✨

「幸せのお裾分け」感じてくださり、嬉しいです🥰
近所では出会うことができない植物や物がところ狭しとあるので、本当に楽しかったです✨
おっしゃる通りワクワクが止まりませんでした☺️
2024/11/18
@ちけ さん

パンビオは小さいし、冬の管理は楽だし、一年草だから気軽に買っちゃいますよね〜🤭

あとはペチュカリの冬越し苗も控えようと思ってます。
やっぱり夏の管理が一番厳しいですからね😅
2024/11/18
@こうこう サン✨
そうなんです❗️気軽に😂

ペチュカリの冬越し苗・・・・そう。最近のペチュカリは軒下で越冬できちゃいますよね。一年目みたいなキレイな株姿に育てるのは工夫が必要ですが💦
何株か2年目で今年育てましたが、キレイに咲かせるのは難しかったです😅
こうこうサンの思い切って冬越ししない決断、考えさせられます🤔
来年また新しい子をお迎えするだろうし、また鉢増えちゃいますしね💦
2024/11/19
@ちけ さん

カリブラコアは冬越しさせると春に凄い満開になってくれますよ😃
その後はアオムシとの戦いになりますが😅

今年の夏でペチュカリは枯れてしまったので数減りました。
ラナンキュラスラックスの芽出しも全て失敗して鉢減りました🤣
結構減らしたので多少は買い足しますよ〜😁
2024/11/19
こんばんは😊
はじめまして😊

15日に私も行きましたよ😁
あれもこれもと目移りして午前中おりました😁
何鉢かgetしましたがヌーさんが入荷したとのことで本日また行ってきました😅
また今年も外れてます、タガが😆
2024/11/19
@こうこう サン✨
カリブラコア、一度2年目の満開を見てみたいです💖長い事育ててないなぁ

枯れてしまったのは残念ですが、新たな出会いがあると思うと、それはそれで良いですね😍
2024/11/19
@アメリリ さん✨
ご訪問、ありがとうございます🥰

アマリリさんも、15日にいらしていたとは‼️
すれ違っていたかもしれませんね😊いや、絶対すれ違っていますね😂1時間半ほどおりましたので。

また今日も行ってこられたのですね💕うらやましい〜✨✨
毎年毎年ステキなパンビオが増えて、個性も色々なので、たくさんお迎えしたくなる気持ちわかります🥹💖

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
64
2025/07/07

P. Chanthaboon 成長記録 2025.7.5

リドレイ系交配種 P. Chanthaboon(P. coronarium 'White' × P. ridleyi)
いいね済み
2
2025/07/07

実生チャレンジ

アガベ ユタエンシス コンパクタとフィカス ペティオラリスの実生の記録
いいね済み
29
2025/07/07

2021年12月にお迎えした子達 

植物に目覚めた時からの記録

観葉植物の関連コラム

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?の画像
2025.06.10

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?の画像
2025.05.30

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?の画像
2025.05.30

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?の画像
2025.05.29

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?

 名も無きつるバラ(後にかの有名なピエールドゥロンサールと分かる)を買ったことがきっかけで、薔薇沼にハマりました🥰薔薇が大好きで、薔薇の魅力にどっぷりハマる毎日です🌹💖  薔薇以外ではラナンキュラスラックスが大好きで、冬〜早春にかけては薔薇に代わって、ラックスがお庭の主役になっています😊  小さな限られた庭に、お気に入りの花木や草花を植えて楽しんでいます。 🌿PWアンバサダー2024秋🌿耐寒性ゾーン9a 🌿PWフォトコン受賞🏆️ 2024『PWサスティナブルガーデン』 2023『シュラブのある暮らし』 2022『私史上最高のPW』 Instagramやっています✨chike_garden

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アリッサムの育て方|切り戻しや種まきの時期は?地植えでも冬を越せる?