警告

warning

注意

error

成功

success

information

しまKさんのリビング・ダイニング,パキポディウム ルテンベルギアナム,多肉植物の投稿画像

2024/11/18
急に寒くなって一気に葉っぱが落ちたルテンベルギアナム。ついに残り1枚に…。

ん?
そーいえば、似た子がいたような…🐧
2024/11/18
葉っぱ🤣🤣🤣

ピグミンブルームやってるよ😜👍
2024/11/18
似た子シリーズに
完全ハマってる🤣𐤔🐧💦
2024/11/19
@かZU さん
娘がやってます。🐧👍
2024/11/19
@sei さん
ハマってます。🎵👍
でもそろそろネタが…🐧💦
2024/11/19
ピクミンの仲間?
可愛い😍寒い北風が。。
うちの近くの山は
今、雪降ってるみたい⛄️
2024/11/19
@mini‪ さん
そうです。紫ピクミンです。👍
急に冬が来ましたねー。🐧
2024/11/20
似たような子😆
可愛い〜💗
2024/11/20
うわーかわいい!
ピクミン欲しくなってきた😙
2024/11/20
@nao70* さん
ありがとー。🐧🎵
2024/11/20
@はむさん これ、娘のペン立てなんです。🐧🎵
1️⃣2️⃣3️⃣って魅せ方も上手い😆👍✨
2024/11/21
@カバと棘 (はんかくさい) さん
あざっす。🐧🎵

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
49
2025/04/18

#6 美容院からの養子part2:玉扇(2020.10.30~)

2020.10.30 長年通っている美容室に多肉植物をプレゼントしたら…お返しに頂いちゃいました💦 見たこともない植物!と言いたいところだが…20年以上前から通っていた美容室なので以前からあったはず。私が目を向けていなかっただけらしい💦 とにかく珍しい『ハオルチア属 玉扇』殿。ようこそ我が家へ。 植物名:玉扇 学名 :Haworthia truncata 科名 :ユリ科 属名 :ハオルチア属 原産地:南アフリカ 西ケープ州 流通名:玉扇 成長型:冬型
いいね済み
189
2025/04/17

多肉植物園(多肉保育園) 園長のMyコレクション

趣味で育ている多肉です♪ 増えたら更新していってます。
いいね済み
29
2025/04/17

アエオニウム属🌱ピンクウィッチの成長記録

我家に憧れのピンクウィッチが届きました🩷 上手く根付いて育つんでしょうか?💦 成長記録をみどりのまとめにしてみました🌱

多肉植物・サボテンの関連コラム

アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?の画像
2025.04.10

アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

小動物🐹の植物男子🌿です。妻👿に内緒で植物を増やしては、おびえながら過ごしています。😏 カバー画像はクレステッド·モルモット🐹の女の子"ムギちゃん"です。 アイコン画像は数年前に星👼になり、今は私に憑依しているモルモット🐹の"そらくん"です。 ※私は謎の秘密結社ショッカー(にかにかさん)に改造され、ペンギン男🐧になりました。(2022.5.29の投稿参照)

場所

キーワード

植物