警告

warning

注意

error

成功

success

information

n i eさんの笑顔で元気いっぱいに,ウキウキわくわく♪,木の実と紅葉と菊の投稿画像

2024/11/18
2024.11.18 Monday ☁️🌤

雲がきれて鮮やかな青空が見えました。久しぶりの青空に会えたような気分です。

真っ赤に熟した柿の実が青空に映えます。鳥さんの食べ残しもついているから甘くなっているんだろうなぁ〜と思いながらパチリ!
右上はお名前がわからないけど、この時期いつも大きな木に絡みついてなっている。
その下は、今年初めて実が色づき始めたセンリョウ。
その下の実は薔薇の実ローズヒップと言って良いのかな?一個だけ残して見守ってます。
その下は、お散歩で出会った小菊が咲き出したのでパチリ。
一番下は、可愛く二輪揃って咲き出した小さな我が家の庭の小菊。
残りの三つは紅葉🍁
黄色い葉っぱはなんだろう?ちっちゃなハート型が可愛い。
その上は、ハナミズキとカシワバアジサイの葉っぱです。

11月も後半になり、明日は気温がグッと下がるようです。
体調崩さないようにあったかくして過ごしましょう。
2024/11/19
実りの秋ですね
右上はアオツヅラフジかなと思います
2024/11/19
@ばあちゃん

こんにちは♪

アオツヅラフジ!
ありがとうございます。
スマホAIで聞いたら、`"ブドウ‘‘って出たので、「イヤイヤそれはないなぁ」って返事しちゃいました。
2024/11/20
こんにちは、良いね、ありがとうございます😊
2024/11/20
@ユミ さん

こんばんは。
ミセバヤのお花を見せていただきました。
ありがとうございます。
2024/11/23
nieさん
こんばんは

秋ですね〜
右上の果実、気になりますね。nieさんアオツヅラフジはご存知ですものね。それとは違うって感じてるので 分からないんですよね。
アオツヅラフジよりもう少し濃紺〜黒っぽく見えます。葉っぱの形を確認できればわかりそうですが…
ブドウ属の エビヅルとかサンカクヅルかなぁと思います。
2024/11/23
@のんちゃん

こんばんは♪

のんちゃん、気にかけてくださってありがとうございます。
神社の高いところに生えている大木の枝に絡まってぶら下がるこのツルを見上げて撮った写真なので、葉っぱの形や葉脈がよく写っていないですね。
のんちゃんの仰るブドウ科の葉っぱと同じかどうか比べっこができるといいんだけど。神社の崖っぷちに生えてる木なので見えるかどうか?
行ってみますね。
2024/11/23
@n i e さん
あー 無理なさらないで下さいね。
落っこちたら大変!
2024/11/23
@のんちゃん

そうなの!
大丈夫そうなら、近づいてみますけど、1人で行くと不安…
誰か連れてくね。ふふふ♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

カバー画像とアイコンを変えました。 皆様の素敵なお花や風景に日々癒されてます。ありがとうございます。 GSで知らない所や初めて見るお花に出会えるのも、生活の中で植物と向き合ったり、青空を見上げたりするのも楽しくワクワクして元気チャージになります。 ただ、のんびりなのでご迷惑をおかけしますが、どうかご容赦下さい。 (2019.11より開始)

キーワード