警告

warning

注意

error

成功

success

information

tottokoさんのリビング・ダイニング,ストレプトカーパス,ストレプトカーパス種まきっ子の投稿画像

2024/11/19
ストレプトカーパス・エンゼルの種まきっ子
写真1は冬開花の花
写真2 鉢植えしました
昨日発芽後70日で蕾発見
他の種より葉がとても大きくなりましたが蕾が付くとはビックリ‼️

種まきっ子は同じ花が咲きません!どんな花が咲くのでしょう?🌸❤️

これ一つ花が見られたら、種蒔き成功、と思える💖😁💞
2024/11/19
素晴らしいです〜😍😂🩷
2024/11/19
@クッキーM さん

でしょ〜🥹
私もこんな事が有るのかと驚いてます。でも原種に戻ってるのかな?とも思ってます🌿🩷
2024/11/19
@tottoko さん

本当に凄い‼️
葉っぱがとてもとても大きいから
蕾も付いたのでしょうか〜💕〜‼️
2024/11/19
@クッキーM さん

ホント、葉が大きいからかもね〜🍀🌸💕😺
2024/11/19
育種家になってくれると助かるんだけどな~🤭
2024/11/20
@◎蘭菊◎ さん

発芽したの全部育てる?😁🤣
そんな事が出来たら幸せだよね〜
どんな花が咲くんだろうね?🌸💜💙🩷🧡
2024/11/20
@tottoko さん
楽しそうだよね♪
下請けがたくさん居ないと無理かぁ🤣🤣🤣
2024/11/20
@◎蘭菊◎ さん

そうそう、まず場所、植え替えの手間
どちらも無いからね〜
仕事辞めたらできるかな?
他の花止めて、家の窓中カーパス置いて、🤣🤣🤣
2024/11/20
@tottoko さん
仕事辞めても厳しいね😅
でもさ~家の中カーパスの花が咲き乱れるって夢だよね~😍
2024/11/26
こんにちは❗️

今程郵便受けに届いていましたぁ‼️
長旅で疲れたようなかお😵をして😅
本当にありがとうございました😊🙇
すぐに植えてあげますね💗
2024/11/26
@ひさ さん

ぐったりしてますか?それは申し訳有りません。
水分足りなくなったのだと思います。
塊根が有るのが断崖の女王、丸い葉がタミアナ
もう一まとまりがカーバス、どうせ色々咲くと思うので名前つけないで数種送りました。
断崖の女王以外無理に付いてる根元離さなくてもあ良いかと
もう、植えてしまってるね。
お好きで好いです。
2024/11/26
@tottoko さん
私のアルバムの中に欲しいような物はありますか❓
2024/11/27
@ひさ さん

沢山出てきたから、気にしなくてもよいですよ!

そう言いながらキウイはアレルギーなの

気になったのは黒蝶、昔私が植えた花と違うんです。多分
ひささんの方がとても豪華です。
花が咲いてるのを買われたのですか?それとも球根1個だけですか?
2024/11/27
@tottoko さん
ダリアは花と蕾が付いていての残り物。
2つだけ残って安かったから連れてきました。
写真よりもっと黒っぽく艶があり綺麗😍
近年はいろんなダリアが出ていますねー
どこに植えようかと考え中❗️
2024/11/27
さん

🌸ダリアはここでは土の中は凍るので掘り上げて春に植えるのです
そちらでは庭に植えて春を待つのでしょうね。🌿
いいな〜☺️
こちらは掘り上げた球根の春までの保存が難しいのですよ😂
2024/11/27
@tottoko さん
なるほどねぇ❗️😆
土の中まで凍る🥶んですね

でも北海道のオープンガーデンなどの花は色が違うらしいですね。
7月頃行ってみたいものです。
2024/11/27
@ひさ さん

そうらしいですね☺️🌸💖

一番の花の見頃は6月末から7月初めです。
ラベンダーは7月末かな?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/01/18

胡蝶蘭 goldenOrangeの日記

golden orangeお迎えしました。
いいね済み
57
2025/01/18

ヒヤシンス 原種チューリップ 水耕栽培

昨シーズン上手くいかなかったヒヤシンス水耕栽培 リベンジです さらに原種チューリップ水耕栽培もチャレンジ
いいね済み
6
2025/01/18

胡蝶蘭 ダークパープルの日記

胡蝶蘭 ななしさんお迎えしました。

花の関連コラム

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説の画像
2025.01.16

ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?の画像
2025.01.15

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?

原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方などの画像
2025.01.15

原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方など

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説の画像
2025.01.08

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説

花が大好きで庭に沢山の宿根草を植えてます。 家の中は特にストレプトカーパスがいっぱいです。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ストレプトカーパスの育て方|日当たりや水やりの加減、手入れのコツは?

投稿に関連する花言葉

ストレプトカーパスの花言葉|意味や種類、花の特徴は?