警告

warning

注意

error

成功

success

information

ケイトさんのセントポーリア,イワタバコ科,I love はちゅの投稿画像

2024/11/19
セントポーリア。
東南向きの部屋の窓辺に置いてあったのですが、いつのまにか花が咲き始めて花芽も上がって来ている🥰

そしてこちらは18日の夜😄
I love はちゅの日💓参加させていただきま〜す❣️
それでセントポーリアの葉っぱの上にガラス細工のカメレオンさん。
2枚目、カメレオンとカエルが鉢合わせ💕
3、4枚目は中心から花芽が上がって来ている😍💓
5枚目、植っている鉢なんですが、
自動吸水鉢なんです。2重になっている内側が素焼きなので、毛管現象で水を吸い上げてくれる😄
外側の鉢が空にならないように、時々チェックして水を足せばOK😄
カエルさんは内側の鉢の縁にくっついているんです🐸

セントポーリアは属名で、英語では
アフリカン•バイオレット。
日本ではセントポーリアの方が、よく知られた名前だと思いますが。
その昔「刑事コロンボ」で、カミさんのアフリカスミレがってよく言っていたのは、セントポーリアのことだったんですね。お懐かしや〜🥺
発見者の名前にちなんで属名がセントポーリア。原種はいくつかあるようですが。
小さな可愛い紫色の花が縁取りがあったりストライプやら八重咲やら色々な品種が現れて、世界中で愛されているとは何とも感慨深いものがありますね〜🥺
ストレプトカーパスなどと同じイワタバコ科の仲間です🥰
カメレオンさん可愛い😍本物の目が動くのは😰
セントポーリア昔流行ったよね~花道楽さんが
何か光をあてて育てたから高級品なんだな~と憧れてたな

前も話したけどセントポーリアは、母を思い出すよ
特養で母の看取りを一ヶ月してた時に今日が限界ですねと言われてから二週間私達も限界 でも、今夜かなって時に🚾に
まだ行かないでよと声をかけて🚾へ、そこにセントポーリアが水不足で萎れてたからお水あげてから部屋へ戻る途中で姉が息が止まったと慌てて走ってきて、こんな時に何で🚾行ってんの!と 職員呼んでと二人で部屋行くと最後の息を今したよって私は間に合わず、でも母は私と次女の事は記憶になかったから、まぁーいいか 愛する長男と長女に看取ってもらって幸せだったなと、セントポーリアと金木犀の香りは
母を思い出させるお花、父は病院で亡くなってから発見された悲しい死だったけど母は子供に一ヶ月見てもらって大往生だったね家族も色々な事情ある、あれから7年経つけど私の追い詰められた心はまだまだ寛解せず💊沢山飲んでるよ
空から見てくれてるかな、優しい言葉最後まで聞けなかったね    と落ちてる島人だよーケイトリン
先輩の後に親戚のお嫁さんが小脳梗塞で44歳で突然亡くなって結婚早かったから子供三人末っ子のひとり娘が成人式だったのに晴れ姿も見られない、見せられなかった母娘の気持ち考えたら胸が締付けられるよ、高校の同級生も癌で亡くなったと 終活しなきゃとチンと話してるけど二人とも動かないし、私の人差指が田舎だから見る機会がないものに凄く反応してメルカリの購入を押してしまってる 花も駄目になったのに花瓶と夫婦2人なのにお皿ばっかり買ってる ストレスダァーッモフちゃーん モフモフ、クンクンさせて一緒に寝たいよ~😍  愛が足りないのか?
2024/11/20
@ヤスデバスター
ヤスリンにとってはセントポーリアはせつない花だね。お母さん萎れてるのが気になって、ヤスリンに水をあげてほしいち思っていたかもしれないよ。元気になったセントポーリアを持って、天国の階段を昇って行ったと思いたい。
私、両親ともに最期はみとっていないんだよ。
父の時は胃ガンだったんだけど、進行が速くて手術すると返って死期を早めるタチの悪いタイプ。余命宣告で3か月と言われて、きっちり3か月で亡くなった。すごく律儀な人でこんな時までって泣笑い😂
母の時はね、実家に帰ってたけどコロナの最中で。特別直接面会に行けるはずだったけど、病棟の職員が陽性になり、検査したら母も陽性。
病院の別室でスマホで面会。私たちのこと分かってなかった気がする。
帰国前に妹が直接面会した時に、私はZoomで参加。ほらお姉ちゃんだよと妹が言ったら、「あら、○○ちゃん」って妹の名前を呼ぶ。
普段から冗談キツい人だったんでもしかしたらわざとって思いたかったけど、なんか分かってなかったんじゃないかと思う😅
妹は絶対分かってたよって、言ってたけどね。
最後に対面したのは10年くらい前でしょ。
電話とかZoomで会っていても、その辺は抜けちゃっていたんだろうな。結局人間って思いに関係なく、最近の経験とかが最期に残るのかもって思った。だからって愛してなかったという訳ではないんじゃないかって気がするよ。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
190
2025/01/18

商品名  冷凍チューリップタ○○育種苗会社編

育種苗会社タ○イさんからオンラインショップ受注の芽出し球根植物チューリップが届き栽培備忘録を、します。
いいね済み
205
2025/01/18

ヒヤシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7⇨2025.

富山県花卉球根農業協同組合さんから水耕栽培の容器と一緒に購入したヒヤシンスとチューリップを今年も水耕栽培開始します。昨年は開花しなかったので、リベンジ💪
いいね済み
2
2025/01/18

胡蝶蘭 ゴールデンオレンジの日記

golden orangeお迎えしました。

花の関連コラム

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説の画像
2025.01.16

ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?の画像
2025.01.15

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?

原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方などの画像
2025.01.15

原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方など

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説の画像
2025.01.08

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

セントポーリアの育て方|植え替え時期や増やし方は?

投稿に関連する花言葉

セントポーリアの花言葉|種類や品種、花の特徴は?