warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
アリッサム,スーパートレニアカタリーナ ブルーリバー,スーパートレニアカタリーナ ブルーリバーの投稿画像
まきちゃんさんのアリッサム,スーパートレニアカタリーナ ブルーリバー,スーパートレニアカタリーナ ブルーリバーの投稿画像
アリッサム
スーパートレニアカタリーナ ブルーリバー
スーパートレニアカタリーナ ブルーリバー
いいね
157人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まきちゃん
2024/11/23
アリッサム
スーパートレニアカタリーナ
ブルーリバー
挿し芽の子にお花が咲きました😊
夜は家の中に入れていますが、冬越し出来るかな❓
もう1種類のラムレーズンは、今月挿し芽しましたが、挿し芽の時期が遅すぎだね、挿した時とあまり変わってないかも😅
suwa
2024/11/23
こんにちは♪
カタリーナ、可愛いですよね
うまく冬越しできるといいですね。わたしは昨年冬越し失敗して、春にまたお迎えし、今年は再チャレンジです
いいね
1
返信
まきちゃん
2024/11/23
@suwa
さん
こんばんは
フォローありがとうございます
フォローバックさせていただきますね
よろしくお願いします🙇
挿し芽の子なら冬越し出来るかなと思ってチャレンジしてみます😊
どうなるかなあ😆
いいね
1
返信
ちゃこ
2024/11/24
@まきちゃん様
挿し芽のお花!嬉しい瞬間ですね😆
いいね
1
返信
まきちゃん
2024/11/24
@ちゃこ
さん
こんにちは
いくつか挿した中のたった一輪だけですが、挿し芽の小さな苗のお花は嬉しいですね😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
3
2025/04/29
ティランジア カーリースリム成長記。
オザキフラワーパークで購入したカーリースリムです。インターメディアとストレプトフィラ(両方大好き)の交配種だそうです。
85
2025/04/29
花束の中のコルジリネターミナリス⁈ドラセナ⁈発根させてみた!
花束でいただいたドラセナ?コルジリネターミナリス⁈ アイチアカ⁈好きな南国系 捨てるには惜しいので発根させてみようかと思いやってみました
232
2025/04/29
【ホヤカルノーサ】針金仕立てとその成長記
2018.5 月に我が家に来て2年経ったホヤですが、うっかり蔓をひっかけてしまうので、針金仕立てにしてつたわす事にしました。その経過観察をしようと思います。
観葉植物の関連コラム
2025.04.10
ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?
2025.04.08
つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
まきちゃん
花と野鳥と青空が大好き GSをはじめた頃は何も分からなくて、無言フォローしていました。無言フォローを嫌う方には申し訳ない事をしました。すみませんでした。
キーワード
おうち園芸
植物
アリッサム
スーパートレニアカタリーナ ブルーリバー
スーパートレニアカタリーナ ブルーリバー
投稿に関連する植物図鑑
アリッサムの育て方|切り戻しや種まきの時期は?地植えでも冬を越せる?
スーパートレニアカタリーナ
ブルーリバー
挿し芽の子にお花が咲きました😊
夜は家の中に入れていますが、冬越し出来るかな❓
もう1種類のラムレーズンは、今月挿し芽しましたが、挿し芽の時期が遅すぎだね、挿した時とあまり変わってないかも😅