warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ヤブツバキ,藪椿,お散歩の投稿画像
n i eさんのヤブツバキ,藪椿,お散歩の投稿画像
いいね
75人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
n i e
2024/11/24
2024.11.24 Sunday 🌤
おはようございます♪
冷たい空気の朝です。
11月も残すところ一週間
すっかり冬らしい寒さになりました。
お散歩の途中に、山茶花ではなさそうおそらく薮椿かと。
桃色のお花が優しく咲いてます。
のんちゃん
2024/12/01
nieさん
こんばんは
ヤブツバキは一重のお花なんです。長い雄しべがたくさん、花糸は下半部は合着して筒状になってます。
このコのような八重で
今の時期に咲きはじめてて、
サザンカとは違うようで…
葉っぱの様子からすると たぶん カンツバキかなぁと思います。☺
いいね
1
返信
n i e
2024/12/01
@のんちゃん
ありがとうございます♪
ツバキ
サザンカ
似たようなお花が沢山ありますね!
もう一度見てみます。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
73
2025/01/24
初めてのヒヤシンス栽培
まずは発根管理チャレンジ!
30
2025/01/24
NO72 忍城址・行田市郷土博物館
娘と孫とのお出かけ🚙💨2025年1月13日
5
2025/01/24
NO75 忍城・行田市郷土博物館
おもちゃのどうぶつえん 各県のが有ります。探してみてはいかがでしょうか。 開催 2024年1月27日~2025年1月13日
花の関連コラム
2025.01.23
ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介
2025.01.23
シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介
2025.01.23
モッコウバラの育て方|鉢植えの植え替え時期や挿し木のやり方を紹介
2025.01.21
水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説
2025.01.21
日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
花の関連コラムをもっとみる
n i e
カバー画像とアイコンを変えました。 皆様の素敵なお花や風景に日々癒されてます。ありがとうございます。 GSで知らない所や初めて見るお花に出会えるのも、生活の中で植物と向き合ったり、青空を見上げたりするのも楽しくワクワクして元気チャージになります。 ただ、のんびりなのでご迷惑をおかけしますが、どうかご容赦下さい。 (2019.11より開始)
キーワード
お散歩
ピンクのお花
笑顔で元気いっぱいに
ウキウキわくわく♪
植物
ヤブツバキ
藪椿
投稿に関連する植物図鑑
椿の育て方|鉢植えの肥料のやり方は?植え替え時期や適した用土紹介
投稿に関連する花言葉
椿(ツバキ)の花言葉|白やピンクの意味は?怖い意味もあるって本当?
おはようございます♪
冷たい空気の朝です。
11月も残すところ一週間
すっかり冬らしい寒さになりました。
お散歩の途中に、山茶花ではなさそうおそらく薮椿かと。
桃色のお花が優しく咲いてます。