警告

warning

注意

error

成功

success

information

くまるさんの庭,モミジ,イチョウの投稿画像

2024/11/24
🏷️andiamo a passeggiare

前から約束していた根津美術館にお友達たちと行ってきました。
庭園と美術館を楽しめる都会の中の緑が贅沢なひとときでした。
昨日は風が強くて寒い日でしたが 庭園の中は風が枝をならす音が心地よい

紅葉🍁は今年は遅れていてまだようです。また来ようねって
約束して

一階部分は写真がOKですが 他の展示は写真撮影は不可です。
フラッシュ✨️が大切な書物を傷めたりするのでしょう。

若いカップルら海外の方も真剣に見つめていてなかなかにいい時間を過ごしました。
2024/11/25
おはよう〜🌅
根津美術館まだ行ったこと無いんだ🤣🎨😂
谷根千どこもまだなの🤭😂🤭
行ってみたいエリアです💓🤗💓
根津美術館も紅葉して来たね🍁🍁🍁
今週も元気に宜しく〜🌿🩷😉🩷🌿
2024/11/25
おはよう😃
大都会の中に、竹林の中に設立されてるんだね。
こぺんちゃん が、美術館へ行ったと
「根津美術館」だったんだね😵
庭園を眺めながらカフェ☕️はされたのかな🙄
2024/11/25
@ジュリアーノ さん

前から友達たちと庭園のある美術館に行こうって行ってたけど
暑いから紅葉にする🍁って?

まだ紅葉はこれからだから
紅葉便りを待ってから行くのもおすすめです。
平地の庭園かと思ったら紅葉山
歩きやすい靴でお出かけしてね。
ジュリアーノさんなら大丈夫だと思うけどね。

表参道あたりはすご〜く変わってしまっていてびっくり。
渋谷より雰囲気はいいけど外資系のビルばっかりになっちゃったね

12月からクリスマスイルミも楽しめるね。今週も宜しくおねがいします🎄
2024/11/25
@tano たん♪

根津美術館はお茶できる美術館がいいと友達が言うから調べていったのだけど
人気なので土日とかはかなり早くいなくては入れないかな💦
並ぶのやだし😁

ホームページ見る限りかっこいい雰囲気だけど
表参道あたりには素敵なcafeもたくさんあるからね
でも土曜日はどこも混んでました💦


2024/11/25
@くまる たん💕
美術館入れて良かったです🤗
2024/11/25
根津美術館ですか。
素敵な所だね。一度行きたかったな。
外苑前に近いかな?イチョウ並木をよく見に行ったのに美術館に行けなかったな。残念😅
2024/11/25
@みいみい さん

根津美術館は表参道交差点からハラジュクを背にしてまっすぐ。
前に表参道でバイトしてたとき よく看板を見かけました。

銀杏並木💛は前に見に行ったけどものすごい人ですʕ´•ﻌ•`ʔ.。oO
道路に人が溢れてて

なんでこんなに人が多くなっちゃったんだろう⁉️

わたしは反対にみいみいさん方面にいつか行ってみたいな♪
暫く忙しいのね。寂しいけど待ってるね〜ฅʕ•ᴥ•ʔฅ
2024/11/25
@くまる さん

私は渋谷、青山、自由が丘、たまに新宿がテリトリー。といっても詳しくはないです。外苑前のイチョウ並木は好きでしたね。聖徳記念絵画館にも数回は行きましたよ。

また直ぐに戻って来ますからね😄
ありがとうございます😄❣️
2024/11/25
@tano たん😄💐

当日予約はドキドキ土器💐😄😂🪂☕
2024/11/25
いっつもお世話になってます♫

芸術が知れるのは嬉しいぴょんです(๑•̀ㅂ•́)و✧😄💐🥇

お土産まで嬉しい😄です(๑•̀ㅂ•́)و✧

テンキュね🥇💐😄🪂🎇
2024/11/26
@みいみい さん

かっこいい〜💕
くまるちゃんは下町がテリトリーでぃ👆️♥🧸

渋谷はもぉのすごい開発してるよ〜●~*
駅の近くが工事中で迷うくらい😁

来年花友フェスタで逢いたいなぁ
🧸
無理しないで ゆったりね♪
2024/11/26
@くまる さん

私は下町をもっとまわりたかったな〜

10年前、渋谷駅に行ったけど様変わりしていてビックリでした。
大江戸線なんて新しい路線が出来ていたり、同じホームなのに乗車位置で路線が区切られていたりしてね。

花フェスタ、5月開催でしたっけ。以前は国際薔薇ショーみたいなのかが開催されていましたよね。あんな感じだったら行きたいのだけどね☺️
2024/11/27
私は 島根の足立美術館が素敵だな〜と思ってます  でもだいぶ前の話しです 
コロナ禍以後何処にも行って無いですから
そろそろと思ってますが 腰が重くなってしまって〜🥹😅🤣
2024/11/27
@リンドウ2 ちゃん

色々とイベント続きで
ご自身のこと後回しになさってるかな?
コロナも落ち着いたし リンドウちゃんのやりたいこともやってほしいな♥

来年の春は足立美術館に行ってるかもね🚄🛩️

神話の国 島根県のイメージ
実は自然災害も少なくて過ごしやすいみたい。
わたしもいつか行ってみたいな〜🧸
2024/11/28
@くまる ちゃん
足立美術館 もう一度行きたい とっても素敵なのよ〜 その時は鳥取 島根と行ったんだけど どっちも良かったわ〜🥰
思い出したら やっぱり旅はいいわね〜🥰😆🤣🩷🧡♥️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/01/18

胡蝶蘭 ロビンの日記

ロビンがやってきた
いいね済み
1
2025/01/18

胡蝶蘭 ゴールデンオレンジの日記

golden orangeお迎えしました。
いいね済み
60
2025/01/18

ヒヤシンス 原種チューリップ 水耕栽培

昨シーズン上手くいかなかったヒヤシンス水耕栽培 リベンジです さらに原種チューリップ水耕栽培もチャレンジ

花の関連コラム

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説の画像
2025.01.16

ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?の画像
2025.01.15

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?

原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方などの画像
2025.01.15

原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方など

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説の画像
2025.01.08

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説

小さな庭でお家に飾る花を育てています。 薔薇が好きで杏子色の薔薇やクリーム色の薔薇が好き😻 イタリア🇮🇹好きスポーツ好き今は自転車ロードレースにハマっています🚲コメント気軽に書き込んで下さい✨ね 💙チーム・ブルー💙参加させていただきました。会員番号はNo.114です。宜しくお願いします😉

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

モミジ(楓)の育て方|地植えや鉢植えの時期は?日陰でも育つ?
イチョウの育て方|銀杏の収穫や利用方法は?育てる場所は?
黒竹(クロチク)の育て方|剪定時期や方法は?鉢植えでも育てられる?

投稿に関連する花言葉

楓の花言葉|怖い意味もあるって本当?紅葉(モミジ)との違いもご紹介
イチョウ(銀杏)の花言葉|種類や特徴、由来は?見頃の季節や名所は?
黒竹(クロチク)の花言葉|種類や由来、花は咲くの?