警告

warning

注意

error

成功

success

information

はちなつめさんのメマツヨイグサ,オオマツヨイグサ,帯化の投稿画像

2024/11/27
セイタカアワダチソウが群生する中にトナカイの角のような形に帯化(たいか)したメマツヨイグサ?
オオマツヨイグサ?
の立ち枯れ姿を見つけました。

帯化とは奇形の一種で茎や根などが扁平することで成長点の分裂組織の異常によるものだそう。

ヤマユリ、ガーベラ、タガラシの帯化を見た事があります。

オオマツヨイグサ、メマツヨイグサどっちでしょう?
または他かも?
ご存知でしたら教えて下さいネ🎶



2024/11/27
こんばんは。

何が現れたかとびっくりしますねー🫢

どちらかわかると良いですねえー🤨
2024/11/28
@すずはな さん

おはようございます(^^)

お花が咲いていないと判別は難しいでしょうかネ…

いつもの散歩コースではない所で見つけたので お花は見ていないんです💦

ありがとうございます☺️💕💕
2024/12/03
スゴイ😃
帯化って言うですね!!
良く分かりましたね❣️
そんな現象があるのですね!!
知らないと素通りしてしまいそうです。
勉強になりました💓✨

この姿からの判別は難易度高そうですね😅
2024/12/03
@ネモ さん

植物にも奇形があるのですネ…

花が咲いている時期なら良かったのですが判別は難しそうです😂
2024/12/04
@はちなつめ さん

こんな形でも、花が咲くのかな?
逞しいですね😃❣️

うんうん。難しそうですね〜💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

野草 山野草 お庭のお花 昆虫 野鳥 自然が大好きです◝(⁰▿⁰)◜♪ 里山で出会った植物や育てている植物を主にupしています。

キーワード

植物