警告

warning

注意

error

成功

success

information

くみちゃんさんのナンテン,ナンテン,ナンテンの投稿画像

2024/11/28
①滋賀の素敵GS友さんからの素敵便が届き、お庭のユーカリポポラスと南天も入れて下さいました🌿🔴
少し小さめリース台にまず、フェイクの葉をワイヤーで取り付け、上か
ら可愛いユーカリポポラスの葉を貼り付けていきました🌿
最後に可愛い実の南天を刺して行きました🔴
自己満足だけど可愛いリースが出来上がりました🤗
②残りでこんな工作も子供みたいに作成😄
でも楽しかったぁ〜😄
③こんなにたくさんの可愛いグッズを頂きました🎁
おかげで素敵なクリスマスが過ごせそう〜🎄
飼い猫りんちゃんも早速チュールをペチャペチャ美味しそうに食べたよー😻
サンタさんの編み編み人形もお忙しい中編んでくれて、チューリップの球根も頂きました。
本当にいつもパワフルで優しいGS友さん
感謝しかないです(💖∀💖)

少しずつクリスマスの準備ができて行きそうです🪅
2024/11/28
おはようこざいます😊
クリスマスにピッタリのリースできましたね。
こちらも何か作りたくなりました🩷
2024/11/28
子供みたいに遊んでるくみちゃん!可愛い~👍
2024/11/28
くみちゃんさま

おはようございます😊
手作り❤️って楽しいですよね⤴️⤴️
世界に1つだけの宝物✨、とっても可愛くて愛情たっぷり、ほっこりしますね💓
GS友さんとの交流もスゴく素敵です🥰

今日も素敵な良き日を…⤴️⤴️
2024/11/28
くみちゃんさん

おはようございます。
可愛い💚🔴💚🌿リースが出来ましたね。りんちゃんもちゅーる好きなのね。猫 猛ダッシュだよね(笑)
素敵なGS花友山ですね✨

クリスマス🎄🎁🎄楽しみだね✨
2024/11/28
@R.sugar さん

おはようございます☀
ありがとうございます😊
ユーカリポポラスのほのかな香りを感じながらの制作、楽しかったです〜
でも要領悪いので赤い実がポロポロ落としながらで後から拾いました😅
これから皆さんのクリスマスの飾り見るの楽しみです🎄
2024/11/28
@ポポラス さん

おはようございます☀
(*´∀︎`)「ハハハ。。。」
還暦なのにまだ中身は子供です😛
2024/11/28
おはようございます😊
今朝は冷えましたね😅
クリスマスのリース 出来ましたね🎵 可愛いです⛄🎄
南天の実は いっぱいあるけど こんなにして使うこと考えもしなかったです😆
赤い実は ワクワクしますね😃
くみちゃんの刺激を受けて そろそろ 準備しないと✨🎄✨ね
2024/11/28
@あきちゃん さん

おはようございます🌞
いつもお疲れ様です〜
見て頂きありがとうございます❤️
うまく出来るか少し心配でしたが、何とか形になって良かったです〜
家の中が少しずつクリスマスっぽくなって行くのが楽しいです❤️🎄✨
2024/11/28
@ミキティ さん

おはようございます🌞
嬉しいコメントありがとうございます❤️😊✨
植物を使ってのリースはやはり季節感があっていいですねー
友達の友達は皆友達だー🫶
この年齢になってこういう繋がりの輪ができることが嬉しいです☺️
猫繋がりもありますよねー✨😸❤️
これからもよろしくお願いしますニャン
2024/11/28
@くみちゃん さん

は〜いにゃん🎶🎶💕
2024/11/28
@ミド さん

おはようございます☀️
ほんとう晴れてますが空気が冷たくなりましたねー
今日は風も強いとか🌪️
鉢を塀に乗せるの迷いました〜🪴
私も南天の実をこういう風に使ったのは初めてかもです〜
今後、どんな風に色変化して行くのかなー
やっぱりお庭に南天欲しくなります〜おめでたいですしねー🔴
皆さんのクリスマス飾り見せていただくの楽しみです〜
12月に入ったら気忙しいですよねー
2024/11/28
今晩は☔
なんだか、オソロの投稿になりましたね、
一足早い🎅さんからの🎁が届いたみたいですよね😊
くみちゃんにはポポラスの葉と南天が届いたのね、流石くみちゃん、素敵なリースに変身させたのね😄👍
私は、チューリップの球根は悩んだけど鉢植えにしました、室内に置いてあるから一番に咲かないかな?😊皆オソロみたいよ❣️
今日は幼馴染と、仕事終わってからランチでした、ちょい人気なパスタ屋さんで😊なかなか、痩せれないわ💦
2024/11/28
@くみちゃん さん

ユーカリポポラスの💚と南天の❤️
リース
それだけで🎄よね〜💕

ユーカリも北海道では鉢でしか育てられません😞
だからこんなに大きな葉には育たなくてね😅
2024/11/28
@さかちん さん

こんばんはー⭐️
こちらも寒くなって来ましたよー
まぁ、雪国比べたらかなり違うだろうけどねー
そうそう、朝にさかちんさんの投稿見せてもらってあっコキアさんからの素敵便でおそろだわーって思ってたのー
昨日、ちまちまリースや工作してました😀
この後、ドライになって行くんでしょねー🌿
南天の実可愛いわーやっぱりいいね〜南天
難が去ってくれるし、一石二鳥✨
さかちんさん、チューリップは室内?
雪が降るからかなー
今日はパスタランチだったのねー
同じく私も麺類好きなので困ってます。
とくにおうどんやお蕎麦が好きでねー😅
2024/11/28
@Mint さん

こんばんはー🌃
そうですよねー
今年もリースはこの前作ったので終わりかなーって思ってたら、ユーカリと南天を頂いたので自然素材で作れました🤗
北海道では南天は雪が降っても大丈夫ですよね〜?
雪と南天って合いますよねー❄️🔴
ユーカリはさすがに寒さには耐えられないでしょうねー
葉が凍っちゃうねー🥶
でもMintさんはたくさんのお花冬越し成功されてて素晴らしいですよー
2024/11/28
@くみちゃん

今日、ランチ行った方の息子さんが、和泉署で👮してて、富山に比べて暖かいと喜んでるらしいよ😅

南天はうちにもあるけど…ドライにはしたことないわ、どう、変化するのかな?🤔また、見せてね

チューリップは、地植えもしてありますよ、早く見たくて室内に置きました😁

くみちゃんも、なかなか痩せれないのね🤭
2024/11/28
@さかちん さん

へーお友達の息子さん警察官なのねー
大阪の和泉署?
ここよりだいぶ南の方ですね〜
大変なお仕事ですよねー👮‍♀️🚓🚨
2024/11/28
@くみちゃん

和泉署は、近くじゃなかったですか😅
あっ、次男さんは、吉本養成所にいるのよ、で、でかいクアハウスみたいな所でバイトしてるんだって☝️
とにかく、大阪が楽しくてたまらないらしいよ
2024/11/28
@さかちん さん

へー楽しい息子さん達お持ちの方なんですねー
かなり関西好きなのねー
私としては嬉しいなー
和泉署はどちらかというと実家の方が近いよー前にも少しお聞きしたような気がしますねー
2024/11/28
@くみちゃん

そうそう、よく覚えてくれてたね😊
長男に続き、次男も大阪に行ったらもう帰ってこないだろうと諦めてたわ😅💦

2024/11/28
@さかちん さん

あらーそれはちょっと寂しいねー😢
息子さん2人ともだもんねー
次男さんはとくによっぽど関西の芸人とかがお好きそうだねー
主人の会社に富山出身のボンボンの後輩がいたんだけど、その方は仕事独立して、あまりうまくいかず結局富山に帰ったと聞きましたよー
まぁ、まだお若い息子さん達だったら今後はどうなるかわからないからねー
夜分にごめんねー
今日もありがとうねー(﹡ˆᴗˆ﹡)
2024/11/28
@くみちゃん

長男も吉本入ってて芽が出ず、👮になったんよ、更に大阪の女の人と結婚してね、友だちは、長女が近くにいるから、よしと言ってるよ
その富山の人お気の毒ね、富山のボンボンね、大地主かな😅
友だちは吉本の配信見て楽しんでるわ☝️あっ、吉本って凄くせこいんだって🤣
大阪と言えばくみちゃんだものね、色々話て…🙏🏻
2024/11/29
@くみちゃん さん

おはようこざいます😊
ほんと寒くなりました。
今日はどっぷり寝坊してしまいました。
昨夜は友達夫婦と食事をしてお酒が効いたかな😅😅
今朝は今から朝ごはんですよ。
ブランチにちかいですね😅
頑張ります。
2024/11/29
@R.sugar さん

おはようございます☀
あー早めの忘年会かなー?
でもたまにはいいですよー
楽しい食事会されたんですねー🥂✨
寒くて普通でも寝坊しがちになる季節が来ましたねー
今日も素敵な一日をお過ごしください🍀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
19
2025/01/22

HalloweenからChristmasへチェンジ!

ハロウィンのときに飾っていたパンパスグラスと雲龍柳を使って、クリスマスリースに変身させました。
いいね済み
121
2025/01/22

    国華園さんからの’24年秋冬’25年にかけて植えつけチューリップ

2024年秋冬植えつけチューリップ球根土耕記録 秋冬からのチューリップ栽培は土耕、水耕、培土のウール製資材4パターンで記録して開花を待ちます。
いいね済み
228
2025/01/22

ヒヤシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7⇨2025.

富山県花卉球根農業協同組合さんから水耕栽培の容器と一緒に購入したヒヤシンスとチューリップを今年も水耕栽培開始します。昨年は開花しなかったので、リベンジ💪

花の関連コラム

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

GS始めて5年目に入りました〜 気がつくとこんなに期間が経ったなんて自分でもびっくり😀 それもお花や植物がお好きな方と繋がれたおかげもかなりあるかなーと思います マンションベランダでのガーデニングこれからもマイペースですが色々皆さんの素敵なお花それにまつわる手作りグッズなど見せて頂きながら、私も楽しんでいきたいです〜 薔薇はまだまだですが香りが大好きで、虜になっております🌹 皆さんどうぞこれからも宜しくお願いします🤗🧡✨

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

南天の育て方|植え替えや挿し木の時期は?鉢植えのコツは?

投稿に関連する花言葉

南天(ナンテン)の花言葉|種類や実の特徴は?縁起の良い意味がある?