warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
コムラサキシキブ,祈り,今日のお花の投稿画像
ビオラさんのコムラサキシキブ,祈り,今日のお花の投稿画像
コムラサキシキブ
いいね
57人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ビオラ
2024/11/29
今日のお花
【コムラサキシキブ】
小紫式部 シソ科
美しい紫の実の代表
その名は紫の実が
びっしり付いている意味の
「紫重美(しげみ)」〜
「紫シキミ」となり さらに
「紫式部」に転じたという
秘めやかで雅な紫の
実と緑の葉のコントラストに
魅せられて…。
②初夏の花は薄桃の
繊細な雰囲気
③秋には紅紫色の実をたわわに
④実は野鳥も好物と…。
日本の「伝統色」《紫式部》は
この実の色から由来したという
作家の紫式部とは
直接縁は無いようなれど
その紫に宿る乙女心は多分に重なって見えるという。
(色図鑑より~)
ビオラ
2024/12/14
@yumiko さま
こんばんは❄️🌌🌔
見て頂き💬を
ありがとうございます
申しわけないのですが
自宅療養中にて
皆様のフォローを
お受けしておらず😔
どうぞ 寒さに向かい
ご自愛くださいませ
🧣🧤。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
34
2025/01/19
え?ミルフル虹色さん復活?でも別人
2024/10/6に今シーズン初素敵なミルフルに出会ったけど、根っこがダメでやっとこ復活…え?別人?
213
2025/01/19
ヒヤシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7⇨2025.
富山県花卉球根農業協同組合さんから水耕栽培の容器と一緒に購入したヒヤシンスとチューリップを今年も水耕栽培開始します。昨年は開花しなかったので、リベンジ💪
20
2025/01/19
「三ツ星品質」モニター プリムラポップルモニター PR
プリムラポップル当選しました🎉🙏 サカタの種提供のプリムラ「ポップル」 花のサイズが2~3周り大きなサイズが特徴な花です。 モニター商品を育成して行きたいと思います。 (プリムラポップル赤色と黄色)
花の関連コラム
2025.01.16
すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説
2025.01.16
ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?
2025.01.16
ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説
2025.01.15
ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?
2025.01.15
原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方など
2025.01.08
杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説
花の関連コラムをもっとみる
ビオラ
四季折々、植物に魅せられて✨。日々是好日。
キーワード
祈り
今日のお花
前庭
お家園芸
日本の伝統色
乙女色クラブ
*小紫式部
植物
コムラサキシキブ
【コムラサキシキブ】
小紫式部 シソ科
美しい紫の実の代表
その名は紫の実が
びっしり付いている意味の
「紫重美(しげみ)」〜
「紫シキミ」となり さらに
「紫式部」に転じたという
秘めやかで雅な紫の
実と緑の葉のコントラストに
魅せられて…。
②初夏の花は薄桃の
繊細な雰囲気
③秋には紅紫色の実をたわわに
④実は野鳥も好物と…。
日本の「伝統色」《紫式部》は
この実の色から由来したという
作家の紫式部とは
直接縁は無いようなれど
その紫に宿る乙女心は多分に重なって見えるという。
(色図鑑より~)