警告

warning

注意

error

成功

success

information

みさちゃんさんのメグスリノキ,リュウノウギク,野菊の投稿画像

2024/11/30
神代植物公園 植物多様性センター
の樹木
メグスリノキ
樹皮を煎じて目薬にしたのが
名前の由来。
葉は、複葉で、小葉3枚に分かれています。
黄葉していました。
ムクロジ科カエデ属

2️⃣はリュウノウギク
2024/11/30
メクスリノキって、冬芽がとてもユニークです〜😁❣️✌️
葉っぱがすっかり無くたっても楽しみが待ってますよ😉😉
2024/11/30
@かし さん

さうなんですか〜
この葉は、もっと美しい紅葉🍁が見らるのに、まだ黄色でした。
近くには、無いですが、近くのお山の御岳山に大木があります。
冬芽見に行こうかな💚💚
2024/11/30
@みさちゃん さん

メクスリノキの紅葉は美しいので有名ですが、今年は少し遅れているのでしょうかね!
寒いですが、是非冬芽を見てほしいです。
クイズ冬芽.葉痕のネタに使ってください✌️😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

野の花を探すお花散歩が大好きです。 旬の植物を見つけるのが嬉しい。 山歩きが好きなので自然の風景に癒されます。  家庭菜園で、野菜を育てるのも楽しみです。

キーワード

植物