警告

warning

注意

error

成功

success

information

misaさんのミヤマウズラ,フラグミペディウム ハートウェギー,コシノバイモの投稿画像

2024/11/30
こんばんは🌙
今日は、サンシャインで開催されているミニボタに行ってきました🚃 

戦利品は、山野草のミヤマウズラとコシノバイモ🌸ミヤマウズラは、蘭でもあるか!
蘭は、C. wittigiana(カトレア ウィッチジアナ)と、Phrag.hartwegii(フラグミ ハートウェギー)🌸
今回はお花ついてるのひとつも無しです🤣ちょっと寂しいけど、花芽つけられるよう頑張ろ💪

2枚目以降はお庭の様子🍁
植えて10年、今年が1番綺麗な紅葉です🍁台風も無し、夏も水切れしなかったみたい(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)フフフ…♡
もう一株も綺麗に紅葉してますヾ(*´▽︎`*)ノ

バラさんも最後の力を振り絞り、白万重さんはそろそろ終わりにしないとね💤
クリローの原種はそろそろ咲きそう🌸
早春の山野草達も葉が出始めて、これから楽しみ🤭

明日から12月なので、ランブラーからバラの誘引剪定開始します🌹
今年はサッサと終わらせるんだ〜‼️

ではでは、おやすみなさいオヤスミナサイ(*˘︶˘*)Zzz
おはようございます。
ミニボタ、行かれたんですね😃いいなぁ。
私は今回はガマンです。

ハートウェギーさんは、私も10月に同じようなサイズの子をお迎えしました。
いつ頃咲くのでしょうね。仲良くお花楽しめますように🌸

そしてそして、misa さんのお庭,いつも素敵ですが秋もいいですね🍁
2024/12/01
@くろのわーるん さんへ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

こんにちは🌞
行きましたよ〜ヾ(*´▽︎`*)ノ
まだまだこれからイベントありますもんね👍

ハートウェギーさん、もう少ししたら来るんじゃないかなぁ〜と、望月さんが言ってました☺️私は下手くそなので、くるとい〜なぁ〜位で見守ってます😅くろのわーるんさんは、お上手だからきっとこれからきますよ😍

秋の庭は、ホントに手入れされてないから恥ずかし限りですよ🤣
でも、紅葉は綺麗です🍁(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)フフフ…♡
@misa さん、私のコも望月さんご出身です。ずっとお隣同士でいたかもね😊
うちのは「いつだろうねぇ」なんて言われてたけど😅

うちもほんとにボーボーのお庭。それでもバラの誘引剪定はしなくちゃ。misa さんとこはたくさんあるからお世話も大変ね。でも喜びはそれ以上🌹🌹🌹
頑張りましょうね✂️
2024/12/01
@くろのわーるん さんへ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

おお!
じゃあ、兄弟かもですね💕
望月さん、いつだろうね〜って🤣🤣

バラの合間に蘭で癒されましょ〜ね〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝
って言っても、いつもあんまり咲かないんですが…うちの子達🤣
2024/12/08
初めまして遊びに来てくれてありがとうございます😊

素敵💓バラの色に*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*ほっこりさせて頂きました。

ᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ⋆* 𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢 ⋆*
2024/12/09
@fumi fumi さんへ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

こちらこそありがとうございます😊
寒くなってからのバラの色は奥行きが深く、とても綺麗ですよね💕🌹

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

毎日、沢山のいいね!フォローありがとうございます (_ _✿) フルタイムに、デッカい子供(旦那)と、3人の子育て中につき、コメント遅れ、いいね👍見れない事が多々ありますが温かく優しく見守って下さい(*´ω`*)💕 バラ、多肉、ラン、宿根草、山野草、一年草、球根、雑草と植物オタクになりつつあります(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎ DIYで作る季節を感じる庭造りに没頭中です୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ 目指すは全ての植物の多様性と共存(笑) なので、完全無農薬、虫などの殺生もしてません\(//∇//)\ まだまだ造っている途中で、少しまた変わってますが、お庭が出来るまでを、みどりのまとめに書いてあるので良かったらご覧下さい(❁´ω`❁) 無言いいね👍 無言フォロー💕 オールokです*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* Twitter、ブログ、インスタもやってます⸜( ´ ꒳ ` )⸝フォローありがたいです❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎ どうぞよろしくお願いします😊

キーワード

植物