warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,庭,玄関内側の投稿画像
増形/バッタくん。さんの家庭菜園,庭,玄関内側の投稿画像
治郎丸ほうれん草
ロメインレタス
京菜
ブロッコリーの側枝から
おでん大根
いいね
88人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
増形/バッタくん。
2024/12/01
今日の畑の様子です。😃🙋
おはようございます❗️
①寒冷紗を掛けている治郎丸ほうれん草、収穫までもう少しです。
②ロメインレタス、大きくなり始めました。
③京菜(水菜)毎日の様に食卓にのぼっています。硬くなる前に食べたほうがいい。
④先日刺したブロッコリーの枝、根着きました。
⑤おでん大根、収穫が遅れると割れが入りますね😅
あきにゃん
2024/12/01
こんばんは😀
教えてもらった、ブロッコリーの脇芽?土に挿しました😉
上手く土と仲良くなって収穫出来るの楽しみ待ちです🤭
いいね
1
返信
増形/バッタくん。
2024/12/01
@あきにゃん
さんこんばんは😃🌃
自分とこも、根が出て着いた様です。😃
時間はかかりますが、液肥など少し与えて、様子見です。この時期は虫に悩むことなく過ごせることに🍀幸せを感じます。😃☺️
いいね
2
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
23
2025/03/27
野菜遺産プロジェクト! カボチャ編
野菜遺産プロジェクトとしてメンバー活動をすることになりました! 1児のママがどこまでできるのか!? こちらではカボチャ(小菊)の様子をお伝えします✨ 詳しくは、別投稿のみどりのまとめ(土づくり+ミニトマト編)にて、土づくりから投稿してますのでよろしくお願いします❣️
10
2025/03/27
野菜遺産プロジェクト! 土づくり+ミニトマト編
野菜遺産プロジェクトとしてメンバー活動をすることになりました! 1児のママがどこまでできるのか!?
122
2025/03/27
野菜遺産プロジェクト第3期〜金町小蕪編〜
少し前にいただいていた、野菜遺産プロジェクトの種『金町小蕪』🌱 プランターで育つかわかりませんが、頑張ってみる予定です‼︎✨ よかったらご覧ください💁🏽♀️
家庭菜園の関連コラム
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
2025.03.19
とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?
2025.03.19
とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?
2025.03.18
ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説
2025.03.13
スイカはプランター栽培はできる?容器のサイズや苗を植える時期など
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
増形/バッタくん。
場所
家庭菜園
庭
玄関内側
キーワード
種から
栽培記録
今日のお花
ロメインレタス 栽培
KOMERI
前回投稿あり
植物
おでん大根
おでん大根
ロメインレタス
ブロッコリーの芽
京菜
治郎丸ほうれん草
治郎丸ほうれん草
ブロッコリーの側枝から
おはようございます❗️
①寒冷紗を掛けている治郎丸ほうれん草、収穫までもう少しです。
②ロメインレタス、大きくなり始めました。
③京菜(水菜)毎日の様に食卓にのぼっています。硬くなる前に食べたほうがいい。
④先日刺したブロッコリーの枝、根着きました。
⑤おでん大根、収穫が遅れると割れが入りますね😅