警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひみつのアッコちゃんさんの家庭菜園,キャベツ,サニーレタスの投稿画像

ブロッコリーの芯と脇芽を摘んできました🥦
マグカッブにまとめたら、一株ほどの量になり
キャベツも丸まり始め、サニーレタスも色付き
セロリも夏越しして⁉️又大きくなりました!
2024/12/01
こんにちは😊

美味しそうなお野菜達❣️😍
クレヨン君もブロッコリー食べますか❓

我が家のモカブロッコリー大好きです😊
サニーレタスは食べません💦
2024/12/01
ブロッコリーがてんこ盛りですね。
自家製野菜は何よりのご馳走ですね♪
@123 さん
(\ /)
( . .) ❤
c(")(")🎶💞•*¨*•.¸💎♬︎💓•*¨*•.
¸¸💕✨|。•ᴗ•。)੭⁾⁾ コンニチハ✿*:・゚

ブロッコリーは食べたそうです
レタスはダメで,りんご🍎みかん🍊
梨🍐は美味しく好きみたいです
果物は色々食べてるみたい🍎

セロリは外側を剥いては
私が春に食べてたけど
芯が残って葉が広がってます
どうなるんだろう‼️
@ラスカル さん
野菜が高くてびっくりしますね
白菜は後虫に食べられて,
レース状態ですʕʘ‿ʘʔ(@_@)
大根と人参🥕は,成長中
お正月には食べられるかな⁉️
菜の花も細いのを間引きしながら
食べてます‼️
2024/12/01
@ひみつのアッコちゃん さん😊

きのうの晩ご飯に
はじめて、ハマチのゆでたのあげました😅
はじめてだったので少なめで

セロリは食べさせた事ないですね😅
人間が食べないので😅💦
@123 さん
セロリは私が食べたのです
まだ食べられるのかしら
もちろんクレヨン君は,
とても食べられないと思います
人間でも嫌いな人多いので、、、
2024/12/01
@ひみつのアッコちゃん さん😊

やっぱり、そうですよね💦
2024/12/01
ひみつのアッコちゃんさん

野菜が高騰してる時に自家製野菜は貴重ですね~🥰
@江戸しぼり さん
白菜がダメで,冬野菜はあまり買わなくて済んでます
薩摩芋も里芋もまだ熟成させながら
少しずつ食べてます
ジャガイモは🥔2度芋と言って
また少し採れました
2024/12/01
ひみつのアッコちゃん様
こんにちは🐈✨
ええ!もうブロッコリー🥦採れました?早いですね!ん?そんな頃合いですか💦
ウチは今年初めてレタスを植えました🥬
白菜はまだ巻きがこれからの様で、
レタスをザクザクキャベツ代わりに添えてます🎵
何で見たか、ブロッコリーを🥦ラップでぐるり巻いて、数分レンチンしたら、お湯を沸かさずとも、茹でた様な食感になるらしく、レタスや葉野菜特にホタテパウダーで消毒液洗いをするのですが、ブロッコリー🥦もレンチンするならそれさえすれば時短、節水、光熱費節約になるかな?なんて、思ったりして…🐈…🍀🕊️
@なべねこ さん
ブロッコリーは
お皿に少し水を張って
蓋があればして、ラップでも良く
チンしても食べられますよ
茹でると良い栄養がお湯に
溶けてしまいますね
蒸し料理が一番栄養や
旨みが残りますね
若い人の間でも、蒸し器が
すごく売れてるそうです‼️
2024/12/02
@ひみつのアッコちゃん
そうなんですね^ ^
料理でもレンジ使いが多いですね♪
無水鍋を買った割に一度間が空くと
忘れちゃって使いこなせなくて😓

@なべねこ さん
簡単な蓋付きの蒸し器があり,
野菜な肉とレンジでチンして
ドレッシングかけて
食べることができます
2024/12/03
@ひみつのアッコちゃん
こんばんは🐈🎵
タジン鍋が随分と以前に流行りましたよね
でもレンチンが一番イイですやね👍
ありがとうございます😊🍀
@なべねこ さん
そうそうタジン鍋です
色々ありましたよね
また使おうかな⁉️
2024/12/04
@ひみつのアッコちゃん
おはようございます🐈☀️
あるんですね🎵
コンロで蒸し器も、また違って美味しいかもしれないですね^ ^
@なべねこ さん
モンゴルとかあの辺のお鍋ですよね
ジンギスカン鍋🫕とか,美味しい料理が食べたーい

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/01/24

パイナップル再生栽培

食べたパイナップルの冠芽を植えて育ててます。
いいね済み
0
2025/01/23

ミックスリーフ 水耕栽培

ダイソーで揃えた材料で水耕栽培
いいね済み
125
2025/01/23

野菜遺産プロジェクト

2回目の野菜遺産プロジェクトです✋ 基本的に畑👨‍🌾で栽培していきます✨️

家庭菜園の関連コラム

ルッコラの育て方|プランターでの栽培方法、種まきや植える時期は?の画像
2025.01.21

ルッコラの育て方|プランターでの栽培方法、種まきや植える時期は?

生姜の収穫時期の見分け方|種類ごとの収穫サインや長期保存方法は?の画像
2025.01.15

生姜の収穫時期の見分け方|種類ごとの収穫サインや長期保存方法は?

生姜はプランター栽培できる?鉢の大きさや植える時期など育て方解説の画像
2025.01.15

生姜はプランター栽培できる?鉢の大きさや植える時期など育て方解説

九条ネギ・万能ネギの育て方|プランター栽培の種まきや苗の植え方などの画像
2025.01.15

九条ネギ・万能ネギの育て方|プランター栽培の種まきや苗の植え方など

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?の画像
2025.01.15

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?

長ネギ栽培は土づくりが肝心!苗の植え方や植え替え時期、株分けなどの画像
2025.01.14

長ネギ栽培は土づくりが肝心!苗の植え方や植え替え時期、株分けなど

富士山の麓に住んでいます お花好きな人とのつながりが楽しみです 特に青いお花のニゲラが大好きです 青いお花大好きファンクラブ募集中です   バラは100株 花や木を200種類  野菜は30種類位栽培してます 平成25年(2013年)日本園芸協会の ローズコンシェルジュの資格取得

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

キャベツの栽培・育て方を徹底解説!結球させるコツは?プランターでも収穫できる?
サニーレタスの育て方|収穫や種まきの時期、プランター栽培の注意点

投稿に関連する花言葉

キャベツの花言葉|意味や種類、花の時期はいつ?
サニーレタスの花言葉|意味や由来、種類はあるの?